NO.10439532
教職員組合さん、どうしてストしなかったの?
-
0 名前:名無しさん:2005/02/05 11:32
-
教職員組合さん、どうしてストしなかったの?
-
1 名前:匿名さん:2005/02/05 14:11
-
ストライキっていうのはね、世論が支持しなければ逆効果なんだよ。
世論がほぼ100%石原都知事を支持してるのに、ストライキなんかできるわけないだろ。
「非就任者の会」と違って、組合は情勢判断する知性が残っていたということだな。
-
2 名前:匿名さん:2005/05/12 00:15
-
組合はいつまでバカな意見広告を貼りだしているの?
内容古すぎ。
-
3 名前:匿名さん:2005/05/12 03:58
-
>>1
>世論がほぼ100%石原都知事を支持してるのに
どこの調査会社?
-
4 名前:匿名さん:2005/06/18 17:12
-
組合は今はなにをしているの?
-
5 名前:匿名さん:2005/06/30 18:24
-
組合は張子の虎である。適当に雇用に危機感が盛り上がる方が頼られて好ましい
ぐらいに思っている。任期付きのあなたにそっと寄ってきて雇用に不安はありま
せんか、と囁やくのが商売。
-
6 名前:匿名さん:2005/07/01 00:39
-
逆だよ、雇用に不安のある連中は任期制を選んでないって。
-
7 名前:匿名さん:2005/08/26 06:43
-
普段は何してるの?
-
8 名前:匿名さん:2005/08/26 07:31
-
任期制を選ばないと昇給昇格なしでしょ。
-
9 名前:匿名さん:2005/08/26 08:19
-
任期制選んでも昇給は無いよ。最大限努力して、今の給料。
-
10 名前:匿名さん:2005/08/26 08:30
-
それはないよ。馬鹿だな。
-
11 名前:匿名さん:2005/09/23 14:51
-
組合は腰抜け。
-
12 名前:匿名さん:2006/01/08 10:03
-
sutomada?
-
13 名前:匿名さん:2006/01/23 12:52
-
b
-
14 名前:匿名さん:2006/03/01 17:09
-
いよいよ裁判ですか?
-
15 名前:匿名さん:2006/03/04 14:04
-
今後は春闘ごとに、どんどんと低い給与を提示されてはそれを雇用を守る
為にといういいわけをしながら呑み続けることだろう。弱気でこれまで
押し切られどおしだったから、完全に舐められてる。
-
16 名前:匿名さん:2006/03/04 14:11
-
ふうん
-
17 名前:匿名さん:2006/03/18 17:33
-
経営の出す条件を不満であるかのようなポーズをとりつつ、
裏側ではグルになっているのが組合の実態。闇手当ての類が
出てるのかもな。
-
18 名前:匿名さん:2006/03/26 18:11
-
ふぅ~ん。なにか根拠があって言ってんだよねぇ。
-
19 名前:匿名さん:2006/10/22 23:04
-
組合はどうして裁判しなかったの?
腰抜け?
前ページ
1
> 次ページ