【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435943

もし、芝浦にこんな学科があったら・・・

0 名前:名無しさん:2004/09/12 11:34
バイオシステム学科

今の時代DNAとかバイオテクノロジーの時代
大学のランクが鰻登り
1 名前:匿名さん:2004/09/12 13:56
もう作ることが決まってると思ったけど。生命工学科。
2 名前:匿名さん:2004/09/12 21:56
>>1
なんだって~
名前からすると工学部か・・・
豊洲ができるから作るのかな
となるとBやLのように4年間豊洲に隔離か・・・?


総合理科1学科
3 名前:匿名さん:2004/09/13 03:15
新学科は生命○○システム学科みたいな名称で、所属はシス工で決まり。
学科に先行して先端研の中じゃ工学部と思えないことを既に始めてるよ。
21世紀COEに採択されるのが当面の目標。
工学部の豊洲移転で大宮のキチニと情報3.4年生、院生分が空くから、
新学科を一つ大宮に作らないと施設的に無駄が出るじゃん。
4 名前:匿名さん:2004/09/13 06:37
生物系は人気があり高偏差値になりやすい。
それに、女子がたくさん志望するだろうから
シスにとっては、朗報かも。
5 名前:匿名さん:2004/09/13 07:22
情報も豊洲にいくのか.
バイオ系はバイオインフォのように情報系学科とのコラボが
結構必要なんだけどな.
6 名前:匿名さん:2004/09/13 07:38
>>5
つーか、それは電情でも間に合うでしょ。
7 名前:匿名さん:2005/07/18 13:21
フランス文学科
8 名前:匿名さん:2005/07/19 14:37
まず、フランス語は数を数えられるという事から教わりそう。
9 名前:匿名さん:2005/07/20 16:07
医学部
10 名前:匿名さん:2005/07/20 17:34
吉本興学科
11 名前:匿名さん:2005/07/21 04:02
ギガワロス
12 名前:匿名さん:2005/07/22 01:37
第二文学科
13 名前:匿名さん:2005/07/28 14:15
庶務二科
14 名前:七(笑)さん:2005/07/28 15:25
ゲリラ科
15 名前:匿名さん:2005/07/28 15:45
起業科
16 名前:匿名さん:2005/07/28 16:06
また埼玉科
17 名前:匿名さん:2005/07/28 17:07
https://office.shibaura-it.ac.jp/zaimu/plan.html
ここにも書いてあるけど、工学部を分割して新学部を作るらしい!
学科じゃないけどねw
分け方は、建設系+情報通信系とそれ以外の模様。

学部名は…前者のは環境情報学部になる気がしてならないw
後者は機械+電気+材料系だから……だめだ思いつかん
18 名前:匿名さん:2005/07/29 01:49
木に竹を接ぐとはまさにこのこと.
19 名前:匿名さん:2005/07/29 01:55
>>17
後者は古典工学部あたりか?前者は談合情報学部で決まりました!

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)