NO.10435200
成蹊大学アメフト部ってどうよ?
-
0 名前:チン減殺。:2003/11/11 09:52
-
でかい顔して学内を闊歩している成蹊大学アメフト部。やつらについてのあなたの意見をお聞かせください。
-
18 名前:匿名さん:2003/12/26 17:54
-
遥かに学力が上の一橋大が一部に昇格したそうだが、、、
一部・二部の入れ替え戦では東大・東工大で東大が残留だし。
これはもう努力の結果の何者でも無いでしょ。
頭悪くて弱小・・・救いようが無いよね。
-
19 名前:匿名さん:2003/12/27 08:35
-
113 名前:名無しさん [2003/12/15(月) 13:14]
遥かに学力が上の一橋大が一部に昇格したそうだが、、、
一部・二部の入れ替え戦では東大・東工大で東大が残留だし。
これはもう努力の結果の何者でも無いでしょ。
頭悪くて弱小・・・救いようが無いよね。
学習院掲示板より↑暇人ですね
-
20 名前:↑:2003/12/28 17:00
-
オマエモナー
-
21 名前:匿名さん:2003/12/28 17:01
-
>>17
1部にいる選手が才能ある選手しかいないが、2部以下は戦術、練習次第で上位に食い込めると思うのだが。何が問題なんだろう。
-
22 名前:匿名さん:2003/12/29 07:29
-
一部にいる東大は?勿論セレクションなんてものは存在しないよ。
-
23 名前:匿名さん:2003/12/30 13:36
-
1部にいるくらいだから、もちろん才能ある選手もかならず存在しているが、それ以上に戦術と努力の成果だな。ラグビーは去年2部に落ちてから急激に弱くなったが。
-
24 名前:匿名さん:2003/12/31 06:47
-
全体的に努力する才能に欠けているんだろう。
身体能力なんて平均すればそんなに変わらないだろ。
後は努力をできるかどうかだけだ。
当然、結果が出てこそはじめて努力といえるが。
-
25 名前:匿名さん:2004/01/02 12:56
-
いや、身体能力に差があることは否めない。成蹊大のアメフト部って高校時代体育会の奴少ないらしいじゃん。
-
26 名前:匿名さん:2004/01/04 05:40
-
>>25
三部レベルでは大差なし
-
27 名前:匿名さん:2004/01/04 08:30
-
>>26
確かに(w みな平凡な能力だろ。
-
28 名前:匿名さん:2004/01/05 10:45
-
いや、身体能力に差があることは否めない。成蹊大のアメフト部って高校時代体育会の奴少ないらしいじゃん。
すぐ言い訳するのも性軽生の特徴。(言い訳にすらなってないが)
-
29 名前:26:2004/01/05 14:25
-
>>28
慶大生だが(ww
-
30 名前:匿名さん:2004/01/05 16:45
-
>29
普通は成蹊生ととる、と言ってみるテスト
-
31 名前:31:2004/01/06 07:26
-
間違えた。>30ね。
-
32 名前:匿名さん:2004/01/07 14:56
-
まあ、東大でもやれるってことだから、成蹊もやれるよ。
-
33 名前:匿名さん:2004/01/09 16:44
-
>33
それはないだろうww
-
34 名前:匿名さん:2004/01/14 13:13
-
いや、やれる。
-
35 名前:匿名さん:2004/01/15 04:48
-
アメフトって確か頭使うんだよね、作戦とか
-
36 名前:匿名さん:2004/01/29 12:36
-
だから、東大は強い。問題処理能力に長けているからね。
-
37 名前:匿名さん:2004/02/03 11:30
-
やっぱ無理なんじゃん…成蹊じゃ。
-
38 名前:匿名さん:2004/02/03 18:10
-
アメフトは絶対的な人数も必要だ。オフェンスとディフェンスメンバーを別々に出来ない部が一部に行けるわけがない。
-
39 名前:匿名さん:2004/02/06 04:32
-
まずは部員確保からか・・。。
-
40 名前:多幸生:2004/02/09 01:51
-
成蹊って一学年何人くらいいるの?
-
41 名前:匿名さん:2004/02/10 15:14
-
アメフト部、それとも、学生全体のこと?
-
42 名前:匿名さん:2004/02/10 16:36
-
とりあえず筋トレ汁。ちっちゃい。
-
43 名前:匿名さん:2004/02/17 12:59
-
筋トレ汁って、汚そう…
-
44 名前:匿名さん:2004/02/17 14:51
-
っていうか、臭そう。
-
45 名前:匿名さん:2004/04/19 01:11
-
っていうか、弱い。
-
46 名前:匿名さん:2004/04/20 10:59
-
来年こそがんばって!
-
47 名前:匿名さん:2004/04/21 02:08
-
無理と見た。
-
48 名前:匿名さん:2004/04/23 05:38
-
俺も。むりぽ。
-
49 名前:匿名さん:2004/04/23 12:57
-
才能の不足。
-
50 名前:匿名さん:2004/04/23 23:55
-
いや、努力の違い。意識が低い。
-
51 名前:匿名さん:2004/04/24 00:27
-
何もやらない奴は何とでも言えるよな。
てめえじゃ何もできない奴がグダグダいってんじゃねー。
-
52 名前:…:2004/04/24 08:59
-
一応某一部リーグですが…
-
53 名前:匿名さん:2004/04/26 03:58
-
>>51
では、ここの部は、立命館や京大ほど練習をやっているのだろうか?
-
54 名前:匿名さん:2004/05/01 16:09
-
>>53
いや、やっておるまい。
-
55 名前:ままにょにょ:2004/05/02 00:34
-
そう熱心に他と比較しなくてもいいでしょう。
強いだけがスポーツじゃないって。
成蹊の売りは就職率99% どっかの大学生みたいに
才能の持ち腐れじゃしょうがないんじゃないかな
-
56 名前:匿名さん:2004/05/02 06:50
-
>>55
どこ?
-
57 名前:ままにょにょ:2004/05/02 10:50
-
吉祥寺名無しさんは何人いらしゃるのでしょうか?
成蹊大ラグビー部に書き込んでるかたも何人かいらしゃいますよね。
-
58 名前:匿名さん:2004/05/03 15:20
-
>>57
就職のために大学でスポーツw
で ど こ に 就 職 出 来 る の ?
-
59 名前:匿名さん:2004/05/07 15:37
-
アメフト部ってかなり就職いいだろ。東三その他もろもろ。
-
60 名前:匿名さん:2004/05/08 00:33
-
弱小なのにいいわけないだろw
-
61 名前:匿名さん:2004/05/08 16:29
-
>>60
アメフト部のHPみたがかなり良さそうだ
-
62 名前:匿名さん:2004/05/11 15:55
-
>>60
いや、かなりいいみたいだぞ。
-
63 名前:ままにょにょ:2004/05/12 09:11
-
アメフトを4年間やっていたということが重要なのでしょうね。
強い、弱いを抜きにして。
-
64 名前:匿名さん:2004/05/12 09:23
-
ホントに4年間やったのか?週何でれんしゅうだ?「準」体育会系に収まってはいないか?
-
65 名前:匿名さん:2004/06/10 14:29
-
週3回ぐらいでしょ。
そのうち1回は飲み会とか。
成蹊のアメフト部も日大みたいにホモビデオ出演のバイトしてるのか?
-
66 名前:匿名さん:2004/06/11 02:12
-
んなわけないだろ(w ちゃんと練習しているよ。
-
67 名前:匿名さん:2004/07/02 19:48
-
>>65
日大ラグビー部でしょ。それ。