NO.10439677
会計ゼミ(首都大)について
-
0 名前:名無しさん:2006/01/28 14:12
-
会計ゼミについて、何か情報をください。
会計に興味があるので。
-
1 名前:匿名さん:2006/01/28 16:32
-
千葉ゼミ
-
2 名前:匿名さん:2006/01/29 10:00
-
会計ゼミはあまりいいのはないかな・・・。
川本ゼミ:学習院に行くらしく、募集修了か?もともと真面目な人間は少ない。
中央大学・学習院大学と合同ゼミを開くことあり。
嶺ゼミ:アパホテルの社長がやっているゼミ。詳細は不明。
千葉ゼミ:千葉教授は会計士試験委員。でも去年の問題はまずったらしい。
ゼミのレベルはわからんが、上と下の差が大きいらしい。
出来る人はできる、といったところか?
-
3 名前:匿名さん:2006/01/29 10:03
-
川本ゼミは首都大学のゼミの中では最低レベルでしょう。
大学生とは思えないレベル。
単位が欲しいだけなら本気でお薦めらしい。
-
4 名前:匿名さん:2006/01/29 10:33
-
去年の秋に、移籍しました。
-
5 名前:匿名さん:2006/01/29 10:43
-
川本ゼミは、本当に勉強しているの?遊んでいるとよく評判になっている。
-
6 名前:匿名さん:2006/01/30 11:08
-
やってないんじゃない?
一度レジュメが落ちていたので見たことがあるが、
普通の大学生なら発表できないレベルの低いことが書かれていたと記憶する。
しかもB4の用紙たった1枚。
ゼミではなく遊び場でしょう。
-
7 名前:匿名さん:2006/01/30 13:05
-
みねうぐいす
-
8 名前:匿名さん:2006/01/31 02:27
-
そもそも都立大にレベルの高いゼミなんてあるの?
-
9 名前:匿名さん:2006/01/31 08:33
-
ゼミレベルなんて、ゼミ生のレベルだろう、それが低いだろ
-
10 名前:匿名さん:2006/01/31 10:46
-
嶺教授は「国際会計」という授業やってたはずだから、
そっち系のゼミなんじゃない?
国際会計基準と日本の基準の違いとか・・・。
まあ、そこに入っている人に聞かないと正確にはわからないよね。
-
11 名前:匿名さん:2006/01/31 15:16
-
会計ってなにがおもしろいの??
-
12 名前:匿名さん:2006/01/31 15:35
-
まあ、法学部のおんなからみたら、千葉ゼミなど面白くないだろう
-
13 名前:匿名さん:2006/02/01 09:34
-
川本ゼミは、ゼミ生レベルは低いだろう。
-
14 名前:匿名さん:2006/02/01 14:15
-
>>11
会計の仕組みはよく出来ているものだから、それが面白いんじゃないの?
あるいは企業分析のためにつかうとか・・・。
-
15 名前:匿名さん:2006/02/01 14:27
-
ゼミ生のレベルが高いゼミってどこなの?どこもあまりかわらないのでは?
-
16 名前:匿名さん:2006/02/01 15:09
-
戸田ゼミ。
-
17 名前:匿名さん:2006/02/08 02:08
-
川本ゼミは、一部の文系、理系の方から、批判されていますが、遊んでいる人の中心は、卒業するし、先生もとてもよい方だと思います。結構、チームや個人の発表が多いので、ぜひ、よろしく!!大学院に進学するような賢い方も中にはいますので。
-
18 名前:匿名さん:2006/02/08 09:54
-
批判されている方は、元々、川本ゼミではないよ、いっしょにするなよ
-
19 名前:匿名さん:2006/02/08 15:15
-
みんみんゼミ
-
20 名前:匿名さん:2006/02/09 00:36
-
クマゼミ
-
21 名前:匿名さん:2006/02/09 00:40
-
川本先生は、結構よい人ですよ。
理系でも有名だろ、遊んでいるやつは、学部時代から
-
22 名前:匿名さん:2006/02/09 07:37
-
会計士。
会計人コース、税経セミナー
は税理士用だし、
早稲田セミナーからいろんな資格用の
薄い月刊誌が出てるけど(有益)、
会計士用はなし。
結局、予備校に行かなきゃ、どうにもならんのか。
過去問集は市販されてるけど。
-
23 名前:匿名さん:2006/02/09 07:39
-
クビ大の経営学は
桑田が仕切ってるうちは
まったくダメだろ。
-
24 名前:匿名さん:2006/02/09 09:31
-
あいつが仕切っているのか、尾張だな
-
25 名前:匿名さん:2006/02/09 09:47
-
工学部生、最高!!
-
26 名前:匿名さん:2006/02/09 10:25
-
戸田ゼミ
-
27 名前:匿名さん:2006/02/09 10:37
-
村上ゼミ、最高!!
-
28 名前:匿名さん:2006/02/09 10:47
-
若森ゼミ
-
29 名前:匿名さん:2006/02/09 11:03
-
いいとも風?
森本ゼミ
-
30 名前:匿名さん:2006/02/09 11:06
-
代ゼミ
-
31 名前:匿名さん:2006/02/09 11:13
-
簿リングゼミ、最高!!
-
32 名前:匿名さん:2006/02/09 11:17
-
進研ぜみ
-
33 名前:匿名さん:2006/02/09 15:36
-
駄目教授は誰かな?
うぐいすだろう、たぶん。
-
34 名前:匿名さん:2006/02/09 15:42
-
桑ゼミが、一番ですよ、みなさん。
-
35 名前:匿名さん:2006/02/09 21:17
-
千葉ゼミしかない。
うぐいすって何?
-
36 名前:匿名さん:2006/02/10 00:42
-
公認会計士に受かる人って何人出てるの?
-
37 名前:匿名さん:2006/02/10 01:22
-
会計士に合格した人いるのか。
千葉先生が、委員をやっていたような。
桑ゼミでしょ、やっっぱり。
家族的なゼミで、スノボや桑田家祭りやobog会など満載ですよ。
-
38 名前:匿名さん:2006/02/10 08:32
-
多分スパイW、いれらているよ。
クワぜみさ~ん。個人漏洩しているよ、獲ろサイトいってるからだろう。
自業自得だろうけど
-
39 名前:伊豆の踊り子:2006/02/10 14:18
-
千葉ぜみが、いいですね。
妄想輩がいませんので
-
40 名前:匿名さん:2006/02/10 14:25
-
妄想ぜみこと、川本ぜみで~す。
千葉ぜみとは、今後とも仲良くしてください。
あまり、交流がないですけど。
-
41 名前:匿名さん:2006/02/11 21:22
-
》40
俺は3月卒業の4年だけど、1年の時の語学クラス一緒の奴で、
完全な馬鹿が一人千葉ゼミにいったぞ。
あいつ留年するってきいたけど、これからどうするんだろう・・・。
-
42 名前:匿名さん:2006/02/12 00:50
-
何もそこまでさらさなくても・・・
-
43 名前:匿名さん:2006/02/12 01:27
-
千葉ゼミで会計学をやっても、
簿記会計がわかるようになるわけでもなく、
管理会計がわかるようになるわけでもなく、
公認会計士の試験にうかるわけでもなく、
全員が妄想なんじゃないの。
-
44 名前:匿名さん:2006/02/12 08:19
-
ゼミに落とされた?
-
45 名前:お茶っ子:2006/02/13 15:32
-
知り合いが、このサイトにかきこでいた。ショック。
もっと、寛大になったほうがいいよ。
-
46 名前:@南橋本:2006/02/13 15:34
-
多分、憎しみの連鎖、妄想の連鎖だと思う。
やめたら、どう、もう。
終わり。
-
47 名前:匿名さん:2006/02/13 23:35
-
>>45,>>46
意味がわからん。
っつーか1はどうした?
-
48 名前:匿名さん:2006/02/14 08:45
-
お茶っ子=@南橋本=馬鹿
ということは分かった。
-
49 名前:匿名さん:2006/02/23 08:53
-
ゼミ二次募集発表あったよ。
-
50 名前:匿名さん:2006/02/23 12:18
-
>>49
どこのゼミが募集してるの?