NO.10439413
水林彪
-
0 名前:名無しさん:2004/07/17 17:57
-
ミンカのプリンス
-
5 名前:匿名さん:2004/07/20 20:41
-
総長になれ
-
6 名前:匿名さん:2004/07/23 08:09
-
太った。
-
7 名前:匿名さん:2004/07/24 03:52
-
重複
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toritu/1090225631/
-
8 名前:匿名さん:2004/07/24 13:03
-
>>7
水林先生の単独スレのほうが先に立ってる。
1000レス使い切ってからの誘導先ということならともかく
レス1桁から誘導するのは焦りすぎじゃない?
-
9 名前:匿名さん:2004/07/31 20:39
-
非就任者の会
特攻隊長 toda
隊長 okamoto
副隊長 mizubayasi
-
10 名前:匿名さん:2004/07/31 20:43
-
五稜郭はいつ頃になるのでせうか
-
11 名前:匿名さん:2004/08/01 01:42
-
岡本の意見表明はまだなのかな。
-
12 名前:匿名さん:2004/08/01 02:25
-
石原は批判せず、身内批判か。
立派立派。
-
13 名前:匿名さん:2004/08/01 03:53
-
人
見
勝
太
郎
-
14 名前:匿名さん:2004/08/01 03:57
-
水林
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/school/3641/1091291859/
-
15 名前:匿名さん:2004/08/01 08:46
-
COEグループだけ慰留されて不公平だっての、ワロタ。
残りたいんだね。
-
16 名前:匿名さん:2004/08/01 14:08
-
>>15
なるほど、あれはそう読むのか。
-
17 名前:匿名さん:2004/08/01 14:31
-
浅倉・池田・石井といった、手下は見事に辞表出して切腹したからな。
水林にも、きちんと身を処して欲しいな。
旧大学に残るなんていう中途半端なことは、都立ミンカの総帥としては、まさか、しないよな。
-
18 名前:匿名さん:2004/08/02 00:39
-
水林先生は弟子いるの?
きちんと学者になった人いる?
-
19 名前:匿名さん:2004/08/03 09:14
-
微分あげ
-
20 名前:匿名さん:2005/02/05 07:40
-
かわいい
-
21 名前:匿名さん:2005/03/10 16:13
-
一橋大学法学研究科教授
-
22 名前:匿名さん:2005/03/11 03:33
-
>22
すげーな。
ただ一橋は実学志向だから
法制史なんて
学生だれも見向きもしないが。
-
23 名前:匿名さん:2005/03/11 09:34
-
そういう問題じゃないんじゃない。
研究環境第一だろ。
-
24 名前:匿名さん:2005/03/14 15:29
-
応援の意味を込めて、あげ
-
25 名前:匿名さん:2005/03/15 10:44
-
◇「龍角散」の香りさせ、最後のミニ授業--横浜市立大、鈴木正夫・国際
文化学部教授(65)
「今日は大勢の前で話すので『龍角散』をいつもより多く飲んできました」。
2月9日開かれた退官記念コンパは鈴木教授のこの一言で始まった。同大シー
ガルセンターにOBも含め約100人が集まった。中国文学を専攻し、1年生
の中国語を長年担当したことから教授を慕う学生は多い。
教授は授業中、いつも墨のようなにおいを漂わせていた。正体は龍角散。授
業のためのどをよくしておくのだ。コンパでは一層その香りをさせ、最後のミ
ニ授業は「郁達夫の最期をめぐって」と題し、30分間語った。大学入学まも
なく、翻訳で読んだのがきっかけで、研究し始めたという。
最終講義はしない。理由の一つは「大学改革に疑問があるから」。中国文学
専攻は現1年生が卒業の時点で終わりとなるため、後任がこない。4月から同
大で非常勤教官として教べんをとる予定だ。
http://www.shutoken-net.jp/050314_1mainichi.html
最終講義はしない。理由の一つは「大学改革に疑問があるから」。
最終講義はしない。理由の一つは「大学改革に疑問があるから」。
最終講義はしない。理由の一つは「大学改革に疑問があるから」。
-
26 名前:匿名さん:2005/03/15 14:37
-
もう一つの理由は、「当分非常勤で来るから」。
-
27 名前:匿名さん:2005/05/16 01:25
-
つーか首都圏ネットって、新聞記事を剽窃しまくってるな。
-
28 名前:匿名さん:2005/06/18 16:32
-
http://www.shutoken-net.jp/2005/05/050510_1jimukyoku.html
助教
-
29 名前:匿名さん:2005/06/18 16:41
-
この人、新聞会に共産党呼ばわりされてたな。
党員ではないらしいが。
-
30 名前:匿名さん:2006/01/24 14:06
-
名誉教授号は貰ったんだってw
偽装抗議辞職だね。
-
31 名前:匿名さん:2006/01/25 01:42
-
なんだ、しっかり名誉教授号はもらったのか。
抗議辞職ならそういうのは返上すべきだろ。
-
32 名前:匿名さん:2006/01/25 02:33
-
「崩壊、崩壊」と騒ぎ立てながら、影ではこっそりもらうものは貰うんだな。「崩壊」したところからwwwwちょっっっwおまっwっっっw
-
33 名前:匿名さん:2006/01/27 10:21
-
水林彪w
-
34 名前:匿名さん:2006/02/25 13:08
-
ワロス。
-
35 名前:匿名さん:2006/03/18 04:54
-
林彪
-
36 名前:匿名さん:2006/04/26 15:55
-
林彪
-
37 名前:匿名さん:2006/05/05 03:03
-
細胞の長
-
38 名前:匿名さん:2006/05/07 08:44
-
蝶
-
39 名前:この投稿は削除されました
-
40 名前:匿名さん:2006/08/01 04:44
-
瀬婦釧路。
-
41 名前:匿名さん:2006/08/29 01:57
-
>41
?
せっぷくしろ?
-
42 名前:匿名さん:2006/09/01 14:36
-
この人の弟子はどうなったの?
-
43 名前:匿名さん:2006/09/01 15:54
-
一橋大(東京都国立市)は26日、50歳代の男性教授が水増し出張などにより5年間で約112万円を不正に受給していたとして、同日付で停職6か月の懲戒処分とした。
同大によると、2000年5月から今年5月にかけ、意見交換や打ち合わせなどが行われていなかった出張が11件、必要以上に日数の長い出張が17件あった。
教授は同大の調査に対し、不正を認め、不正受給額に利息分を加えた全額の返還手続き中という。
(読売新聞) - 12月26日22時24分更新
-
44 名前:匿名さん:2006/09/02 06:40
-
税金を横領しておきながら停職だけなの?
一橋って酷すぎる。
-
45 名前:匿名さん:2006/09/22 16:44
-
横領?
-
46 名前:匿名さん:2006/09/25 04:27
-
こいつってさ
-
47 名前:匿名さん:2006/12/05 13:34
-
みみずage
-
48 名前:匿名さん:2006/12/07 02:33
-
ミミズ
-
49 名前:匿名さん:2006/12/08 01:48
-
mimizu bayashi
-
50 名前:匿名さん:2006/12/12 11:34
-
蚯蚓 林彪
-
51 名前:匿名さん:2006/12/12 12:31
-
ゼンエイみみず
-
52 名前:匿名さん:2006/12/14 14:23
-
一橋大(東京都国立市)は26日、50歳代の男性教授が水増し出張などにより5年間で約112万円を不正に受給していたとして、同日付で停職6か月の懲戒処分とした。
同大によると、2000年5月から今年5月にかけ、意見交換や打ち合わせなどが行われていなかった出張が11件、必要以上に日数の長い出張が17件あった。
教授は同大の調査に対し、不正を認め、不正受給額に利息分を加えた全額の返還手続き中という。
(読売新聞) - 12月26日22時24分更新
-
53 名前:匿名さん:2006/12/15 02:30
-
みみず
-
54 名前:匿名さん:2008/07/13 12:43
-
>>44
黙れ低学歴www