【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439628

オープンユニバーシティに受講者が集まらないそうですが

0 名前:名無しさん:2005/08/27 13:22
ガラガラと聞きましたが本当ですか。
1 名前:匿名さん:2005/08/28 00:31
どこの大学のOUもそんなもんだよ。
早稲田とカモナ。
2 名前:匿名さん:2005/08/29 16:09
結構盛況だったみたいよ。
3 名前:匿名さん:2005/08/29 16:10
1は初見?
4 名前:匿名さん:2005/09/02 12:15
派遣職員から内部情報ゲット!

定員に達したのは、ホムペでも打ち止めを出している数講座のみ。
ほとんどは、募集定員の半分から4分の1程度。
米永やプロXのオジさんの記念講演でさえ、空席があったそうな。
5 名前:匿名さん:2005/09/02 12:27
有名創業者ならともかく、
学部を追われた、まったく無名の三流学者の講義に
どうしてお金を出さなければならないのか。
6 名前:匿名さん:2005/09/02 15:43
>>5
学部を追われた人が講義なんてするのかい?
よく知らないんで教えて。
7 名前:匿名さん:2005/09/02 23:06
>>6
オープンユニバーシティのHPを見てごらん。
8 名前:匿名さん:2005/09/02 23:25
開講時期 平成17年6月

募集開始時期 平成17年4月

開講講座数 150講座(17年度予定)

受講料 2,000円~2,500円/回(1.5h)程度を
予定

講座実施場所 ・ 自治会館(仮称)(千代田区飯田橋三丁目5番)
アクセス: JR、東京メトロ、都営地下鉄飯田橋駅前
9 名前:匿名さん:2005/09/03 13:09
>>7
なっとく。
10 名前:匿名さん:2005/09/03 14:03
>>5
で、三流学者と断ずる理由は?
世間的に無名であることは大きな理由にはならんと思うけど。
11 名前:匿名さん:2005/09/03 23:59
実力のある学者なら、学部が拾うだろう。
たとえば経営学者が結構いるけど、どうして経営学系は拾わないんだ。
教員公募までしているのに。
12 名前:匿名さん:2005/09/05 06:23
>有名創業者ならともかく
 
年寄りの自慢話金出して聞くわけなかろw
13 名前:匿名さん:2005/09/05 11:56
>>12
10月22日は、松井証券の松井社長だ。
是非来てね。
14 名前:匿名さん:2005/09/05 21:18
ここもわかりにくいよ。

くび大なんだから、か行に分類して欲しい
15 名前:匿名さん:2005/09/06 00:22
>>13
松井さんに都民の税金からいくら払うのですか?
16 名前:匿名さん:2005/09/06 08:46
>>14
はいはいわろすわろす
17 名前:匿名さん:2005/09/07 11:07
>>15
税金からじゃないし。
18 名前:匿名さん:2005/09/08 00:57
18は首都大が独立採算で運営してると思ってるバカ
19 名前:匿名さん:2005/09/08 01:07
独立採算だよ。
20 名前:匿名さん:2005/09/08 01:32
運営費交付金て何だと思う?
21 名前:匿名さん:2005/09/08 01:38
私学助成ってなんだと思う?
22 名前:匿名さん:2005/09/08 01:42
なんであれ都民の税金で共産党員に給料を与えていた都立大よりもまし。
23 名前:匿名さん:2005/09/08 01:50
クビ大も与えてんじゃないの?
24 名前:匿名さん:2005/09/08 02:15
残念ながら与えてる。早く給与の支給を打ち切るべきだ。
25 名前:匿名さん:2005/09/11 02:34
なんで共産党員だと給料やっちゃダメなの?
26 名前:匿名さん:2005/09/11 04:46
受講者が集まらないことを理由にしていずれ廃止にして定員を削減
するのが元からの目的だから、だれもまじめに採算性とか考えて
いないんだよ。大赤字の実績を作ればそれで良いんだから。
27 名前:匿名さん:2005/09/11 05:40
来年は廃止。
企業家講演会は、ビジネススクールに移管。
それにしても、オープン・ユニバーシティーが
抱える多数の教員はどうするのだろうか。
28 名前:匿名さん:2005/09/11 22:04
29 名前:匿名さん:2005/09/11 23:56
都民カレッジ
30 名前:匿名さん:2005/09/12 06:08
江戸川区民大学
31 名前:匿名さん:2005/09/12 10:10
桧原村民大学
32 名前:匿名さん:2005/09/19 07:46
首大再生事業団
33 名前:匿名さん:2005/09/19 16:22
>>32
きみの言いたかったのは、「清算事業団」かな?
34 名前:匿名さん:2005/09/20 23:52
つまらなそうなテーマが多すぎるから当然では
35 名前:匿名さん:2005/09/21 02:37
>>33
失礼。
そうそう、「首大凄惨事業団」ね。
36 名前:匿名さん:2005/09/21 02:51
はいはい。わろすわろす。高村高村。
37 名前:匿名さん:2005/10/07 10:56
来年度は講座数を倍にするらしい。
正気か?
38 名前:匿名さん:2005/10/07 11:03
ただいま教員を公募していますが、
あれだけの多い教授陣に
さらにまた人を雇うということ。
さてどうする?
39 名前:匿名さん:2005/10/07 11:11
ちゃうちゃう、教員1人あたりの負担を倍にするってことさ。
現在の公募は辞職者が相次いでいるため。
経営側が人やカネ(支出)を増やすことを考えるわけがないだろ。

それにしても、需要がない中で講座を増やすのは、まともな感覚
とは思えない。
40 名前:匿名さん:2005/10/07 20:02
需要がないのに講座を増やす
スーパーミラクルな経営方針
41 名前:匿名さん:2005/10/07 23:10
講座を増やしても、人件費が増える訳じゃない。
売れない漫才師は営業の数増やさないとプロダクションとしては
やっていけない。
42 名前:匿名さん:2005/10/08 09:41
もう辞めたら。
43 名前:匿名さん:2005/10/08 15:13
もうしばらく短大を残しておけば、人材が使えたのに
44 名前:匿名さん:2005/10/08 19:25
>>講座を増やしても、人件費が増える訳じゃない

増えるよ。確実に。
45 名前:匿名さん:2005/10/09 07:22
そうそう。教員の給料は増やさなくても、派遣やパート職員の人件費は増える。
特に、パート費は興行時間に比例するからね。

それより問題は、
受講者が集まらない→興行回数を多くするため講座数を増やす
→教員の労働条件が悪くなる→(他へ行けるような)マシな教員が逃げる
→(他へ脱出できないような)しょうもない教員ばかりが滞留する
→講義の内容が低下する→受講者がますます減る...
という市場原理による悪のサイクル。

まぁ、廃業は時間の問題だろうが。
46 名前:匿名さん:2005/10/09 08:02
市場原理の理解できなかったAチームが市場原理を語るなって。
47 名前:匿名さん:2005/10/09 14:09
一軍の選手を二軍の試合に出場させて観客ふやしても、
一軍の試合の質が落ちるだけ。法人は何を考えてるんだろうね。
48 名前:匿名さん:2005/10/09 14:49
最大の問題は役人の認識という点であって、
東京都庁の演出できる舞台は都立大「だけ」だが、
世間様の舞台にとっては「東大」やら「京大」やら「一工」が花であるということだ。

独自ながらも地位を築いた都立大を改変しても全く無駄。
都民の血税の無駄遣い。
私大でのクズどもにも現実を早く気づいて欲しいね。
49 名前:匿名さん:2005/10/09 15:28
というか都立大自体が、そもそも無駄。
50 名前:匿名さん:2005/10/09 15:30
観客募集した講座の半分くらいしか開講していないらしいけど、ほんと?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)