NO.10439504
【文化】首大文化学科ってどうよ
-
0 名前:名無しさん:2005/01/06 01:26
-
学科の内容は「まだ構想がうまく浮かんでこないが『文化学科』のような学科。
本当の教養を持った、趣味性もある教養人が出てくる学科があったらいい」と話した。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103034736/375
石原の言う「江戸東京」の「趣味性のある」文化ってなんだ?
やっぱジブリのことか?
-
1 名前:匿名さん:2005/01/06 01:52
-
あきれてものがいえない。
-
2 名前:匿名さん:2005/01/06 06:14
-
萬画とアニメとフィギュアと根付けと塗り絵と歌舞伎とかか?
-
3 名前:匿名さん:2005/01/06 06:49
-
めのかたきにされて
廃部になった人文学部
でやってるのは
文化でも教養でもないのかね。
-
4 名前:匿名さん:2005/01/06 06:51
-
繋がりのあるところを使えるからな。アニメだのフィギュアだの・・・
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toritu/1099612856/l50
-
5 名前:匿名さん:2005/01/06 09:03
-
>>0
ttp://www.sankei.co.jp/news/050105/sha022.htm
リンクはこっちのほうが直接ソースで良いんじゃないか?
-
6 名前:匿名さん:2005/01/06 10:08
-
>石原知事は「『石原がうるさく言って作った学科』をつくりたい」
>と述べ、開設時期は「4月の開学から1、2年を経てから」と話した。
・・・・。
-
7 名前:匿名さん:2005/01/06 11:19
-
首大自体が石原がうるさく云って都立を潰し、うるさく云ってでっちあげた
デーガクだろ。馬鹿ジャネーのこいつ。
-
8 名前:匿名さん:2005/01/06 11:41
-
>>7
>首大自体が石原がうるさく云って都立を潰し、うるさく云って
>でっちあげたデーガクだろ。
いや、まあそうなんだろうけど。
でも、
>「『石原がうるさく言って作った学科』をつくりたい」
ってはっきり言われるとは・・・・。
-
9 名前:匿名さん:2005/01/06 15:10
-
学部長・杉浦日向子。
お江戸でござる。
1時間目 浮世絵製作
2時間目 狂言
3時間目 端唄
4時間目 歌舞伎芝居
5時間目 花札
ゼミ 常磐津に触れる
-
10 名前:匿名さん:2005/01/06 16:26
-
国でもトップの内容の研究をやってた人文学部に比肩するものができるとは、
まあ思えないよなあ。
石原だって自分で文学の才だけは欠けていること、よくよく分かってるんだから、
そこのところ告白すれば楽になれるのに。
-
11 名前:匿名さん:2005/01/07 10:40
-
要は、「自分が作った大学だ」っていう感触が欲しいんでしょ。
-
12 名前:匿名さん:2005/01/07 14:01
-
いよいよ例の都市~学就任予定教授(ネタ)達が寝たでなくなるのか?
-
13 名前:匿名さん:2005/01/07 15:31
-
在学生の気持ちになってください。
って言えばいいか?
糞大学東京は都立大の生まれ変わりでも何でもない。
チックの気違いがいうように、都立大とはまったくの別物だ。
気違い大学は本当に駄目なので、もうどうにもなりません。
-
14 名前:匿名さん:2005/01/07 15:32
-
誤爆した。
すまん
-
15 名前:匿名さん:2005/01/07 16:02
-
趣味とか言ってるから確実に
米長=将棋は来る予感
-
16 名前:匿名さん:2005/01/09 04:24
-
赤線だろ
-
17 名前:匿名さん:2005/03/22 04:28
-
日本の文化で世界で評価されて金になってるもの
アニメ
ホラー映画
ゲーム
-
18 名前:匿名さん:2005/03/22 07:34
-
オタクの世界制覇だなあ
世界の聖地アキハバラ
-
19 名前:匿名さん:2005/03/22 09:40
-
オタクの世界の元ネタは古典文学だよ
-
20 名前:匿名さん:2005/03/22 09:51
-
じゃあ、底の浅いクビ大には無理だW
-
21 名前:匿名さん:2005/03/22 12:17
-
石原慎太郎は自分のホームページでも
フランス文学の翻訳モノを読み漁って、小説書いたって
カミングアウトしてるよね。
-
22 名前:匿名さん:2005/04/06 03:55
-
大江健三郎はフランス文学を
原典(フランス語)で読み漁ってた
らしいけどね。
-
23 名前:匿名さん:2005/04/14 01:22
-
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200503080312.html
「文化構想学部」もかなり恥ずかしい
前ページ
1
> 次ページ