NO.10439567
寄宿舎ってどんなところ?
-
0 名前:名無しさん:2005/03/09 11:50
-
寄宿舎に入れることになったのですが「入ったら
何らかの責任ある仕事に就く」みたいなことが入
舎願書に書いてありました。そんなに深く考えず
に申し込んでしまったのでどんなことをするのか
とか部屋の間取りとか色々と教えていただきたい
んです。
-
1 名前:匿名さん:2005/03/09 16:24
-
俺も寄宿舎に入ることになった。
多分風呂掃除とか便所掃除とかそういうことだろ。
新しい寮みたいな特別な活動とかはないと思うが…。
-
2 名前:1:2005/03/10 01:58
-
↑ありがとうございましたm(__)m
-
3 名前:匿名さん:2005/03/15 03:03
-
さすがに今からじゃ申し込み…無理だよね?
-
4 名前:匿名さん:2005/03/15 06:27
-
事務の人にこっそり聞いたら、寮長76歳の説教を週1回聴くとか、スゴイこと言ってた。
-
5 名前:匿名さん:2005/03/16 00:15
-
ここって年収順に決まるんだよね?
-
6 名前:匿名さん:2005/03/17 09:33
-
親の年収800万がボーダーラインだな
-
7 名前:匿名さん:2005/03/17 09:37
-
もう少し低いんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2005/03/24 03:21
-
10?ってどのぐらいの広さなんですか?
-
9 名前:匿名さん:2005/03/24 03:26
-
畳6枚。
-
10 名前:匿名さん:2005/03/25 03:01
-
部屋割りはこれまでかなりいい加減に決められていたけど、もうそんな事は出来ないだろうね。
-
11 名前:匿名さん:2005/03/25 09:01
-
なぜですか?
-
12 名前:匿名さん:2005/03/27 13:49
-
チョー狭いよ寮。
-
13 名前:匿名さん:2005/03/28 13:35
-
もうろくじじいの駄話のおまけ付き。
-
14 名前:匿名さん:2005/03/31 12:42
-
体育会のやつらが先に風呂入って、湯が汚れてる。
帰り道が暗くて危険。
せめて、学内の電灯と警備を増やしてほしいかも
-
15 名前:匿名さん:2005/03/31 14:15
-
そこら中に車止めてる、寮生や来客者を取り締まるべき。
-
16 名前:匿名さん:2005/04/01 16:55
-
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
▐░:: ░▍
▐▓░:: ▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
-
17 名前:匿名さん:2005/04/02 03:57
-
>>15を取り締まるべき。
-
18 名前:匿名さん:2005/04/02 10:16
-
>>17
ん?なぜ?
-
19 名前:匿名さん:2005/04/02 10:29
-
キモイからだろ。
-
20 名前:匿名さん:2005/04/02 12:31
-
>>15
T波大学に比べれば可愛いもんだよ
-
21 名前:匿名さん:2005/04/05 03:09
-
あの爺さん、海軍の予科練出身だってな。
前ページ
1
> 次ページ