NO.10435937
【大宮】芝猫スレ【主様】
-
0 名前:名無しさん:2004/07/23 05:57
-
芝猫の近況について語り合うスレッド
-
47 名前:匿名さん:2005/03/15 08:39
-
>>45
芝猫ってそんなにいるの?
俺は白と灰色のキジのブチ猫が芝猫だと思ってたが、その子供?
-
48 名前:匿名さん:2005/03/15 16:11
-
バスのりばから4号館の1階に直接いく道のほうに猫がけっこういる
-
49 名前:匿名さん:2005/03/15 18:39
-
去年の冬に、パソ室で俺の膝の上で寝てた。めちゃくちゃ暖かかったよ。
夕方は、パソ室の暖房目当てで学術センター周りは結構いるね。
-
50 名前:匿名さん:2005/03/15 18:43
-
>>45
芝猫は人なつっこいから、そんなことしないはずなんだけどなぁ。
もしかしたら、この時期って繁殖期だから、
他所の猫が集まってきてたのかも。
とりあえず、生協や学食の前にいる茶色の猫は、
かなり大人しいから、そいつになら餌あげても何もしてこないと思う。
-
51 名前:匿名さん:2005/03/16 06:24
-
なんて和むキャンパスなんだ・・・
入学したら見てみよう
-
52 名前:匿名さん:2005/03/16 06:37
-
いつでも見れるってわけじゃないけどね。子猫たちがじゃれあいながら
走ってるところを見れるとすごい和むよ。
-
53 名前:匿名さん:2005/03/16 12:15
-
>>51
芝猫は人気者だから大変だよ。
午後になると、陽当たりのいい場所でお昼寝します。
猫嫌いの人でも芝猫と遊んだら無類の猫好きになる事間違いなし。
-
54 名前:匿名さん:2005/03/16 14:08
-
大宮キャンパスはホントいいとこだよ。
休み入った時期とかは学生も少ないから
学校内歩いてるだけでリラックスできる。
-
55 名前:匿名さん:2005/03/16 14:19
-
時々首輪つけた茶色のネコいるでしょ。
ヤツはどこから来るんだろう
-
56 名前:匿名さん:2005/03/17 11:02
-
芝猫とインスタント証明写真でツーショットやりました。
何故か上半身裸で。
-
57 名前:匿名さん:2005/03/19 02:32
-
>>57
神のヨカーン
-
58 名前:匿名さん:2005/03/20 09:50
-
>>56
うpうp
-
59 名前:名無しさん!:2005/03/30 15:21
-
猫様猫様お仕置きキボンヌ!!!
-
60 名前:匿名さん:2005/04/01 08:16
-
芝猫はいづこ?
-
61 名前:匿名さん:2005/04/01 10:16
-
神出鬼没だが3日に1回は会えるな
-
62 名前:匿名さん:2005/04/05 10:29
-
額と耳元に傷跡があるのが親猫?
-
63 名前:匿名さん:2005/04/05 11:35
-
今日の昼に食堂の前で見た
生で見たのは初めてだったり
-
64 名前:匿名さん:2005/04/06 08:20
-
最近、新入りの黒い猫はやけに人にビクビクしているんだけど・・・
-
65 名前:匿名さん:2005/04/06 18:38
-
まぁ、春だから~
-
66 名前:匿名さん:2005/04/07 11:19
-
>>64
それが猫の普通の反応なんだけど、
芝猫たちを見てるとそっちが変な猫に見えてしまうなw
-
67 名前:匿名さん:2005/04/12 07:37
-
昨日見たら 背中にチャックがあったぜ…
-
68 名前:匿名さん:2005/04/21 11:43
-
今日の夕方、学食前にいたからナデナデしてきた(*´∀`)
なごむー
-
69 名前:匿名さん:2005/05/22 01:58
-
傷跡が痛々しい。
-
70 名前:匿名さん:2005/05/22 09:31
-
あの眼の傷はなんなの?
-
71 名前:匿名さん:2005/05/22 13:31
-
皮膚病でしょ
-
72 名前:匿名さん:2005/05/25 04:25
-
俺は暴れるぞ!!!ぐおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
73 名前:匿名さん:2005/05/26 08:32
-
皮膚病
-
74 名前:匿名さん:2005/07/03 12:19
-
最近、小さいネコたちがさっぱりいなくなったような?気のせいだろうか。。。
ネコ探しのポスターって大学にたむろってたネコのことなのかな?
6,7匹ネコがいっしょに昼寝してるのを見ながら通る3号館の道を通るのが唯一のたのしみだったのにw
-
75 名前:匿名さん:2005/07/03 22:41
-
ひかれてる猫を見てしまった
朝から最悪…
あ、大学の近くでないから
-
76 名前:匿名さん:2005/07/09 14:08
-
ずいぶん痩せてたな。。。
-
77 名前:匿名さん:2005/07/10 03:20
-
でも毎年今年の冬やばいって言われてて生きてるから今年も大丈夫でしょう
多分
-
78 名前:匿名さん:2005/07/11 07:24
-
心配だ。。。
-
79 名前:匿名さん:2005/07/11 14:38
-
子芝猫たちは既におっきくなって、
大学会館の裏の4号館に続く道の
屋根のとこにたむろってるよ。
-
80 名前:匿名さん:2005/07/11 15:33
-
この時期は芝猫に限らず仔猫を目にする。
仔猫っつーは可愛いものだ。
-
81 名前:匿名さん:2005/07/11 17:05
-
猫って子猫のときはあんま警戒心ないんだよな。
あの時期の猫がみぅみぅいってて一番かわいい。
-
82 名前:匿名さん:2005/07/13 01:25
-
にゃんにゃん
-
83 名前:匿名さん:2005/07/15 16:04
-
ちゃんと生きてる?最近見ないけど。
心配だ。。。
-
84 名前:匿名さん:2005/07/16 10:38
-
大宮にはもういってないから芝猫みれないなぁ、また見たいもんだ
-
85 名前:匿名さん:2005/07/28 14:17
-
暑さにつよい猫だけどさすがに日陰でぐったりしてた
-
86 名前:匿名さん:2005/08/05 06:00
-
芝猫age
-
87 名前:匿名さん:2005/08/12 21:55
-
お盆のうちに芝猫タソと仲良く遊んでくるっ!
-
88 名前:匿名さん:2005/08/27 03:45
-
子芝猫見たよ。
学館に入るときにそばによってきたからパンあげた。
バックの中に入れてたのによってくるのね。。。
-
89 名前:匿名さん:2005/08/29 18:27
-
むしろ人を見るとよってくる
-
90 名前:匿名さん:2005/08/29 18:53
-
たしかに
-
91 名前:匿名さん:2005/09/08 22:33
-
あの白い芝猫、どこいったんだろう
全く見なくなった。。。
子芝猫はよくみるんだが
-
92 名前:匿名さん:2005/09/16 10:42
-
>>91
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shibaura/1096798558/238
-
93 名前:芝猫:2005/09/20 21:54
-
124単位もとらなきゃならねえのか。にゃあ。
-
94 名前:匿名さん:2005/09/20 23:14
-
昔2chにいた芝猫っていうコテハンはどこ行ったんだろう。
-
95 名前:匿名さん:2005/09/21 03:08
-
「知と愛」
-
96 名前:匿名さん:2005/09/23 16:49
-
>>94
卒業したんじゃ。
多分社会人2年生ぐらい。