【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439628

オープンユニバーシティに受講者が集まらないそうですが

0 名前:名無しさん:2005/08/27 13:22
ガラガラと聞きましたが本当ですか。
51 名前:匿名さん:2005/10/21 09:49
某内部情報。
募集した講座の約3分の1は、最低興行人数に満たず開講されず。
他の講座も定員の半分が集まればよい方。定員に達した講座数は、まだヒトケタ。
開講講座の応募者の平均は定員の約4分の1。
52 名前:匿名さん:2005/10/22 01:03
またデマか。
53 名前:匿名さん:2005/10/22 23:14
受講希望が10人以下だと、開講されないらしいな。
都心で開講してるのに、希望者一ケタって、
よほど魅力がないのか、宣伝してないのか、高すぎるのか・・
54 名前:匿名さん:2005/10/24 11:43
教員の質が悪すぎ。
市場価値がないんだよ。
55 名前:匿名さん:2005/10/24 12:26
>>54
市場価値のある学者ってどんなのや?
有名なことだけが学者の質か?
例えば世間で有名でなくても、しっかりとした研究者であり、
その人に指導を受けて学びたいという弟子がたくさん集まる学者はどうなる?
56 名前:匿名さん:2005/10/24 23:46
55風に言うなら、タレント学者が少ないということだろ。
タレント学者が多い大学なんて、ろくなもんじゃないがw
57 名前:匿名さん:2005/10/26 06:09
>>52
デマだと思うんなら、職員に確かめろや。
ただし、南大沢の本部にいるOU担当じゃダメ。アホな上に情報統制されている。
ちゃんと飯田橋の現場の職員(ほとんど派遣と非常勤)にアクセスしろよ。
58 名前:匿名さん:2005/10/26 06:24
ていうか、OUのセンセに聞いても、大体答えてくれるが。
デマではないようだ
59 名前:匿名さん:2005/10/26 17:04
経営感覚を養うテストです。
今年やってみて、OUの講座には社会の需要がないことがはっきりしてきました。
あなたが経営者なら、来年はどうしますか?
1.講座の供給量を2倍に増やす
2.供給量を削減し、コスト管理を重視する。
3.もっと優秀な教員を需要のない講座に振り分ける。
60 名前:匿名さん:2005/10/26 18:51
1.講座の供給量を2倍に増やす
オープンユニバーシティーの目的を考えればこれが最も妥当な選択肢。
61 名前:匿名さん:2005/10/26 20:52
最もいけない選択じゃないかね。
しかも、組織や目的を柔軟に変更する思考がないので、
経営者としての基本的資質に欠けてますな。
62 名前:匿名さん:2005/10/28 09:48
いやいやそうじゃないよ。
1.講座の供給量を2倍に増やす
によって、ますます経営状況が悪化し、DQN教員のクビを切りやすくなる。
そうすれば、長期的には法人全体としての収支は改善される。
63 名前:匿名さん:2005/10/28 13:32
なおかつ上層部の給与減は維持できる
64 名前:匿名さん:2005/10/28 13:32
減→源
65 名前:匿名さん:2005/11/18 15:11
先生がみんな反対したのに
学長の権限かなんかで、結局倍増案が通ったとか
66 名前:匿名さん:2005/11/21 10:44
それは、一層の経営悪化→DQNの解雇を狙ってるのか。
単に学長がDQNなのか。
67 名前:匿名さん:2005/11/22 09:23
前者は理事長の目論見。
後者は学長の実態。
ともに真実。
68 名前:匿名さん:2005/11/26 11:11
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、 首大なんて首ちょん切って消えちゃえばいいんだ
──────  /      ノ    '⌒i               丶  _       __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄ ̄      ゙i
 ──     j           、__,ノ                     ........_,,.. -''′
           l       ノ                           ノ'''
   ─  ─                             ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、
 ────                   ̄ ̄`ヽ                 ̄        i
                            ___,ノ                       ノ
       ─!                                        ,/
  ─────゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
69 名前:匿名さん:2005/11/28 08:15
都内なら放送大学の授業を盗み見すれば十分だよ。
70 名前:匿名さん:2005/11/28 10:31
>>69
「都内なら」
「盗み見」

???

放送大学のことを全く知らない馬鹿がいるな。
71 名前:匿名さん:2005/11/30 00:11
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ

        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
72 名前:匿名さん:2005/11/30 06:32
>>69
放送大学とouではレベル違いすぎ
73 名前:匿名さん:2005/11/30 14:04
もっと集客力ある講師を呼ばないと、収益上がんないぞ~。
74 名前:匿名さん:2005/12/02 16:20
聞いた話だけど、今義務教育経費の国の補助金の財源の地方への移管を
国は推し進めているよね。
それで、今後国立大学もその運営費に相当する額を国から地方へ移管して、
地方に経営を移すという案があるらしい。
そうなると、東京都にある国立大学はどれも都の運営する大学となり、
その運営費が国から東京都に入ってくるようになる。つまり実質的に
都立の大学になるのだそうな。東京大学、東京工業大学、一橋大学
東京電気通信大学、などが東京都の経営する大学になるという訳で、
しかもその運営費は国から資金がほぼ全額出る。そうなると、これ
までの東京都が運営していた大学はお荷物だと東京都が考えるのも
無理は無い。東京都が積極的に財源の地方への移管を働きかけて
いるというのもいかにもありそうな話。もっとも国は東京大学だけは
手放さないという説もある。
75 名前:匿名さん:2005/12/03 00:23
三位一体改革よりはるかに前からの話だから。
妄想はやめれ。
76 名前:匿名さん:2008/10/08 06:23
2008年度前期の実態
講座成立率(開講講座数/募集講座数)=28.7% 
成立講座の定員充足率(受講者数/定員)=16.1%
ちなみに最小興行人数(開講の最低条件)は5名とのこと。
77 名前:匿名さん:2008/10/14 11:26
絶望的な数字だな。
OUの教員は大丈夫か?
78 名前:匿名さん:2008/11/12 07:10
もとより大学の体は成していない。
79 名前:匿名さん:2009/07/15 15:02
おーゆー

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)