【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京都立大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10439383

前田雅英なスレ

0 名前:名無しさん:2004/06/02 03:10
首都大学都市教養学部長予定だとか。
151 名前:匿名さん:2004/09/07 14:07
謹啓首にしたからもう海外の大学院でた先生は呼べないよwww
中身は変わりまくり
研究者の間では通称 クビ送り と呼ばれるでしょうw 
152 名前:匿名さん:2004/09/07 14:28
それでもまだ推進派のこの先生ってクビ大2代目学長になりそうだね
153 名前:匿名さん:2004/09/07 14:42
灯台には帰れないと、どこでも言われてるからね
後々のためになんでもいいからキャリア積んどくんでしょ
154 名前:匿名さん:2004/09/09 08:01
後期民法四部の方は、東海の人なのね。
非常勤もレベルが落ちているとはorz

http://www.asahi-net.or.jp/~qk6j-kw/
155 名前:匿名さん:2004/09/09 08:18
桶○氏は北九州
商法の人は横浜市立
でしたっけ。
東大助手から都立助教授という
ベストアンドブライテストで
構成されていた時代は完全に終わったのか。
156 名前:匿名さん:2004/09/09 10:29
>>155
要するに東大の植民地だったわけだ。
157 名前:匿名さん:2004/09/09 11:29
商法の人は法政
初めてのマーチ
158 名前:匿名さん:2004/09/09 11:37
石井美智子の民法4部がレベル高かったのかと。
159 名前:匿名さん:2004/09/09 12:32
>>155
学生の質を考えれば丁度良いじゃないか
160 名前:匿名さん:2004/09/10 00:34
>159
受講したことはないが
いろいろな意味で
有名人だったことは確か。
161 名前:匿名さん:2004/09/10 01:57
>157
今となっては
東大の出張所
だったと前向きに考えたい。
それくらいのレベルダウン。
石川健治教授は今は東京大学の教授。
つーことは数年前までは
東大の講義と同じ話を俺たちは
聴いてたわけだ。
162 名前:匿名さん:2004/09/10 06:37
石川氏は相変わらず砂糖工事の批判をしているのかな?
163 名前:匿名さん:2004/09/15 01:39
読売に死刑執行の
解説談話がのっていたが
この御大、徹底的に
判例マンセーですね。
164 名前:匿名さん:2004/09/15 15:48
名前が珍妙になって、中身もしょぼくなったから
偏差値が10も下がった。
165 名前:匿名さん:2004/09/26 17:24
結論だけは判例だが、説はまるで違うのが受けるよな。
166 名前:匿名さん:2004/10/01 04:15
この惨状、どうしてくれんのよ?

前田<近視眼的現実主義>雅英
167 名前:匿名さん:2004/10/01 07:46
別に前田先生のせいじゃないだろ・・・
168 名前:匿名さん:2004/10/01 11:32
どうやら発売するみたいだ。出るまで待ってもいいかな。
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0037566
169 名前:匿名さん:2004/10/01 12:01
一人でも多くの学部長が声をあげるべきだった
学者気質は南雲の方が遥かに上
170 名前:匿名さん:2004/10/01 16:38
法学ってのは、受験参考書みたいなのでも、研究業績なのか。
いや、皮肉とか、厭味とか、小馬鹿にしてるとかじゃなくて。
単に質問なんだけど。
171 名前:匿名さん:2004/10/02 05:39
研究だとか学問だとか、
そういう概念はクビ大にはありません
172 名前:匿名さん:2004/10/02 09:56
>171
マジレスすると、前田本人も総論・各論の本や判例250なんかを研究実績だなんて
思ってるわけないよ。あれはあくまで学生向けだからね。

学術論文も出してるし、本だったら「可罰的~」とかは研究実績といえるでしょう。
173 名前:匿名さん:2004/10/03 11:41
昨日刑法一部を取った人はいるの?
174 名前:匿名さん:2004/10/03 17:43
 前田学説は理論的な整理が不十分なんだよ。法理論での説明を避けて「政策」に逃げてしまう。山口・西田両教授と比較すれば前田は数段落ちるでしょ。
 そもそもアジ研と癒着してる時点で信用ならんよ、あの人は都の犬に成り果ててるのもさもありなんという感じだな。
175 名前:匿名さん:2004/10/03 18:19
>>174
政策に逃げるという表現が曖昧すぎてよくわからないんだけど。
具体的にはどの段階の何について言ってるの?
176 名前:匿名さん:2004/10/04 00:45
>174
刑法一部、でた。結構少なかったな。
源太の一部をとってる学生も結構いるんだな、意外と。


>175、176
昨日もそうだったが、ドイツの学説を重視する学者を徹底的に批判してた。
国も条文の違うのだから、参考にする実益は小さくなった、と。
>山口・西田両教授と比較
じゃあこの辺がその批判の対象なのかな。

分野は違うが東大に行った石川教授はドイツ憲法が専門だし、
やはり東大に引かれる教授は外国の法律に造詣が深くないと
だめなのかね。
それは日本の実務では通用しない、という主張が、前田先生の
>「政策」に逃げてしまう
とみられるのだろう。
177 名前:匿名さん:2004/10/04 02:48
それ逆、前田先生はドイツ法かなり詳しいんよ~
ドイツ語もお得意だし
178 名前:匿名さん:2004/10/04 16:10
味件と癒着して三馬鹿ガラスを導入した責任が大きい。
ほんと勘弁してほしい。
179 名前:匿名さん:2004/10/12 05:23
>179
それは言ってはまずいだろ。
ところで、喪前は多留生だな。漏れも然りorz
180 名前:匿名さん:2004/10/15 05:52
<髪切り校長>暴行容疑で書類送検



髪を切るのは暴行で、抜くのは傷害
って、くだらない話だよね。
181  名前:投稿者により削除されました
182  名前:この投稿は削除されました
183 名前:匿名さん:2004/11/06 10:14
つうか、院生のくせに高いのしてんだな。
184 名前:匿名さん:2004/11/07 06:36
現物を売ったり買ったりしたらそのくらいの値段になるんじゃないかな。
…いや、相場はよく知らんが。
185 名前:匿名さん:2004/11/09 16:02
前の座席の女の子の枝毛を抜いても軽微犯
186 名前:匿名さん:2004/11/14 16:18
前田に砂糖を喰わせると殺人未遂
187 名前:匿名さん:2004/11/16 09:54
あげとこう
188 名前:匿名さん:2004/11/16 10:26
前田先生は良く田代の話をしますね。
性交禁止条例が通るといいですね。
189 名前:匿名さん:2004/11/16 11:18
性交禁止条例?
妄想ですか?
190 名前:匿名さん:2004/11/16 13:19
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2004/09/40e9f200.htm

○東京都青少年問題協議会副会長 早稲田大学教授 加藤 諦三
○赤枝六本木診療所院長(産婦人科医) 赤枝 恒雄
○(社)地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター長(泌尿器科医) 岩室 紳也
○目白大学教授(犯罪心理学) 内山 絢子
○特定非営利活動法人ぷれいす東京代表 東京都エイズ専門家会議委員 池上 千寿子
○東京都公立中学校PTA協議会 健全育成委員長 吉田 千恵子
○警察庁生活安全局少年課・専門職(臨床心理士) 石橋 昭良
○警視庁生活安全部少年育成課 課長代理(福祉班担当) 齋藤 政芳
○世田谷区立旭小学校主幹(養護教諭) 関 眞理子
○練馬区立大泉西中学校主幹(生活指導主任 保健体育教諭) 田島 幸夫
○東京私学教育研究所員 前戸板女子高等学校長 戸部 英貞
○都立第五商業高等学校主幹(保健体育教諭) 勝嶋 憲子
191 名前:匿名さん:2004/11/20 08:51
>>188

どうせなら米長先生や石原都知事の淫行について語ってくれませんかね?

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toritu/1099234254/l50
192 名前:匿名さん:2004/11/20 09:33
前田先生がドイツ語やフランス語に傾倒する学者を批判していらっしゃいました。
この板の住民なら、誰の事かお分かりのはずです。
193 名前:匿名さん:2004/11/20 12:31
>>192
なんて?
194 名前:匿名さん:2004/11/20 13:38
ところで前田氏は、開かれた大学改革を求める会などからの
公開質問状になぜ答えないの?
1.どういう経緯で学部長になったのか。
3.今後新大学における学部長・学長・理事長選出法への考え
などは、大学自治を無視して都の言いなりでやろうということ。
そういう弱みがあるから、批判者をけなしているだけでしょ。
どんな根拠があるのか聞いてみたものだ。
195 名前:匿名さん:2004/11/20 14:54
>>194
前田クンも苦しいんだよ。
196 名前:匿名さん:2004/11/20 15:08
前田先生は、ドイツ語やフランス語を法学部生がやる意味は、ほとんど無いと言っていますた。
197 名前:匿名さん:2004/11/20 15:56
クビ大ではな。
学者になる人も多かった都立大では必要性もあった。
法哲学や刑法を深くやるには、ドイツ法の知識が必要。
前田センセ自身、相当ドイツ語やフランス語できるらしい。
198 名前:匿名さん:2004/11/20 22:10
民法はフランスのナポレオン法典から由来しているしな。
西欧の法律の原点ともいうべきローマ法を研究するには
ラテン語あるいはそれの子孫であるイタリア語も学べば良しだから。
199 名前:匿名さん:2004/11/21 01:08
>>194
「開かれた」なんて無視!と開き直るのはまだわかるが、
法学部生の質問にも回答してないんじゃない?
それは法学部長としておかしいよな。
200 名前:匿名さん:2004/11/21 14:27
しかし、
>>192
>ドイツ語やフランス語に傾倒する学者を批判していらっしゃいました

>>197
>ドイツ語やフランス語を法学部生がやる意味は、ほとんど無いと言って
>いますた
じゃ、ぜんぜん違うじゃん。>>197は、クビ大の教育内容に関する所見
だろうが、>>192は、人権問題だよな。もし、授業中にこういうこと
言ってるとすると(ry



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)