【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439570

【小ダブル】 ラーメン二郎スレ 【和風BB】

0 名前:名無しさん:2005/03/17 09:48
都立大生・首都大生なら一度は耳にしたことがあると思われる
伝説の「ラーメン二郎」。
安さとそれに見合わぬ大量のラーメン


ここはそんな二郎に魅せられたジロリアンが集うスレです
101 名前:名無しさん:2005/07/13 13:55
踏襲はあぶらっぽ杉
102 名前:名無しさん:2005/07/13 18:01
餃子100円の時は部活帰りに通いまくったもんだが
103 名前:名無しさん:2005/07/20 15:54
香具師って何?・・・いやマジで!
104 名前:名無しさん:2005/07/21 09:20
>>103
香具師=「かぐし」


甘っタレをラーメンに入れるといい感じ
野猿店は8月いっぱい休みみたいだな
105 名前:名無しさん:2005/07/23 12:09
二郎ラーメン<カップヌードル
106 名前:名無しさん:2005/07/23 14:23
二郎=ラーメンとしている素人め。
107 名前:名無しさん:2005/07/26 01:02
てか二郎も分田上もあんな辺鄙な場所でよくやっていけてるなーと感心してしまう今日この頃
108 名前:名無しさん:2005/07/26 01:07
>>104
「やし」ですが。
知ったか乙。

「奴」→「ヤツ」→「ヤシ」→「香具師」って流れで、「~な香具師」みたいな使い方をします。
2chでは、だけど。

しかし8月いっぱい休みだなんて、若はどんだけ儲けてるんだろ。
学生並の長期休暇だな~。
109 名前:名無しさん:2005/07/26 01:32
neta ni majiresu kakko warui.
110 名前:名無しさん:2005/07/26 02:34
確かにかっこ悪いなwwwww

常連との話を立ち聞きしたが「8月は学生がいないから」だそうな
111 名前:名無しさん:2005/07/28 11:01
さっき次郎で麺にむしゃぶりついてたら地震がきてちょっとびびったぜ
112 名前:名無しさん:2005/07/30 10:20
わけたがみに行くしかないな
(´・ω・`)ショボーン
113 名前:名無しさん:2005/08/02 11:53
新宿二郎に言ってきた


正直、まずかったorz
114 名前:名無しさん:2005/08/02 13:42
新宿・・・ラーメン砂漠
115 名前:名無しさん:2005/08/11 17:23
早くも禁断症状が出てきた。
逝きたいよ…
116 名前:名無しさん:2005/08/13 02:45
分田上行ってきた。ウマー。
サービスも味の内だ!(良い意味で)
117 名前:名無しさん:2005/08/16 04:25
実家のほうにはうまいラーメン屋がない
ラーメンショップごときに行列が出来ているとは・・・・・・
118 名前:名無しさん:2005/08/16 07:35
あんな辺鄙な場所で隣り合ったラーメン屋が何年も続いているのはけっこう珍しい希ガス
119 名前:名無しさん:2005/08/20 10:31
>>115
同意
あまりの食いたさにわざわざ三田まで行ったのに閉まってて(´・ω・`)ショボーン
120 名前:名無しさん:2005/08/23 17:40
くいたいあげ
121 名前:名無しさん:2005/08/23 18:04
ラーメン二郎に通える範囲で就職先を探そうとしてるんだけど
かなり選択の幅が狭まっちまうな。
122 名前:名無しさん:2005/08/29 16:06
ついに二郎解禁日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123 名前:名無しさん:2005/09/02 15:37
今週すでに4二郎
124 名前:良純:2005/09/03 05:33
中目黒のキングコングってうまいのか?
125 名前:名無しさん:2005/09/03 07:02
二郎以外興味なし
126 名前:いr-がる:2005/09/05 11:32
都会から追放された私は
上京するたびに必ず二郎にいっている

でも300キロの道のりを押して来てるのに
休むなよなあ
127 名前:名無しさん:2005/09/09 15:37
味がマイルドに鳴っていた
(´・ω・`)ショボーン
128 名前:名無しさん:2005/09/18 05:48
長期休み後には味が変わるらしいからな野猿街道店は
129 名前:名無しさん:2005/09/20 19:04
確かに味薄めになってた希ガス
まーヤサイマシにしたからかもしれんが
130 名前:名無しさん:2005/10/02 16:17
二郎の列が長かったので分田上へ浮気

隣の席のカップルが感動してましたよ
二人でラーメン大盛り一杯しか頼んでないのに、トッピングは二人分

同じ住所なのにホント対照的な店だなと感じます太
131 名前:名無しさん:2005/10/03 01:34
分田上はスタッフの対応が非常に宜しい。味も良い。
二郎は質より量で勝負!って感じ。
行く度に味が違うけど、好きな人は好きなんだろうな。
132 名前:名無しさん:2005/10/03 04:16
ラーメン屋はこの2軒だけで十分
133 名前:名無しさん:2005/10/03 11:58
漏れは、分田上だけでもいいけど・・
134 名前:名無しさん:2005/10/03 14:29
>>133
レスする前に二郎に4回池。
135 名前:名無しさん:2005/10/03 17:18
そうなのか、1回で懲りてしまったよ。あと3回はとても無理。
136 名前:名無しさん:2005/10/04 11:57
自分の経験からしても2回目の壁が高いようだ
3回目以降はもはやなし崩し的ですらある
137 名前:名無しさん:2005/10/24 04:37
かれこれ20日も二郎へ行っていない
138 名前:名無しさん:2005/10/24 13:51
よかったね。ようやく中毒症状も収まってきたんだね。
もう二度と二郎なんかやっちゃだめだよ。人間やめなきゃ
なんないからね。
139 名前:名無しさん:2005/10/24 14:00
bakayarou!!
ダイエット中だから行ってないだけだ
>>138のような非国民はぜひつけめんの麺をスープにつけずに食べてもらいたい
140 名前:名無しさん:2005/10/24 16:03
ダイエットを気にする奴が何故痔瘻?
141 名前:名無しさん:2005/11/09 09:19
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=393148
142 名前:名無しさん:2005/11/09 10:15
だからミクシィのアドレス張られても見れないんだって
143 名前:名無しさん:2005/11/11 09:44
助手の人が冷蔵庫からヤサイジュース取り出して飲んでいるのを見た
やっぱまかないばっかりだと栄養バランス偏るんでしょうね・・・・
144 名前:名無しさん:2005/12/09 06:07
豚切れの日に限って豚が激ウマな件
145 名前:名無しさん:2005/12/28 11:16
この店、どこにあるんですか?
146 名前:名無しさん:2005/12/28 11:59
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.22.59.7N35.37.35.1&ZM=9&CI=R
このへん
147 名前:名無しさん:2005/12/29 01:00
野猿だけでは収まらず
二郎食べあるき中
148 名前:名無しさん:2005/12/30 00:56
>>147
仙川行ったか?
やっぱり店によって大分違うんだな。
あっさりしたしょうゆ味。
豚はホロホロ崩れてこれはこれでうまい。
149 名前:名無しさん:2005/12/30 14:08
笑いの金メダルに二郎関内店が
見覚えのある店主がいると思ったらそこの店長だった


>>148
あそこは万人受けする感じの二郎だね。スープ完飲できそうだったし。
野猿行きなれている椰子はヤサイマシカラメ麺固めでちょうど良さそう。
今度は馬場店とマルジ赤羽いってきまつ
150 名前:149:2005/12/31 10:42
>>149
いいチョイスだww
おまい、脂とグルエースに飢えてるな?
しかし、馬場は崩し豚って聞くけど、どんな感じなんだろな。

俺は今度神保町に行ってみようかと。
とろとろスープに期待だ~



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)