【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436670

上智の英語力

0 名前:名無しさん:2005/02/14 16:07
上智の英文志望です。別のスレッドで上智大生の語学力は世間のイメージ程
高くないと書いてありました。「俺のTOEICの点数」という所です。だとし
たらICUや外語大の方が上ですか?情報ください。特に英語学科、英文学科
の方、おねがいします。できれば具体的な授業の内容とかも。
1 名前:名無しさん:2005/02/14 16:51
死ね。
2 名前:名無しさん:2005/02/15 05:18
毎回思うんだが、実際大学の英語力なんて計れないだろ?
大学生の共通学力テストがあってその平均点が上智は低いってコトか(笑)???
ICUにも外大にも話せるやつもいれば、いないやつもいる。
TOEICの点数にしても、勉強したら誰でも点数取れるだろ?
1は勉強もしないで点数が伸びる不思議な大学を目指しているのか???

もう少し言ってしまえば、英語なんてどこも一緒さ。
スコアなら勉強した奴が、会話なら留学した奴が・・・
結局は場所なんて関係ない。以上。
3 名前:名無しさん:2005/02/15 06:06
どこにいてもできる人はできるしできない人はできないということですかね~はい
4 名前:名無しさん:2005/02/15 06:23
結局そういうことだよね~
5 名前:名無しさん:2005/02/15 07:42
んま、確かにそりゃそうだろうけど、そう言ってしまえばきりがないだろ・・。
英語を真面目に勉強するとしたら1番いい環境の大学はどこか?
って聞いてるんじゃないのかな、1は。
6 名前:名無しさん:2005/02/15 08:00
英語も慶応>上智
7 名前:名無しさん:2005/02/15 09:27
>7 WHY???
8 名前:名無しさん:2005/02/15 10:35
比文の英語力は半端じゃないよ~。むしろ日本語が危険な人もいるけどね。
「上智=英語できる」ってイメージも比文や外国語学部英語学科の
英語のレベルの高さからきているものじゃないかな。
でも大学名だけで英語力を比べるのはやっぱり不可能だよ。
学ぶ環境といっても、学びたい専攻にもよるし・・・。
1さんは何を学びたいのかな?英米文学?
9 名前:名無しさん:2005/02/15 13:22
確かに3さんや4さんのおっしゃる通りですね。私は将来、翻訳や通訳
に憧れてて学問としてでは無く「ツールとしての英語」教育に定評が
ある大学を志望しています。上智大学の英文学科・英語学科、慶応義塾
のSFC、ICU、獨協の英語学科、津田塾の国際関係を併願しました。一般
に私立大学は合格者残留率が3割程度なのに上智は7割以上なんですね。
ですから上智は「みんな真面目で英語できる人ばっかり」なんて思って
しまって...。だから別のスレッドで現役の英語学科の人が「英語学科
にもできない人は多い」と言っているのを見てショックで...。
でも結局は本人次第ですよね?
10 名前:名無しさん:2005/02/15 15:32
900ぐらい誰だって取れるだろ。努力次第で
11 名前:名無しさん:2005/02/15 16:49
>>2
上智が早慶や上位国公立に対して分があるのは語学位だと思っていたが。場所が
関係ないとなれば上智は本格的に2流だな。MARCHに毛が生えた大学それが上智。
偏差値も大暴落だな。
12 名前:名無しさん:2005/02/16 01:26
釣り?それとも馬鹿?
上智だからって出来る奴ばっかなわけがないだろ。3教科入試なんだからさ。
でも、上智は留学経験者、海外滞在歴のある人(1年以上)の割合が以上に高い。全学部でね
10人で飲み会したら4人くらいは最低でもいるって感じ。全員って時もある。
だから平均するとやっぱ語学力は高いよ。ネイティブ並に話せる奴もごろごろいる。
上智の英語学科、英文なら期待は裏切らないと思う。ちゃんと英語力別にクラス分けされるし。
>>0の英語力が大した事無いならどーしようも無いけど。
13 名前:名無しさん:2005/02/19 01:43
上智=社会的な面において馬鹿が多いイメージ
14 名前:名無しさん:2005/02/19 02:09
女がチャラチャラしてる。
15 名前:名無しさん:2005/02/19 02:13
英語学科とか英文とか将来役にたたなそう。就職も悪そう
16 名前::2005/02/21 03:22
おれも実は留学経験者なんだが、やっぱり海外留学経験者はかなりの割合でいると思う。
英語のクラス(外英&英文はないが)は上級?だと結構レベル高い要求もされるし、
TOEFLのスコアアップの授業もあったな。

あくまで英語をツールとして学ぶならICUのほうがいいかもしれないが、
上智には総合大学としての良さがあるから、途中で方向を変えることも可能。
実際俺もICUは蹴って、上智にしたし、1がどんな方向性を目指すかで決定するのがいいと思う。
頑張ってな。
17 名前:名無しさん:2005/02/21 03:37
留学経験ありの人ってほとんど上級に行けるものでしょうか?
それとも個人のレベルでかなり細かく分けられるんですか?
18 名前:名無しさん:2005/02/21 05:51
ttp://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sophia/1106099829/l50
ttp://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/667.html
19 名前:名無しさん:2005/02/21 06:01
クラス分けテストってどんなの?
20 名前:名無しさん:2005/03/03 05:58
プレイスメントテスト
21 名前:名無しさん:2005/03/03 12:00
比文や外国語学部以外は初級、中級??、上級??の5段階で分けられるよ
テスト内容はTOEFLみたいな感じで、文法、長文、リスニングもある。
ってか、上智は隠れ帰国(帰国枠じゃないけど実は住んでた)みたいな人が
多いから、意外に英語できる人は多いけど、問題なのは授業のほうだと思う。
初級とかマジで授業内容のレベル低いらしいよ。
22 名前:名無しさん:2005/09/18 06:22
英語力ばらつきがある
23 名前:名無しさん:2005/09/18 06:41
>>21
外語でも英語学科以外は分けられるよ。念のため。

>>22
だって推薦入(ry
24 名前:名無しさん:2005/09/19 15:32
おれは上智経済だがTOEIC470位だったよ。
25 名前:名無しさん:2005/09/19 18:38
http://upld2.x0.com/data/upld15362.jpg
上智大学外国語学部英語学科強制退学処分(単位不足)
海外経験無し 

帰国でTOEIC950以下って
生きてる価値あるの?
26 名前:名無しさん:2005/09/19 20:59
そいつは何年も学生やり続けてるからなw
27 名前:名無しさん:2005/09/19 20:59
上智外英にいたときはGクラスだったらしいぜ
28 名前:名無しさん:2005/09/20 00:42
学生の英語レベルは大学毎にはかれないし、
授業でそんなに英語が伸びるかというとそうでもない。
ただ上智は留学枠が多いから、英語の力を伸ばすチャンスはつかみ易いと思う。
29 名前:名無しさん:2005/09/20 01:34
留学枠が多い>成績良くないと交換留学行けない。生徒数8000以上いて
年間200人位しか行けない。29はったりはやめなよ。ただ協定校が多いだけ。
おれはなんで上智の外英行くのか分からん。海外行けやとか思う。
日本じゃ大して実力つかないし金と時間の無駄。
30 名前:名無しさん:2005/09/20 05:20
外英は単に英語を学ぶところじゃないですから
英語の授業なんて4分の1にも満たない
英語での授業はあるけど
31 名前:名無しさん:2005/09/20 05:55
他のことなんてたかがしれてるよ。それにがいえい出たからって英語大して
できるようにはならないだろうに。
32 名前:名無しさん:2005/09/20 06:19
↑外英落ち乙。
33 名前:名無しさん:2005/09/20 10:21
根拠のない発言に相手をしてはだめだよ。
34 名前:名無しさん:2005/09/20 12:29
33=34
35 名前:名無しさん:2005/09/20 12:30
たなべけんゆうって上智外英時代にイジメにあって退学したって人?
負け犬だよねぇ。勉強じゃなくて人生の。
36 名前:名無しさん:2005/09/20 12:32
がいえいなんて出てもなぁ。だからおれはがいえいなんて受けなかったよ。
それにちかんに受かってるから同じテストでちかんのが最低点高いから
受かったな。大体女ばっかで男もおとなしいやつが多いって聞いたから
浮きそうで怖いし
37 名前:名無しさん:2005/09/20 12:35
社会的不適合者(MISSFIT)とか知的障害者ってある一部の分野に秀でてることが
多いんだって。
38 名前:名無しさん:2005/09/20 12:36
38は36に続きね
39 名前:名無しさん:2005/09/20 13:00
まぁひとついえるのは、37はどの学科でも浮きそうってこと
40 名前:名無しさん:2005/09/20 13:06
30>
年間200なら十分じゃない?
生徒8000人って言ってもたいてい語学系の3年生ぐらいしかいかないし、
超できる帰国組はあえてまた留学行こうとはしないしさ。
上智は留学しやすいと思うけどなぁ。
41 名前:名無しさん:2005/09/20 14:32
残念ながらおれは経済だがサークルの彼女や女友達と楽しく過ごしてるよ。
でもがいえいの男って弱そうだし自分を経済でおしゃれなイケメンに
当てはめたかった。おれは軽いのがかっこいいと思ってるからね。
42 名前:名無しさん:2005/09/20 14:34
41>年間200なら神田外語大と変わらないんじゃない大して。
上智と言ったら英語ってイメージだし年間800人とかなら納得できる。
43 名前:名無しさん:2005/09/20 21:35
嫌だ。
荒らしは神田外語の工作員だったんだ。
44 名前:名無しさん:2005/09/21 02:29
まぁまぁそう勝手に早まるな。上智の痴漢だよ。
45 名前:名無しさん:2005/09/21 02:34
>>42
神田外語って専門学校なんだっけ?大学だっけ?
専門学校でほぼ全員が留学できるみたいなところあるし、留学が全てだと思うんならそっち行くとか、
学費なんて払うの止めて私費でいけばいいんじゃん?
46 名前:名無しさん:2005/09/21 04:44
私費で行きたいがあいにくそんな余裕はない。交換留学じゃないと上智にも
海外の大学にも払わなきゃいけなくてきつい。というか馬鹿らしい。
47 名前:名無しさん:2005/09/22 12:38
カネモトの年次成績(項目名は省略)こいつは大卒だよ。
1992 広島 5 3 0 0 0 0 .000
1993 広島 42 89 17 4 9 0 .191
1994 広島 90 257 69 17 43 2 .268 ←ここから薬物使用開始
1995 広島 104 369 101 24 67 14 .274
1996 広島 126 423 127 27 72 18 .300
1997 広島 133 465 140 33 82 13 .301
1998 広島 133 499 126 21 74 9 .253
1999 広島 135 502 147 34 94 10 .293 ←ここから薬物使用もっと本格開始
2000 広島 136 496 156 30 90 30 .315
2001 広島 140 472 148 25 93 19 .314
2002 広島 140 540 148 29 84 8 .274
2003 阪神 140 532 154 19 77 18 .289←ここから薬物使用量もっともっと増やす。
2004 阪神 138 521 165 34 113 5 .317

明らかにカネモトはクスリで大金を手にした卑怯者。
48  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)