NO.10436049
芝浦の部活、サークルなどを熱く語るスレ
-
0 名前:名無しさん:2006/01/20 09:34
-
どうぞ熱く語ってください。
-
27 名前:匿名さん:2006/04/11 03:38
-
だから俺はやめろって言ったんだよ・・・
-
28 名前:匿名さん:2006/04/11 05:34
-
まぁバロスとだけ言っておこう
-
29 名前:匿名さん:2006/04/12 16:21
-
>>27
>>28
特定しました。
-
30 名前:匿名さん:2006/04/12 17:58
-
それでも人は来てくれる
-
31 名前:匿名さん:2006/04/13 03:21
-
常勝!!空手同好会
-
32 名前:匿名さん:2006/04/17 16:58
-
ブレイクつまんね
-
33 名前:匿名さん:2006/04/18 04:59
-
先輩の酒代はらっておわる。
それがブレイク
-
34 名前:匿名さん:2006/04/18 13:08
-
部費=先輩の飲み代
-
35 名前:匿名さん:2006/04/18 13:38
-
サイフブレイク
-
36 名前:匿名さん:2006/04/18 13:54
-
部費払わなきゃよかった…。
-
37 名前:匿名さん:2006/04/18 16:01
-
>>36
どうして?
俺、明日払おうかと思ってるんだけど。
-
38 名前:匿名さん:2006/04/18 16:02
-
先輩の飲み代だからでしたね、すいません。
真面目にテニスやってるところはないんでしょうか?
-
39 名前:匿名さん:2006/04/19 02:21
-
真面目にやりたいなら部のほうか、
他の大学のサークルとかがいいんじゃないでしょうか?
-
40 名前:匿名さん:2006/04/19 17:41
-
サークルもいくつかあるから
いくつか選んでいってみたらいいんじゃないかな?
-
41 名前:匿名さん:2006/04/30 13:39
-
一番部費とかやばいとこってどこよ?
-
42 名前:匿名さん:2006/04/30 14:09
-
ブレイク
-
43 名前:匿名さん:2006/04/30 14:50
-
文化系は?
-
44 名前:匿名さん:2006/05/01 15:33
-
ブレイクってなんであんなに部費高いの?
-
45 名前:匿名さん:2006/05/01 17:35
-
先輩の飲み題になるから
-
46 名前:匿名さん:2006/05/02 00:35
-
主将だけよくても意味ありません
-
47 名前:匿名さん:2006/05/02 03:44
-
>>44
どれくらい取られるんだ?
-
48 名前:匿名さん:2006/05/02 10:11
-
1万だっけか?
-
49 名前:匿名さん:2006/05/02 16:31
-
こんな事態にどんな処分になるのかが大体把握できた
飲みのとき注意しないと・・・。
-
50 名前:匿名さん:2006/05/07 04:51
-
今から入れるサークルってどんなのありますかね?
-
51 名前:匿名さん:2006/05/07 05:10
-
ゲリラサークル
-
52 名前:匿名さん:2006/05/07 11:57
-
部活、サークルって入らないとダメですか??
入ってない人、感想ヨロシクお願いします。
-
53 名前:入ってない人:2006/05/07 15:01
-
ダメじゃないけど、入っておいた方がいいかもね。同年代の友達ばっかでわいわいやるなんて大学が最後だろうし
-
54 名前:匿名さん:2006/05/07 15:46
-
>>52
サークルに入っておいたほうが、学科以外の知り合いが出来ていいと思うよ。
そこをちょっと後悔しています。
-
55 名前:匿名さん:2006/05/15 07:56
-
部活に熱入れすぎて、部活以外の友達は10人未満の俺がきましたよ
後悔はしていない
-
56 名前:匿名さん:2006/05/17 01:03
-
それでもいいんじゃね?部活頑張れ。
-
57 名前:匿名さん:2006/05/18 13:56
-
部活やるのは良いと思うけど成績落とさないように注意したほうが良いよ。
-
58 名前:匿名さん:2006/05/20 05:58
-
>>35
吹いたw
-
59 名前:匿名さん:2006/09/22 09:37
-
島人間コンテストage
やつらは今年も複座かな?
-
60 名前:匿名さん:2006/09/22 11:15
-
だいじぇすと………
-
61 名前:匿名さん:2006/09/22 12:49
-
鳥人間コンテストどうだったの?
-
62 名前:匿名さん:2006/09/22 13:01
-
>>61
距離は300m台。テレビではダイジェストで映った。
A「飛んでるよー」
B「飛んでるなー」
ってなコックピットの様子が映ったあと、対空砲火を食らったかのように空中分解。
-
63 名前:匿名さん:2006/09/22 14:06
-
うちも見たみた。
Uターンして20Km以上飛んだトコに比べたらホントに情けない結果。。。
4号館の黒板に「やったぜ!」とか書いてあったけど、もっとちゃんとした記録出してから言ってくれって感じだ
-
64 名前:匿名さん:2006/09/22 14:16
-
>>63
やったぜの所に飛距離も書いてあった
-
65 名前:匿名さん:2006/09/22 14:25
-
東北を除けば、今年はどこも飛距離が短かったよ
しかし、二人乗りは数年前の記録をなかなか更新できないね
今回あれだけ飛べばベスト3には入れたでしょ
-
66 名前:匿名さん:2006/09/22 15:45
-
鳥人間通に言わせると、何年か前に日大機が対岸まで飛んじゃってるから、飛距離自体はもうどうでもいいらしい
それより機体のユニークさに着目するんだと
それで言うと、うちの複座と金沢工大の二重プロペラあたりがマニア受けするらしいね
変わった飛行機がどれだけ飛ぶかを見るのが楽しみらしい
-
67 名前:匿名さん:2006/09/23 00:14
-
俺、結構頭飛んじゃってるけど
-
68 名前:匿名さん:2006/09/23 17:07
-
鳥もだけど、SAEは残念だった
豊洲で今年の車両見てから期待してたんだけどね
-
69 名前:匿名さん:2006/09/24 06:38
-
>>68
俺も、豊洲のオープンキャンパスみたいなやつで見たよ
車のこと良く分からないから、なんとも言えないけど
-
70 名前:匿名さん:2006/09/24 12:21
-
うん、それらしきものがエスカレーターの下にあったね
ゴーカートをイメージしてたから、意外にでかいんで驚いた
あれは開学式の一環じゃね?オーキャンは夏だったから
オレは明学の女の子達の講演聞くが主でしたw
-
71 名前:匿名さん:2006/09/24 13:54
-
豊洲のオープンキャンパスにフォーミュラ来てた?
見かけなかったけど
-
72 名前:匿名さん:2006/09/24 14:22
-
大宮では出したらしいけど、豊洲には来てなかったよ
-
73 名前:匿名さん:2006/09/24 14:33
-
ふ~ん。
俺も、カートレベルのシンプルなやつ想像したんだけど、
案外いろいろ付いててビックリした
-
74 名前:匿名さん:2006/09/25 03:23
-
おっさんグループかぐや姫:明学・芝工中退+高卒
-
75 名前:匿名さん:2006/10/10 08:07
-
柔道部ってどんなかんじなんでしょうか?
-
76 名前:匿名さん:2006/10/10 12:58
-
三四郎が泣く