NO.10437232
ゼミの指導教授「自分が天才だと思うなら公認会計士受けなさい。」
0 名前:名無しさん@ソフィア:2009/06/16 09:09
やはり、公認会計士は超難関資格だった。
1 名前:匿名さん:2009/06/16 14:24
そんなに難しいのですか?人数増やしてるのに・
税理士五科目合格とそんなに大変さは、変わらないんでしょ?
2 名前:匿名さん:2009/06/23 09:27
>>1
税理士試験受験生の上位5%が受ける。
それが、公認会計士試験!
税理士の全国公開模試で、満点の9割以上取れるレベルじゃないと厳しいよ!
3 名前:匿名さん:2009/06/23 10:44
天才
4 名前:匿名さん:2009/06/23 11:35
それなら、講座受講しても途中で断念ってありうるのかな?
会計士って生半可な気持ちではできないものだね↓
5 名前:匿名さん:2009/06/25 14:58
◆2008年度公認会計士試験合格者数
合格数 (前年度・前年比)(2008年度合格者内訳)
? 慶応大学 375名 (411名・▼36)
? 早稲田大 307名 (293名・△14)
? 中央大学 160名 (150名・△10)
? 東京大学 114名 ( 99名・△15)
? 明治大学 110名 (105名・△ 5)
? 同志社大 102名 (102名・± 0)
? 一橋大学 93名 ( 94名・▼ 1)
? 立命館大 85名 ( 71名・△14)
? 神戸大学 83名 (105名・▼22)
? 京都大学 82名 ( 73名・△ 9)
- 法政大学 71名 ( 62名・△ 9)
- 関西大学 40名 ( 47名・▼ 7)
- 専修大学 30名 ( 23名・△ 7)
- 駒沢大学 12名 ( 9名・△ 3)
- 創価大学 11名 ( 11名・± 0)
- 東洋大学 4名 ( - 名)
- 横浜国大 - 名 ( 63名)
- 関西学院 - 名 ( 52名)
- 日本大学 - 名 ( 32名)
6 名前:匿名さん:2009/07/21 11:34
ahoka?
7 名前:匿名さん:2009/07/26 06:43
会計士は論文式で落ちるのがこわいだけ?
8 名前:匿名さん:2009/07/26 07:43
上智からじゃ公認会計士なんて無理だから。
数十年間一度も合格者数トップ10に入ったことがないんだから。
9 名前:匿名さん:2009/07/26 21:37
税理士のほうが無難かな?
まあ、簿記一級までで十分
社会人から税理士資格まで取得する意味あるかな?
10 名前:匿名さん:2009/07/27 10:27
上智経済経営が最初の合格。押えに入学金払う。
公認会計士について、「指導講座のようなものがあるか」
「一切ありません」、「専門学校へ行けと言うことですね」「まあ、そういうことだね」
学部事務所との一問一答でした。
ここはだめだなと思った。
その後、早、慶の経済、商に合格したので上智には行かなかった。
昨年3年で、公認会計士合格。
大学院へ進みその後はアメリカのアカウンテイングスクールへ行く。
監査法人、コンサルテイング会社はそれからで充分だと思う。
今は日本の公認会計士は合格者多いがIFRSに変わるため。
公認会計士合格だけでは兵隊さんですよ。
11 名前:匿名さん:2009/07/27 11:30
●●》エリート7大学
+ ∧_∧ + ∧_∧ +
○( ´∀`)○ (´∀` ∩ +
\早稲田/ ⊂慶應 ノ
( ヽノ + ( (\ \
し(_) (_) (__)
∧_∧ ∧_∧
(´∀` ) (´∀` )
( 法政) (上智 )
| | . | | .
(_(_). (_(_)..
∧_∧ ∧_∧
.( ´∀`) (´∀` ∩
⊂東京大学.∧_∧ ⊂ 立教ノ
/ ゝ 〉 ( ´∀` ) ,( ヽノ
. (_(__) (一橋ノつ し(_)
/ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_
12 名前:匿名さん:2009/07/27 15:07
11に質問!
税理士は開業する気がないなら目指すべき資格ではない?
自分は、税理士法人への勤務を考えているのだが・
または、企業内税理士
13 名前:匿名さん:2009/07/28 13:28
>>12
税理士法人いいんじゃない?
これからは、税理士合格者の多くが、法人にはいるようになるよ。
まずは手始めに、上智から近い税理士法人レガシィ(御茶ノ水駅)などでアルバイト
してみたら?
そこで勤めながら、科目合格積み重ねたらいいよ。
ただし、税理士試験は司法試験と並ぶ最難関国家試験だよ。慶應大学あたりでも苦節何年とか
いるらしい。
でも、上智受かる頭あれば、死ぬ気でやればという条件付きで、いつか
合格するだろうと思う。がんばれ!
14 名前:匿名さん:2009/07/28 15:05
今では、早慶でも会計士目指さないで、税理士試験のほうに進んでいく人もいるんだね?
早慶は会計士受けるイメージしかないから・
法人は、朝日かトーマツかな
15 名前:匿名さん:2009/07/29 01:29
>13 どんな分野に進みたいかだな。自分のやりたい方向へゆけばいい。
現実をみると幻滅する部分もあるよね。
何でも理想どおりには行かないだろうから、生業とおもっつて
頑張る。
人生仕事だけじゃないからね。
推測ばかりしてないで、前進!!!
16 名前:匿名さん:2009/07/29 14:55
銀行では証券アナリストってあまり役に立たないですよね?
証券会社じゃないと
金融資格何かいいのあるかな?
17 名前:匿名さん:2009/07/30 00:44
いくつかあったと思うが(略字で)、どうだろう、組織に埋もれる事じゃなく、
将来(10年)組織を飛び出して独立できる資格がいいんじゃないかな。
ただ、今は銀行と証券はつながっているよ。特に信託ー証券その意味では役に立つのでは?
公認会計士、弁護士は個人開業者は仕事の領域が狭く、若い人向きじゃない。しかも
公認会計士は税理士業となる人が多い。街中に見かけるだろう?チンケナ事務所を。
弁護士、会計士は組織化されて大きなところでないと良い仕事がつかない。
又、資格者同士の競争も激しく、日々研鑽、スキルアップしてゆかないと
良いクライアントのチームに入れないよ。
税理士業は法人化しているところが多いが、仕事量は確実に増えている。10人位
の事務所でそれぞれ独立している。
18 名前:匿名さん:2009/07/30 00:50
税理士で開業したいのではないのですが、開業しないと無駄かな?
まあ、金融機関へ就職したい場合、企業内税理士か、または税理士法人への就職かな!
金融機関なら証券アナリストとか外務員のほうがプラスになるかな?
19 名前:匿名さん:2009/07/30 01:31
すぐ独立はお勧めできない。社会性を身につけ、且つ、人脈作りだろうな。
5年~10年は修行のつもりで就職していたほうがいいな。
5年間銀行、5年間税理士事務所。10年が15年であっても良い。
35才位の独立がいいかな。
日本の雇用状況は知ってますよね。就職出来るか出来ないかではなくて、
どう雇用されているかだよ。事実を知ると愕然とすると思うよ。
痛い目にあわないと分からないというのが普通だから、経験もいいけどね。
直接の回答にはなっていないと思うけど、大局にたって考えてみたらということで。
20 名前:匿名さん:2009/07/30 07:37
なるほどねー
最後になりますが、簿記一級取得後の道って何かありますか?
(会計士や税理士以外で・)
CFPか証券アナリストが良さそうな
21 名前:匿名さん:2009/07/31 05:31
大企業の経理、財務部。
経理の基本的なところは東南アジアへ○投げだから、財務分析する
知識を養う事。国際会計基準に変わるからそのスタッフを育成する
ことに懸命。企業不動産(CRE)も重要問題。これは不動産鑑定士。
まあそんなことだから、簿記1級も基礎知識があるということで企業
からは歓迎されるだろう。その他資格をとるということより、スキル
アップをするように。頑張ってね。
22 名前:匿名さん:2009/08/05 10:43
DCプランナーって有効期限があるんだ・↓
詳しい人います?
23 名前:匿名さん:2009/08/05 13:02
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
24 名前:匿名さん:2009/08/05 14:59
税理士は働きながらでも取れる資格なので、一年一科目で・
就職後に目指すべき?
25 名前:匿名さん:2009/08/10 11:11
最後の1科目をなかなか合格させない。税理士試験の悪習だね。
26 名前:匿名さん:2009/08/10 15:19
志願者総数 2009年度 前期終了時点(2/20時点)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/shutsugan_s/index.html
【1位】早稲田【2位】明治【3位】法政【4位】中央【5位】日本
【6位】関西【7位】立命館【8位】立教【9位】東洋【10位】近畿
==================ベスト10=================
【11位】青山学院【12位】関西学院【13位】慶應義塾【14位】東京理科【15位】同志社
【16位】福岡【17位】龍谷【18位】芝浦工業【19位】専修【20位】駒澤
【21位】京都産業【22位】明治学院【23位】東京農業【24位】成蹊【25位】上智
【26位】名城【27位】甲南【28位】東海【29位】南山【30位】神奈川
==================ベスト30=================
【31位】西南学院【32位】成城【33位】中京【34位】千葉工業【35位】國學院
【36位】獨協【37位】学習院【38位】武蔵【39位】北里【40位】創価
【41位】愛知【42位】大東文化【43位】日本女子【44位】東京都市【45位】東京電機
【46位】文教【47位】東京女子【48位】武庫川女子【49位】大阪経済【50位】同志社女子
27 名前:匿名さん:2009/08/13 05:47
26へ
?どういう意味?
28 名前:匿名さん:2009/08/17 14:42
■大学の実力調査 東京編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
就職率 進学率 無職率
上智大 70.8% 17.4% 11.8%
中央大 82% 14% 4%
早稲田 66% 19% 15%
首都大 62% 27% 11%
青学大 79% 10% 11%
法政大 80% 7% 13%
明治大 75.7% 10.9% 13.4%
成蹊大 80% 6.4% 13.6%
一橋大 74% 12% 14%
東外大 70% 15% 15%
日大大 74% 10% 16%
立教大 77% 5% 18%
獨協大 78% 2% 20%
明学大 75% 4% 21%
専修大 72% 5% 23%
駒沢大 72% 3% 25%
東洋大 68% 3% 29%
武蔵大 83.9% 4.5% 11.6%
成城大 80% 5% 15%
学習院 81% 9% 10%
國學院 84% 6% 10%
---------------------------------
東京大 ―― ―― ――
慶應大 ―― ―― ――
就職率 進学率 無職率
29 名前:投稿者により削除されました