【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439506

首大非就任者の会ってなに?受験生の気持ちになってください。

0 名前:名無しさん:2005/01/07 14:45
都立大に憧れていました。でも,今年から首都大学東京が設立決定され
ました。それでも伝統ある都立大の生まれ変わりだと思い希望に燃え、
すでに大学案内と募集要項・願書も取り寄せました。
ところが,首大非就任者の会とかいうえらい先生方が首都大学東京の事
を散々けなしています。もう受験が始まると言うのに、どうしたらいい
のでしょうか?もっと建設的な検討は出来ないものでしょうか?長野の
田中知事は初めは非難されていたけど今県職員も改革に必死になってい
るではありませんか。難しい事はわかりませんが『首都大学東京(都立
大)を本当に駄目にするのは・・あなた達ではないんですか?受験生の
気持ちになってください。
251 名前:名無しさん:2005/03/19 00:33
>>1です

↑レスアンカーの意味を誤解してないか。
東大受かったなんて、ラッキーだったな。
252 名前:名無しさん:2005/03/20 07:30
>>251
誰かに返信しているわけではないから・・・いいじゃない!!
253 名前:名無しさん:2005/03/21 03:36
                 ,ィイリミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!
                 .ト. ___ _____ ____ .ミ;   
                 ト. _,,,,,,____,,,,,,_  ミ    ___________
                 {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7   
                 l..ハ、_____ノハ、_____ノ .! }   . 今年は、単位バンク無理!
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'   _ノ
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
           ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
254 名前:名無しさん:2005/03/21 07:26
今年は履修登録ですらサバイバーだね。
特に首大生は、2年生以上の都立大生と履修相談する場所と
相手が違うらしいから、履修登録法方をサークルの先輩に聞けないよ。
こまめに大学来て、説明会をちゃんと自分で聞いて、判断しな。
もし履修登録がうまくいかなくても、今の首大なら、
「自己責任」の一言で片付けられる。説明する人員がいないんだから
不親切にならざるを得ない状況なんだよ。
255 名前:名無しさん:2005/03/21 15:58
教員の質が落ちただけじゃないんだね

いろんあとこの手抜き・無理がこれから出てくるだろう
256 名前:名無しさん:2005/03/22 18:48
>いろんあとこの手抜き・無理がこれから出てくるだろう

大学の予算を減らせば、無理が出てくるのは必然。
その程度でいいんですよ。結局は、金を取るか、学生の便利を取るか。
257 名前:名無しさん:2005/03/22 23:22
で、単位手続きのミスが卒業時に発覚して
留年してもかまわんと
258 名前:名無しさん:2005/03/23 13:28
発覚したの?
259 名前:名無しさん:2005/03/24 01:33

日本語に未来形がないのがいかんのかな。
>>258の頭がいかんのかな。
260 名前:名無しさん:2005/03/24 08:53
でまかせの予言なんですね。
261 名前:名無しさん:2005/03/24 12:42
>>260
予言と推量がわからないとは
…日常生活に不便を感じることはありませんか?
262 名前:名無しさん:2005/03/24 12:59
ワロタ
263 名前:名無しさん:2005/03/24 14:01
でまかせ推量が得意なんですか?
264 名前:名無しさん:2005/03/25 11:40
あまり得意なことはありません クビ大ですから
265 名前:名無しさん:2005/03/25 14:34
都立大生のくせに、首都大生を詐称するな。
266 名前:名無しさん:2005/03/26 13:27
なぜにわざわざ低学歴大学の学生を詐称しなきゃならんのだね?
267 名前:名無しさん:2005/03/27 00:50
たぶんそんなに偏差値落ちていないよ。
>>266が都立より上位校にいるなら別だけどね。
268 名前:名無しさん:2005/03/27 02:18
誰も偏差値の話なんてしてないだろ。

この先首都大の偏差値が維持されるとすれば
就職支援強化が評価された結果、これしかありえん。
大学を就職予備校と位置づけた結果がプラスに働くか否か。
まあ、個人的にはそれも悪くないとは思うけどね。
269 名前:名無しさん:2005/03/31 09:53
U-クラブとかの爺さんたちって、就職斡旋してくれるんか?
270 名前:名無しさん:2005/03/31 11:53
>>269
斡旋してくれることを明文化した文書は見たことがない。
271 名前:こいつらの常套手段:2005/03/31 13:08
非就任者の会に参加しているのは、非就任者のうちの一部にしか過ぎない件について。
272 名前:名無しさん:2005/03/31 13:17
>>0を今見ると面白いなあ
首都大がだめになってもしったこっちゃない人たちに
何言っても無駄だもんね
273 名前:名無しさん:2005/03/31 13:33
>>272が負け惜しみを言っております
274 名前:名無しさん:2006/01/05 17:14
へへ
275 名前:名無しさん:2006/01/19 08:27
                                     |        _______
                                    /⌒\     /
                                   (  ゜∀)y=─<お前ら撃つよー。アーヒャッヒャッ
                                    \_/     \
                                    / \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   (  ゜∀)y=─      ←ダ○ゴ三兄弟
                                    \_/
                                    / \
                                   (  ゜∀)y=─ 
                                    \_/    
                                      |    
                                   こんどこそ。  
276 名前:名無しさん:2006/02/27 04:34
うんこ
277 名前:名無しさん:2006/02/28 08:08
首都大受けた後になると>>0が言ってる事が切実に思える;
278 名前:名無しさん:2006/02/28 11:49
>>277
大丈夫!
首都大イヤな教員は続々と辞めていくから。
残っている人も表面的には協力する振りをしてるから気落ちしないでね!

>伝統ある都立大の生まれ変わり
1の勘違いについてだけ。
都立大は廃止(予定)であり、首都大学東京は新設大学だというのが都の見解です。
都立とは無関係なので、都立を基準に物事を考えないように。
279 名前:名無しさん:2006/02/28 23:46
>>表面的には協力する振りをしてる

それだけで十分イヤナ大学なんですが
在学教員が内心協力できないような大学
280 名前:名無しさん:2006/03/01 01:03
教員が協力的な大学って、創○大学くらいしか思いつかないが。
281 名前:名無しさん:2006/03/01 09:12
都立大は無くなるのであって、生まれ変わってなどいない。
282 名前:名無しさん:2006/03/01 09:34
どぅでもいいんだけど、
入学試験中に、いびきかきながら寝るような
試験監督がいることに驚いたね。
他の試験監督は注意すべきだと思ったよ。
283 名前:名無しさん:2006/03/01 15:45
試験室の番号を晒せ!
284 名前:名無しさん:2006/03/04 00:21
就任すればそのポストがその学科に残る可能性あり
非就任だとそいつが辞めた時点でポストは100パーセント消滅
少しは後のことも考えろと
285 名前:名無しさん:2006/03/04 04:23
Tの後任人事は、もう済んでますよ。ご心配なく。
286 名前:名無しさん:2006/03/04 05:03
結局、抗議辞職と称している馬鹿共は、自分さえよければいいと考えてるんだよ。
287 名前:名無しさん:2006/03/04 07:50
と、就任教員は合理化するのでした。
288 名前:名無しさん:2006/03/04 11:55
就任教員は合理化っつーか大学自体が合(ry
289 名前:名無しさん:2006/03/04 13:24
合理化じゃない。そもそも合理的なんだ。
290 名前:名無しさん:2006/03/09 13:18
どうでもいいけど、おまえら首都大が悪いとか、併合したのが
悪いとか、教員がどうこうとかくだらない事言ってないで、
もっと勉強して自分の手で首都大を改革してやろうとか、
少なくとももっと環境のいい大学に自分の手でしようとか思わないのか?
批判だけしてても何も始まらねーぞ。
291 名前:名無しさん:2006/03/10 01:48
>>290
批判しているのは首都大生じゃなくて、都立大関係者だろ。
292 名前:名無しさん:2006/03/19 14:44
前期の生命科学コースの試験場の4人の試験監督のうち
すべての説明を担当した人は、
試験中にいびきをかいて眠ってたとさ。
293 名前:ジェイド:2006/05/04 15:43
>291に賛成。いいとか悪いとかそんなうわさに流される必要もない。自分で
自分で確かめてどう思うかが重要だと思う。少なくとも俺は本気で首都大は
いいと思った。他の大学が悪いとか言う意味じゃなくて。
294 名前:名無しさん:2006/05/05 02:58
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%98%89%E5%BD%A6
都立大学による職業差別。
295 名前:名無しさん:2006/05/05 10:01
>291,294
首都大生はそうすればいいんじゃない。
ただそれを都立大生にも押し付けるのはやめて。
296 名前:名無しさん:2006/05/05 11:32
>>295
キチガイが都立大生を代表するのはやめて。
297 名前:名無しさん:2006/06/04 17:43
都立大学駅にあった「都立大学」は大規模マンションになりました。
4つの都立大学・短大は首大になりました。
そのうちどれか1つに統合されて他はマンションにでもなっちゃうんだろうな。

首大に通ってる子、学校はどうですか?

都短前身卒業生より。
298 名前:名無しさん:2006/06/04 21:31
八雲懐かしいなぁ
299 名前:名無しさん:2006/06/05 12:02
短大生が南大沢に来ることはない。
厳密に言えば、旧4大学と首都大学は別大学。
300 名前:名無しさん:2006/07/12 15:45
キチガイの会



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)