【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■上智大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436647

【文句ある奴】指定校&公募制推薦の是非【かかってこい!】

0 名前:新入生:2005/01/21 14:27
推薦制度に疑問や不満のある方はこちらにどうぞ。

なお、新入生スレへ上記の類の書き込みをするとスレ違いに
なりますので、今後は管理人さんに削除依頼を出すことにします。
よろしくお願いします。
26 名前:名無しさん:2005/01/24 12:28
就活で入試方式は関係ないそうですよ。
26の妄想ではありませんか?
27 名前:名無しさん:2005/01/24 13:51
前もそんな嘘書いてる人いましたね。同一人物かどうか知りませんが、就職活動には全く関係ありませんよ。
28 名前:名無しさん:2005/01/24 13:59
卒業証書にはちゃんと書かれるけどね。
29 名前:名無しさん:2005/01/24 15:13
>>25
その人に魅力がなくて、落とす理由が欲しかったからじゃないでしょうか。
それか企業の推薦に対する認識不足かと。

>>28
2年前と変わってなければ書かれないと思いますよ。
そもそも書く理由がないと思います。
30 名前:名無しさん:2005/01/25 08:45
>>25
そんなこといったら企業側も大変ですねえ。
各大学ごとに推薦とかAOとか内部生とか1科目入試とかいちいち区別しているほど
ヒマじゃないんじゃないですか?その人の能力は成績なり資格なりが語るはず。
大切なのは「大学で何を学んだか」です。

>>28
卒業証書に書かれても全然構わないんですが…?
31 名前:名無しさん:2005/01/25 09:05
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050110023134.jpg
これってまじかよ?
32 名前:名無しさん:2005/01/25 09:12
>>31
おい!!やべえこれ踏んだんだけどまじ請求くんのかな?
なんかID抜かれてるんだけど、どうしよう・・・
33 名前:名無しさん:2005/01/25 09:26
>>32
ほっとけばよか。


って俺も踏んで焦ってしまったんだがorz
34 名前:名無しさん:2005/01/25 10:00
>>31
抜けたw
35 名前:名無しさん:2005/01/25 10:15
32の画像2ちゃんでいっぱいあったし。
36 名前:名無しさん:2005/01/25 10:17
32の画像って笑っちゃうくらいヘタなコラですことw
37 名前:名無し:2005/01/25 15:22
私、公募で上智受けようと思っています。
フランス語狙ってるのですが英検2級じゃダメですか??
38 名前:名無しさん:2005/01/25 15:24
英検2級英検2級英検2級(笑)
39 名前:名無しさん:2005/01/25 15:30
準一はほしいかも
40 名前:名無しさん:2005/01/25 15:33
>>37
2級でも公募の応募資格はクリアしてるはず。
でも準1級とっておくと有利だと思う。
TOEIC800くらいとかも有利。
41 名前:名無しさん:2005/01/25 15:44
2級なんて中学生でもとれるだろw
42 名前:名無しさん:2005/01/25 16:58
海外経験があればな
普通の中学生は準2級くらいまでが限界っしょ
43 名前:名無しさん:2005/01/25 17:02
大学生でも「高卒レベル」とされている2級すらとれない奴が大半。
それが日本人の英語力。
44 名前:名無しさん:2005/01/25 17:18
大学受験英語ができてもスピーキングとリスニングがだめな人は二次試験で落とされるわな
45 名前:名無しさん:2005/01/25 17:44
いずれにせよTOEICとTOEFLは受けといて損はないよな
46 名前:名無しさん:2005/01/26 00:09
38さん、私もおととし公募でフランス語学科受かったものです。
仏語科は一定の基準さえ越えていれば、問題ないよ。
私も基準ぎりぎりだったけど、仏語は推薦をすごい重視してて
募集より人数たくさん取ってくれます。
でも、やっぱり資格は多いほうが良いよ。
仏検5級でもいいから取れば?初心者でも半年あれば確実に受かるよ。
試験はたしか6月だから考えてみて。
仏語に対するやる気を教授に見せるためにも。
47 名前:名無しさん:2005/01/26 04:29
けど仏検まで取ったのに落とされたら痛いよな。
まだ2年生とかで余裕があるなら勧められるけど
48 名前:名無しさん:2005/01/26 05:31
指定校は馬鹿でも取れるので裏口入学と一緒
49 名前:名無しさん:2005/01/26 22:14
たしかに英語以外の言語を急にやりだすと、
英語と混ざるから気をつけたほうが良いよ。
50 名前:名無しさん:2005/01/27 15:15
仏検5級って難しいですか??
51 名前:名無しさん:2005/01/28 07:58
簡単すぎて資格とは呼べない
52 名前:名無しさん:2005/01/28 08:27
公募推薦で入学したけどはっきりいってなんの自慢にもならん
他の公募のやつらは鼻にかけてるけど、馬鹿みたい笑
53 名前:名無しさん:2005/01/28 09:59
推薦裏口入学は自慢どころか恥じるべき
54 名前:名無しさん:2005/01/28 11:54
仏検の参考書がどこにもないっすよ
55 名前:名無しさん:2005/01/28 11:56
大きい本屋さんには売ってるよ!
今日見かけたよ
56 名前:名無しさん:2005/01/28 14:18
>>53
推薦入学者になにかされたの?話してごらんよ。
57 名前:名無しさん:2005/01/28 14:24
まあね。推薦は恨まれてるよ。
どんな基準でとってるのかいまいちよくわからないし。
推薦入学者が消えれば、一般で入れる枠も広がる。
58 名前:名無しさん:2005/01/28 14:52
推薦叩いてるのは補欠だったが結局落ちた奴とみた。
59 名前:名無しさん:2005/01/28 14:58
まあ、指定校だろうが推薦だろうが、入ったら一生懸命勉強してください。
大学は自分のしたい勉強をする「場」ですから。

あと、卒業に必要な単位だけとって終わらないようにしてほしいです。
自分の学科以外の科目も積極的にとってみてください。
いろんな方向から、物事を見ることができる面白さを実感できるでしょう。
それに授業料がもったいないので。

私はもうすぐこの大学を去りますが、良い経験をさせてもらいました。
少し大げさかもしれませんが、生涯の友や師と仰げる人とも
出会うことができました。
すべて、自分から行動した結果だと思います。

どうか実りのある大学生活を送ってください。

長文&スレちがい陳謝
60 名前:名無しさん:2005/01/28 15:02
>>59
ありがとうございます!
60さんのような上智生になれるように頑張りたいです!!
61 名前:名無しさん:2005/01/30 01:03
>>59
そうですよね!!
あたしも積極的な大学生活を送りたいです(^^)
62 名前:名無しさん:2005/01/30 03:02
裏口入学者に待ってるのはハブられまくりの大学生活wwww
63 名前:名無しさん:2005/01/30 05:04
↑上智に落ちたのを推薦合格者のせいにしてる哀れな香具師
64 名前:名無しさん:2005/01/30 05:13
現コッカン生だが、うちの高校では指定校推薦は裏口だからそういうやつは同窓会にも顔をだせなかったよ。
先生自信が言ってたもの、指定校推薦とは口はきかないと。
65 名前:名無しさん:2005/01/30 08:48
指定校や公募は大学の運営資金調達の為の必要悪。
66 名前:名無しさん:2005/01/31 07:25
推薦って資金調達になるの?
67 名前:名無しさん:2005/01/31 08:41
なるわけない。
68 名前:名無しさん:2005/01/31 08:57
資金調達になるとか、アンチも嘘までデッチ上げて必死だなw
65の高校は面白いね~。どこ?先生幼稚だね?腐ってる?
69 名前:名無しさん:2005/01/31 14:11
<<65
妄想で話を作るな。無理があるw
本当だとしても、実績なくて指定校もらえない学校なんだろうな。
入試の多様性も認められない香具師はDQNと思われ。
世の中にはどんだけの種類の人間がいると思ってんだ。
入試制度如きで差別するような奴は(ry
70 名前:名無しさん:2005/01/31 14:36
裏口入学のセン馬鹿必死だなwwww
71 名前:名無しさん:2005/01/31 15:04
裏口だせー。ある意味低学歴
72 名前:名無しさん:2005/02/01 12:52
「根拠を言わずに決め付ける[1]」
「自分の価値観だけで全てを判断する[8]」などは、
頭の悪い人の話し方の典型だそうです↓ ほんとに上智生?

頭の悪い人の話し方
http://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20050115/03_0201.html
73 名前:名無しさん:2005/02/16 01:50
卒業証明書って上智に送らないといけないの?
74 名前:名無しさん:2005/02/16 02:31
>>73
3月の終わりまで位だったと思う。
合格通知書に書いてあったよ。
75 名前:名無しさん:2005/02/16 03:54
裏口入学の屑は消えろ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)