NO.10435224
【成蹊 法学 AO入試】
-
0 名前:ばかいち:2004/05/06 14:53
-
僕は1浪で今年は成蹊法学のAOを受けようと思ってます。
去年は現国、英語、政経で受験しましたが
英語が全く駄目で3教科上位2科目の所しか受けませんでした。
他の2教科はコケても何とか平均点以上くらいですが
今年は浪人と言う事もあり2教科受験ができるレベルの所では
自分が納得いかない所ばかりしか見付からないので
得意な論文やディベート?みたいな形式のある成蹊のAOに
目を付けました。
最近一個上にAOで受かった人がいて色々聞きましたが
まだまだ知らない事も有るので皆様に色々教えて頂きたく思います。
同じ所を受ける人とも一緒に意見、情報交換したいです。
よろしくお願いします!!
-
150 名前:匿名さん:2004/07/02 11:30
-
7月24(土)か25日(日)に行く予定。
-
151 名前:匿名さん:2004/07/02 18:40
-
ドラえもん、成蹊って三菱に就職できるんでしょ?だから成蹊の工学部に決めたよ!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
/, -、, -、l /、 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ - ・< ヘ ―-、 < 三菱って工学部だから三菱自動車?
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ \__________
-⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー
 ̄ ̄/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ /
ヽ ` ,.  ̄ O=====
`- ´ _ /
(t ) / /
│\∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴/丿∴∴∴∴∴∴│
\\∵∵∵∵∵∵∵∵∵/>''''∴∴∴∴∴∴∴:
. `::::\,∴∴∴∴,,,----<●),,/--,,,∵∵∵∵∴∴ のび太、世の中には知らない方が
ヽ ヽ●ヽ∥∵∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ ヽ∴∴∴∴∴
\ゝ ∴∵∵∵: 幸せなってことがあるんだぜ・・・・
. ‘/ ∴∴∴∴
ヽ /::: ∵∵∵∵
/::::: /∴∴∴∴
ヽ \:: /∴∴∴∴::
ヽ ` /∵∵∵∵∵::
ヽ______ /∵∴∵∴∵∴
ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∴∵∵∵∵∵∵
ヽ /∴∵∴∵∵∵∵∵
-
152 名前:匿名さん:2004/07/02 18:45
-
早慶のほうが三菱強いんだよ。
三菱系でもないのに不思議だよねー。
-
153 名前:匿名さん:2004/07/03 03:34
-
三菱自動車は大規模なリストラをするだろうね。
でも三菱グループの他の企業には影響があるのだろうか・・・
成蹊は三菱財閥と深いつながりがあるって聞いたよ。
だから三菱系の企業にはそれぞれパイプがあるらしい。
もちろん大部分の学生は中小企業だろうけど、一部学生は大手にいけるんじゃない?
-
154 名前:匿名さん:2004/07/03 10:24
-
三ツ矢サイダーと三菱って関係あるの?
-
155 名前:ユージーン:2004/07/03 10:38
-
三菱といったら零戦か・・・
そして自動車の欠陥・・・
人名軽視(安全性の欠如)は昔も今も変わらない。
-
156 名前:匿名さん:2004/07/03 11:05
-
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html
立教大27.5%
成蹊大26.4%☆
明治大26.1%
青学大25.1%
津田塾22.6%
中央大21.5%
法政大19.4%
★就職率(就職決定者÷就職希望者)
サンデー毎日(1/4-11号)・就職に強い大学<主要大学就職ランキング>
成蹊 99.7%☆
立教 97.4%
中央 97.2%
・
法政 93.1%
・
・
青学 68.4% *明治 データなし。
-
157 名前:匿名さん:2004/07/03 12:28
-
なにっ!!童貞率が99.7%だとぅお!!!!
-
158 名前:匿名さん:2004/07/03 12:43
-
すげーつまんねーんだけど
-
159 名前:匿名さん:2004/07/04 00:00
-
青学の就職率が68.4ってねぇー。
学校がしっかり調査しているかしてないかで就職率なんて差が出るもんでしょ。
そういうのを信じきっている人ってちょっと怖いよね。
成蹊なんて学校に就職先報告するのなかば義務みたいなもんでしょ?
ウチの大学なんて誰も報告しないし、学校も聞こうとしないよ。
だから報告した人だけのデータで人数出てるからね。
学生数が多いと把握もできないもんだよ。
-
160 名前:匿名さん:2004/07/04 00:39
-
160は、青学さん?
>学生数が多いと把握もできないもんだよ。・・・中央の97.2%は?
-
161 名前:匿名さん:2004/07/04 03:16
-
学生数が多いと把握できない大学もあるって言ってるの。
別に全部が全部ってわけじゃないけど、実際早稲田とかは非公表になるだろ。
いちいちつっこまなくても。
そういうところが成蹊なんだよ。
青学に勝ったつもりなわけ?
-
162 名前:匿名さん:2004/07/04 03:20
-
コネなしバカどもうるさいぞ。は~は~言いながら就活してろw
-
163 名前:匿名さん:2004/07/04 07:47
-
このスレに全く関係ねー話だね
なんか160みたいのはコンプレックス持ってそうだね
別に成蹊の就職率なんてどーでもいいし
アンタの大学では就職先報告しないとか誰も聞いてねーんだけど?
成蹊が青学に勝とうが負けようが、どーでもいいから
スレ違い
-
164 名前:匿名さん:2004/07/04 15:26
-
でも、昔の話蒸し返すようで悪いけど、現代の日本はペーパー人間が社会を構成しているから行き詰まっているんだと思う。
だって発展性がほとんど無いだろ、この国。
俺は国家に限界は無いと思うんだけど。
だからこれからは独創的な思考をもった、それこそAO入試組にがんばって欲しいと思う。
-
165 名前:匿名さん:2004/07/04 20:08
-
でもAO入試も小論文や面接などの対策を予備校などでしているんだから、本質的にはペーパーと同じなのではないでしょうか?
決してAO入試受験者だけが独創的な思考を持っているわけではないと思います。
ペーパー入試もAO入試も結局生徒の選抜を目的にしている以上やっていることが同じだと思います。
もし独創的な思考を見るのであれば、今のAO入試ではダメだと思います。
もっと時間をかけて生徒一人一人を見るようなものに変えないと。
-
166 名前:匿名さん:2004/07/05 10:06
-
ん~、一理あるな。
ところで、AO入試対策って予備校以外でやる勉強ってどんなのがあるんだろう???
-
167 名前:ユージーン:2004/07/05 12:12
-
最近進研ゼミの小論文講座なるものを発見しました。
でも、これって受講して意味あるんでしょうかね・・・
-
168 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/05 12:36
-
予備校以外か~
僕は塾ですけど塾で出された課題を家でやる感じですね。
今の所は塾でしか勉強してないですね。
あとは本読んだり今の世の中の事とか色々気にかけてるくらいですかね。
小論文やりだしてから映画とか見てても起承転結があるか?
とかの視点から見てたり英語の勉強してて和訳する時に
漢字を意識したりとか小論文やってから色々な所で
文章とか漢字とか言葉とかを見てますね。
これが予備校以外での勉強なのかは分かりませんけど。
この前テレビでハリーポッター見た時も起承転結があるか?
とか考えながら見ちゃってましたねw
-
169 名前:ユージーン:2004/07/05 14:33
-
なんかまったく関係ないけどサークルとかやりたくなってきました。
-
170 名前:匿名さん:2004/07/05 14:35
-
やっぱAOは「知識のストック」これ大事よ
-
171 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/10 17:59
-
最近法律の本を買いました。
忙しくてまだ読めてないのですが読みやすそうな内容なので
早いとこ読んで吸収したい今日この頃です。
もうすぐオープンキャンパスですね。
僕も行くつもりですが制服の人多そうで浮きそうですね・・・。
-
172 名前:匿名さん:2004/07/11 05:02
-
あ~。
オープンキャンパスって私服と制服どっちで行ったほうがいいですかね~
去年僕は私服で行きまくってましたけど・・・
-
173 名前:匿名さん:2004/07/11 10:14
-
今年のAO入試日程出たね。募集は9月22日~10月7日
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou54/54kouhou13.pdf
AO入試要項
http://www.seikei.ac.jp/university/enter/enter_aomuldes.html
-
174 名前:匿名さん:2004/07/12 03:00
-
結局AOも予備校で対策している段階で日本の受験制度改革を促しているものではないのね。
所詮はペーパー入試と同じ・・・
独創的思考なんて必要ない。
-
175 名前:ユージーン:2004/07/12 05:30
-
予備校なんて商業主義でやってるだけだもん。関係ない
結局は本人次第なんだよ。
ってか予備校で教えてることは小論文だろ?
確か成蹊のAOでパネルディスカッションみたいなこともするんだし。
-
176 名前:匿名さん:2004/07/12 10:01
-
東京三菱の一般職と東急観光の総合職から内定を頂きました。
お嬢さまとして育てられた私は親の希望に沿って東京三菱で働くべきですか?
それとも旅行業界にずっとあこがれてきた自分の夢のために東急観光で働くべきですか?
両親は東京に残って欲しいから東京三菱にどうしても就職して欲しいみたいです。
東京三菱の一般職は高学歴高収入イケメンの結婚相手を見つけるための登竜門とも言われるほど、女子にとって絶大なブランド力を持っています。
週末は合コン三昧でOLライフをエンジョイできるみたい。
一方旅行業界は華やかさとは裏腹に実際は肉体労働・・・
私はどうすればいいんでしょうか?
-
177 名前:匿名さん:2004/07/12 10:04
-
↑二行目うざいからノーコメントゥ。
-
178 名前:ユージーン:2004/07/12 13:16
-
まったくAOと関係ないのでニーコメントゥ
-
179 名前:匿名さん:2004/07/13 01:55
-
何だ「ニーコメントゥ」って・・・?
-
180 名前:匿名さん:2004/07/13 08:11
-
女の子なら東京三菱のほうがいいんじゃない?
旅行会社の総合職なんて入ったら一生結婚できないぞ。
東京三菱で何年間か働いて、高収入高学歴イケメンの彼氏でも見つけて結婚しちゃいなさい!!
お嬢さまがあえて安月給で激務の会社に入る必要はない。
-
181 名前:ユージーン:2004/07/14 08:07
-
「ニーコメントゥ」というのはドイツ語で「ノーコメント」って言う意味さっ。
-
182 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/14 19:46
-
ずーっと難しすぎて書けてなかった小論を今書き終えました。
本当にこんなバラバラなものを、どうまとめたら良いのかと思って
全く手がつけられなかった問題でしたが
多分良い点はもらえないかも知れませんが何とか書き上げたので少し満足いっています。
先生曰く今回の難問を上手く書けるくらいなら成蹊のAOは受かると言っていました。
まだまだ僕は客観的に小論の書き方から見たら良いものは書けませんが
今回書けずにロスした時間をこれから、どんどん取り戻して行こうと思います。
今回のは今までで一番疲れたので、この書き込みの文が
意味不明かもしれませんが今回ばかしはお許しください。
気合いもまた入ったので頑張ります!!よっしゃあああ!!
-
183 名前:玉砕命令:2004/07/16 00:12
-
AO(おもに小論文)の勉強方法がわかりません。
教えてください。
ドイツ語でNOって「ナイン」ですよね
-
184 名前:匿名さん:2004/07/17 18:17
-
◆ダブル合格者の選択(サンデー毎日6/20号)
◆選ばれる大学(読売ウイークリー2/29号)
<選択順位・序列>
?慶応、国際基督教
?早稲田
?上智
?立教、明治
?学習院
?青学
?中央
?法政
=====
?成蹊
?成城
-
185 名前:匿名さん:2004/07/18 01:11
-
コネなしMARCH君は汗ダクで就活がんばってね♥
-
186 名前:匿名さん:2004/07/18 02:40
-
↑いいかげんうざいよ。成蹊の恥さらし
-
187 名前:匿名さん:2004/07/18 03:33
-
そうだ。退学しろ。
-
188 名前:法政生:2004/07/18 08:04
-
185は詐称法政生
187、188は煽り魔
-
189 名前:匿名さん:2004/07/18 08:41
-
ここでAO以外の話ししてる時点で煽りだよ
-
190 名前:玉砕命令:2004/07/19 09:19
-
成蹊の馬術部に入りたいっす!
絶対AO受かりたい。
早くライセンス取らなきゃ・・・
-
191 名前:ユージーン:2004/07/19 12:00
-
AOの勉強って東進ゼミとかの予備校でやろうと思うんですけど、どうなんでしょ。
でも個人じゃどうやっていいかわからんので、どうしよう。
-
192 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/19 12:11
-
個人だとやっぱり見てくれる人がいないし
専門の人にしっかり見てもらって添削してもらった方が
僕は良いんじゃないかなーと思いますよ。
-
193 名前:さとう珠緒:2004/07/19 13:40
-
私は付き合って1年になる彼氏がいるんだけど、この前テニサーの先輩と一度きりの過ちを犯してしまいました。
ちょうど彼氏と喧嘩してイライラしてたので、誘われて勢いでエッチしちゃったんだけど、今すっごく罪悪感に浸っています。
やっぱり今の彼氏のことが好きだし、正直に告白しようと思っています。
黙って今の彼氏と付き合っていくのはうしろめたいし、もし告白してダメなら私が悪かったんだから仕方ないと思います。
-
194 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/19 16:24
-
それで良いんじゃないか
うしろめたい自分をさらけ出して駄目だったら
お互いそれだけの関係だったんだよ
恋って難しいですよね
-
195 名前:ユージーン:2004/07/20 04:23
-
タマオ、AOと全然かんけーねー!
でも良いのかな?
-
196 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/20 07:59
-
いや良くないですよねw
すいません・・・
あとこの前言ってた小論をもう一回書く事になりましたが
先生とどう筋を通すかの話をしていたら
メディアの情報操作は良い力として働けば
国民は進むべき道を照らしてもらえて安定した生活が送れる
みたいなことを突き詰めていったら社会主義みたいな内容に・・・w
でも筋が通ってるから大丈夫と先生は言っていましたが
こんな方向に行くのはあんまりないそうです。
これが書き切れたら他のもスラスラ書けると言っていましたが
絶対そんな上手くいくわけないですね。。
-
197 名前:さとう珠緒:2004/07/20 11:40
-
今日彼氏に会ってすべてを告白しました。
結果・・・
彼は超激怒で帰ってしまいました。
やっぱり言わなければよかったのかなぁー。
その後電話をして話したんだけど、少し時間が欲しいと言われました。
そして彼氏はそのテニサーの先輩と会いたいと言ってます。
私の彼氏とテニサーの先輩は面識がないのですが、会わせるべきでしょうか?
私としてはテニサーの先輩はホテルに誘っただけで私が断れば済んだのだから決して悪くないですし。
悩み続けてここ数日で3キロも痩せました。
-
198 名前:ばかいち ◆muszuS1A:2004/07/20 12:00
-
昨日のキスいや見たの?w
全く話しがかぶっているんだけど・・・
悪いのはキミなんだからテニサーの先輩は関係ないと思います。
というかネタはそろそろやめましょうね^^;
-
199 名前:杉田かおる:2004/07/20 13:56
-
大学生なんだから勢いでエッチなんて全然ありでしょ。
別に童貞でも処女でもないんだからよくない?
あとキスいやってやらせでしょ?
そんなの信じている人(=199)がいるなんて・・・
今時チェリーなんているの?
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。