【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439447

東京都立大学法学部のスッドレ

0 名前:アヌシュ:2004/09/02 16:07
東京都立大学法学部の学生は金メダル
101 名前:匿名さん:2005/01/27 13:59
31日は教養政治学ありますか?
102 名前:匿名さん:2005/02/02 03:38
前田御大が担当されているにもかかわらず
源太の刑法一部をとっている人って
結構いるのでしょうか?

動機をしりたい。

もちろん源太の授業も十分満足いくものではあるが。
103 名前:匿名さん:2005/02/03 02:01
俺は再履だが、土曜日に行きたくないから亀井刑法一部をとった。
現に前期で民法三部と刑法二部を続けて受けたときは死ぬかと思った。
104 名前:匿名さん:2005/02/04 04:17
>民法三部と刑法二部を続けて受けたときは死ぬかと


俺も日本経済論と刑法二部、小売マーケティングと刑法一部の土曜4コマは
死んだ。実際、日本経済論と刑法一部は切ってしまったが。

来年度は、憲法二部と計量経済学、日本経済論と経済統計学の土曜4コマ、
玉砕覚悟でとりにいく。

同じ科目が2時間続きは、頭がリフレッシュされない。別科目4コマなら
なんとかなるのだが。
105 名前:匿名さん:2005/02/04 06:35
来年度のカリキュラム案、インフォメ前に掲示があったけど、見た人います?
私はまだ未見ですが、来年も土曜一限に必修があったらどうしよう…。
106 名前:匿名さん:2005/02/04 06:37
土曜1限は
前期:憲法二部、商法三部
後期:法社会学、刑法一部
だったと記憶してるが。
違ったらすまん。
107 名前:匿名さん:2005/02/24 00:50
宍戸先生の講評みたか?
宍戸先生はこの板をごらんになっているようだ。
宍戸先生は「甘いという風評」、はこの板くらいだろ。
ほかのところではそんなこと話題にならないこと。
ただ、「甘い」というのは「講義レベルが低い」というのではない。
宍戸先生は、講義レベルが高くて、評価が甘い、という最高の講義です。
マンセー。
108 名前:匿名さん:2005/02/24 03:41
「西洋政治思想史」の教授を公募してるけど、
川出先生までいなくなっちゃうの?
109 名前:匿名さん:2005/02/24 07:07
川出先生は最高峰の大学に行かれたそうです。
110 名前:匿名さん:2005/02/24 08:00
まじ!。東大?。
川出先生、学部は早稲田だが。

石川先生は川出先生を極めて高く
評価されていたようだから、何か
いい影響があったか?

いずれにせよ、東大へのステップとして
研究者には極めて魅力あるポストなんだよね、
都立大って。
111 名前:匿名さん:2005/02/24 09:53
過去形な。
112 名前:匿名さん:2005/02/24 10:06
東大へのステップだった時代は、首都大学東京となって終わった。

でも今後は、行き先のないポスドクが研究生活の最後の思い出として
5年間准教授職につける、魅力あるポストであり続けるよ。
高校野球の甲子園九回裏の3年生代打みたいで美しいじゃないか。
崩れポスドクの最後の残照のような講義を、学生は喜んで受けよう。
113 名前:匿名さん:2005/02/24 11:18
>>110
院は東大なので、その人が都立大に居たのも元々本郷人事
の枠内です。
114 名前:匿名さん:2005/02/24 14:43
都立大(首都大)の政治思想史(西洋&日本)を
4月から担当するのは誰?
115 名前:匿名さん:2005/02/25 00:40
>114

確かに、都立の前は放送大学だから。
放送大学、都立大、東大、だったら
えにかいたような東大植民地内の昇格人事だね。
ビューティフル!。ファンタスティック!
116 名前:匿名さん:2005/02/25 01:17
>政治思想史(西洋&日本)


ほんと、
日本政治思想史も
保守本流宮村治雄先生の重厚な
講義だったからな。

いい講義がバラバラと
欠け落ちるように消えていく・・・。
悲しい。
117 名前:匿名さん:2005/02/25 01:32
川出先生、クビ大の教員欄に載ってたのにいつの間にか消えてる。
こういうところの情報開示は几帳面だな、クビ大、都立大は。
つーか、教員とか授業の確保や開講、消滅については
うるさくつつかれるからか、異常に神経質になってるのが
いたいほど伝わってくる。
118 名前:匿名さん:2005/02/25 01:34
保守本流の良血馬

五百籏頭 薫 先生

が東大に移られるのも時間の問題か。ポスト待ちか。
119 名前:匿名さん:2005/02/25 01:42
昨日のNHKの7時のニュース、
ライブドアとフジの件、
専門家の意見として、
中央大学法科大学院教授
大杉謙一先生が登場してた。
いちおうこういうところに登場するのは
第一人者の扱いだからな。
うれしいようなかなしいような。
120 名前:匿名さん:2005/03/07 06:56
ライブドアとフジテレビが有名教授の意見書争奪戦を
展開しているとのことだが、ここでいう商法の有名教授
とは、どなたを指すんでしょうね?。
まずは早稲田の上村教授あたりか。ほかに、商法の第一人者
というと誰になるんでしょうか。関心があります。
121 名前:匿名さん:2005/03/10 02:10
政治学科 法律学科の将来の職業とかの違いは?どんなんですか?
122 名前:匿名さん:2005/03/10 02:50
>122
基本的に全く同じです。

ただ、法律学科の人は履修科目が基本的に法律科目に
集中する傾向があります。
それに対して政治学科の人は、政治、法律、経済、バ
ランスよくとっていく傾向があります。
これは卒業要件の違いです。拘束はゆるいですが、な
んとなくそうなっていきます。
よって、勉強する内容が違うので考え方(大げさに言
えば人生観)が違っていきます。
123 名前:匿名さん:2005/03/10 02:53
あと、打算的なことでいやな話ですが、
法律科目は、法曹志望者などが半端じゃない
力の入れようですので、それ以外の人が試験を
受けると、やっぱり成績は厳しくつきます。
政治や経済の科目はそんなことありませんので。
成績はどうでもいいといいつつも、
やはり気になりますよね。
124 名前:匿名さん:2005/03/10 13:06
マーチの法学部とここの法学系行くならどっちがいいでしょう…?
125 名前:匿名さん:2005/03/10 22:37
新手の荒らしネタか? それともただのヴァカ?
126 名前:匿名さん:2005/03/11 07:19
荒らしじゃありませんよ。ヴァカ…ですが…(笑)
立教(法)が補欠合格だったんでどっち行くか迷ってます。。
127 名前:匿名さん:2005/03/11 07:27
授業料が安い分、こっち。
128 名前:匿名さん:2005/03/11 07:31
授業料以外の面ではどうなんでしょうか…?
129 名前:匿名さん:2005/03/11 09:23
都立大にいた超有名な「都市法」の先生が、
昨年立教に転出したよ。
それまで、都庁寄りと見られてたのに、
学内で苦労してまとめ上げた改革案が
反故にされたことに抗議しての辞職だった。
そういう気骨のある人を立教は受け入れている。
130 名前:匿名さん:2005/03/12 01:20
レスありがとうございました。
あとは自分で考えてみたいと思います!
131 名前:匿名さん:2005/03/12 08:29
をーい都立とマーチならランク違うだろ!中大法でもフツー都立行くべ!
まして立教補欠ならまぐれで受かってラッキーと思って都立行くべきだよ!
俺ヴァカだから早慶の法蹴って都立行くけど 家から近いし安いし
132 名前:匿名さん:2005/03/12 09:29
もう都立ではありません
133 名前:匿名さん:2005/03/12 10:42
どうせそのうち混乱は収束するだろ
石原だってもう年だし
134 名前:匿名さん:2005/03/12 12:31
混乱だからおもしれーんじゃん!
大学はおもしろさで選ぶべきだって!東大とか伝統ある大学より一期生になれる首都大が
おもしろそーじゃん!って出した後に実は完璧な新設じゃないって知ったんだけど・・・。
まあ東大は出願すんのやめちゃったから負け惜しみになるけど首都大おもろそーなんだもん!
大学後のスタートラインは大学名で決まんけどその後は実力だって!
下のスタートからがむばって上行けって!
あ、でもそしたら立教でもいいってことだーね。
135 名前:匿名さん:2005/03/12 16:36
多摩地区は、首都ではない。このことを忘れて貰っては困る。
今のネーミングは、千葉にある東京ディズニーランドと同様の
詐欺ネーミングである。
136 名前:匿名さん:2005/03/13 10:28
遷都??
137 名前:匿名さん:2005/03/18 02:50
銭湯???
138 名前:匿名さん:2005/03/18 07:53
>136
首都とはどこですか?
139 名前:匿名さん:2005/03/18 13:11
京都
140 名前:匿名さん:2005/03/18 13:17
納得。
141 名前:匿名さん:2005/03/18 15:29
石原パワーで八王子になるんじゃね
142 名前:匿名さん:2005/03/20 12:02
ぶっちゃけ司法試験受けないなら政治学科かな?
143 名前:匿名さん:2005/07/04 04:44
宮村先生、
成蹊大学&放送大学客員教授なんですね。
典型的な東大人事。
でも、川出先生、石川先生も今は東大法学部の
教授であられるわけだから、ちょっと前の都立大法学部は
ものすごい布陣だったわけだな。


軒並み日大に引き取られた経済学部とはえらい違いだが。
144 名前:匿名さん:2005/07/05 13:05
本当にすごかったのは15年前。
東大から誘いがあっても断固として動かない気骨が
ある人ばかりだった。
145 名前:匿名さん:2005/07/05 13:07
げらげらげらげら。
15年前の布陣を書いてみろ。
東大から誘いがなかっただけじゃねえの?
146 名前:匿名さん:2005/07/05 13:30
まぁ、15年前というと団塊世代の人達が
中堅の頃だから東大ポストに空きも出ないわな。
といって当時の都立の教授陣が優秀じゃなかったということ
にはならんと思う。あの世代の競争を勝ち抜いてポストに就いた
訳だし。そうした事情もあった分、都立にしっかりと
腰を落ち着けて学生を指導しようという人たちが多かったと
思うよ。
147 名前:匿名さん:2005/07/05 14:10
15年前の都立大政治学ってゆーと、Ma先生、A先生、Ha先生、
Mi先生、Mi先生、Mi先生・・・・・。やっぱ黄金期だよね。
それは川出さんや石川さんだって認めると思うよ。
148 名前:匿名さん:2005/07/05 16:37
川出や石川ほど優秀ではなかったよ。
149 名前:匿名さん:2005/07/06 09:46
元・都立大法スタッフ→現・東大スタッフ 

法―――金井利之・石川健治・川出良枝
社研――樋渡展洋・石田淳
駒場――小寺彰・内山融
先端研―御厨貴
150 名前:150:2005/07/08 11:28
東京都立大学法学部政治学科教員・世代別一覧

1890年代生――松平斉光/小倉庫次
1910年代生――(坂野正高)
1920年代生――神川信彦/升味準之輔/赤木須留喜
1930年代生――半澤孝麿/岡部達味/(伊藤隆)
1940年代生――水谷三公/宮村治雄/森山茂徳
1950年代生――(御厨貴)/(樋渡展洋)/(川出良枝)/山田高敬
1960年代生――野上和裕/(金井利之)/(内山融)/(石田淳)/大杉覚/前田幸男
1970年代生――伊藤正次/五百簱頭薫


※()内は東大転出者



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)