【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10436157

職員

0 名前:名無しさん:2007/01/04 01:14
この大学の職員の冬休み長すぎじゃない。
12月26日から1月9日。
こんな休みが長い企業はいまどきないよ。
1 名前:匿名さん:2007/01/04 05:30
別にいいじゃん
職員のこと気にしてどーするの?
2 名前:匿名さん:2007/01/04 06:05
豊洲は職員見かけるぞ
3 名前:匿名さん:2007/01/04 11:51
>>0
だからどうしろと言うんだ?
学生が来てなくて特に仕事がなくても職場に集まれと?
4 名前:匿名さん:2007/01/04 16:02
職員の仕事は学生相手だけじゃないだろ?
企業とかいろいろあるんじゃね?
5 名前:匿名さん:2007/01/05 23:34
甘いな・・・
ミッション系大学の冬休みは22日から9日だ。
クリスマスが休みになる分、長くなるのだよ。

だいたい大学の教職員は土曜日は出勤日なのだよ。
しかも、学園祭・入試・父母懇談会・オープンキャンパス、etcで
休日出勤のオンパレード。
その分、夏休み・冬休みで休んではいかんのかな?
6 名前:匿名さん:2007/01/05 23:49
あれっすよ。
ここの学生さん頭固いから一つの事象でしか物事が判断できないんすよ。
7 名前:匿名さん:2007/01/06 03:45
>>4
だから受験生や企業相手の入試課とか知財部は開いてんじゃん
8 名前:匿名さん:2007/01/07 08:39
うちの大学に地財部なんてあんの?
9 名前:匿名さん:2007/01/07 08:54
正確には大蔵部だけどね
10 名前:匿名さん:2007/01/07 09:20
知財はよくセミナー開いてくれます
参加無料 どなたでも聴講できます
11 名前:匿名さん:2007/01/07 10:00
でもサービスは良くないよね
12 名前:匿名さん:2007/01/07 11:30
>>10
セミナーで「マーケティング入門」とかってまた開催されたりしますか?
何か情報あったら教えてください。
13 名前:匿名さん:2007/01/07 13:31
>>12
俺は別の講座しか出なかったけど、知的財産本部で資料はもらえたよ。
ネットでもダウン可。
ttps://office.shibaura-it.ac.jp/sangaku/pdf/files/seminar01.pdf
マーケティングは俺も開催希望。
14 名前:匿名さん:2009/05/26 07:00
堂々!

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)