【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435937

【大宮】芝猫スレ【主様】

0 名前:名無しさん:2004/07/23 05:57
芝猫の近況について語り合うスレッド
97 名前:匿名さん:2005/09/29 15:56
今日、子ヌコがいっぱいいてひとりで(*´Д`)してた
98 名前:匿名さん:2005/10/02 14:55
あんな汚い猫のどこがいいのやら
99 名前:匿名さん:2005/10/02 16:25
大宮の芝猫に関しては、入試パンフに取り上げられてから人気者になったんだよ。
でも田町じゃ、猫に餌やるなって看板、地元町会と大学が連名で貼ってるよね。
100 名前:匿名さん:2005/10/06 12:09
今日水溜りの水飲んでた
101 名前:匿名さん:2005/11/07 11:40
                      , ‐''"~ ̄~`''、
                     r'  ,.,.,.,.,,,,,,,,.,.ヽ
                    r',,-‐''"´;;;;;;;●;;;;;{>芝猫に食べられましたが何か?
                   ,i'.,,,.,;;;;.;;,-ー'''";、  l
                   r';;;;r'   ,i'   ;゙、 ;l
                  ,i';;;;,i'   ,i'      ;l
                  {;;;;/          il
                  {;;/           ;i
                  ノ;;::::::::         ソ
                  ``' ::::::::,i'    ゙、、;ノゝ
                    `ー,---―-、-‐'′
                     〃     ゙ヘ⌒
                   <(^ヽ
102 名前:匿名さん:2005/12/31 03:44
芝猫は元気にしてる???
社会人なので大宮まで見に行けずorz
正月休みのうちに行こうかなぁ・・・。
103 名前:匿名さん:2005/12/31 06:12
超元気だょっ☆
ぁの子が産んだのかは謎だけど、子猫もたくさん増ぇた感じ♪
104 名前:匿名さん:2006/01/26 23:01
ニャーニャーうるさいから

   食べた
105 名前:匿名さん:2006/01/29 06:28
>>103
学館裏の道にいる芝猫はブチ猫とキジ猫の子供の様子。
3匹の子猫がいます。
ただ、餌をあげないとなつかないみたい。。。
この前、頭をなでようとしたら警戒して逃げられた orz
ただ、興味があるみたいで親子共に警戒しつつも寄ってくるよ♪

ブチの、のんびりした芝猫はどこにいったの?????? (ToT)
106 名前:匿名さん:2006/03/27 22:45
芝猫たん会いにいくお
107 名前:匿名さん:2006/04/01 00:13
3匹の芝猫に会えた!!
白いのはちゃんと撫でさせてくれたよ。
108 名前:匿名さん:2006/04/03 01:19
あの猫が清潔とは思えん。
109 名前:匿名さん:2006/06/06 15:39
豊洲には猫居ないから寂しいな
110 名前:匿名さん:2006/06/14 14:08
豊洲のご近所月島には猫がそこかしこにいるらしい。
111 名前:匿名さん:2006/06/14 14:19
行きてー
112 名前:匿名さん:2006/06/16 03:39
月島とか門仲に結構いたよ
113 名前:匿名さん:2006/06/20 16:19
ねこたちの写真撮りまくってますがなにか~☆
114 名前:匿名さん:2006/06/20 20:44
がくせいかはしばねこを冊買いするべく罠をしかけたぞ
115 名前:匿名さん:2006/06/23 16:47
昨日飯喰っててよってきたから蹴っちゃった。テヘ(*´Д`)
116 名前:匿名さん:2006/06/24 05:29
あのへんの猫って大宮キャンパスじゃなくて、七里らへんに多くいるんだよね。
七里駅にいるあの黒猫まじかわいくね?
117 名前:匿名さん:2006/07/03 06:41
最近、白い猫見ないけどどうしたんだろう?
118 名前:匿名さん:2006/07/03 11:26
私も探してるんだけど、最近見ないよね。
ちょっと心配…。
誰か見た人いませんか??
119 名前:匿名さん:2006/07/03 11:59
今朝バス停で見ましたよ~
120 名前:芝猫:2006/07/03 13:59
おう、心配かけて悪かったな。
最近ちょっと抜け毛がひどくてな。自宅療養してたんだ。
ところで貴様らぁ。わしゃ肉しか食わんからな、粗末な食いもん投げ付けんじゃねーぞ。
以上だ。
121 名前:匿名さん:2006/07/08 16:06
保健所に送られたんだっけ?
122 名前:匿名さん:2006/07/08 17:05
学生課が殺そうとしてるって前どっかの板で読んだけど、本当なのかな…?
123 名前:匿名さん:2006/07/09 07:15
動物霊は恐いぞ!
124 名前:匿名さん:2006/07/10 07:16
猫を返せ!!!!!!
125 名前:匿名さん:2006/07/14 14:25
自然と共存とかゆってるくせにそんなひどい事するなんて学校のエゴだよ!!
あの仔たちに会うのが楽しみで学校に通ってたのに・・・
126 名前:匿名さん:2006/07/14 15:24
もぅすぐ猫達帰って来るって!!
居なくなったのは 猫達の不妊手術をする為だってさ☆
127 名前:匿名さん:2006/07/15 11:36
不妊の一番手っ取り早い方法は頃すことだ!
もし火曜日になっても猫がいなかったらその時は
128 名前:匿名さん:2006/07/18 11:37
>>126
すー
129 名前:匿名さん:2006/07/18 14:20
>>125
もし学生に猫が持っている病気などが感染したらスポンサー様に申し訳立たないだろ。
130 名前:匿名さん:2006/07/19 14:37
>>126
すー
今日もいなかったね
131 名前:匿名さん:2006/07/25 09:39
>>126
君君君!!(;^_^A
一体いつになったら帰ってくるのかね(・・?)
もしテスト失敗したら貴様のせいだからな(`´)
覚えておくように(^.^)b
132 名前:匿名さん:2006/07/26 08:56
>>122
やっと学生課も学生のために仕事をするか。
133 名前:匿名さん:2006/07/26 22:37
この雨天続きだろ。
それに猫はちょうど出産育児の季節(妊娠期間約65日)。
目立たないところに用心深く隠れているんだよ。
134 名前:匿名さん:2006/07/27 08:31
>>133
貴様>>126か?
貴様に芝猫の何がわかるんだよ!!
おい、こら、あ、こら、あ、あ、あ、あ、こら、おい!!
さっさと猫をかやせよ!!
135 名前:匿名さん:2006/07/27 15:21
ほんといつになったら猫達帰ってくるんだろ…。
夏休みに入ってから帰ってくるんかな(><)
早く会いたいな~。
136 名前:匿名さん:2006/07/28 00:19
>>134
違うよ。
ボクも「猫がキャンパスにいる大学」をいくつか受験して滑り止めの
ここにきたから、猫タンに合えないキャンパスライフはとても寂しいよ。

猫タンたちに会えない今、
自分自身にも>>133のようにいいきかせてるんだ。
実際今は赤ちゃんネコが育つ時期だしさ。
「後期になったら、新顔のちっちゃい芝猫タンに会えるんだ!」ってのを
励みに期末試験勉強を頑張ってるよ。
137 名前:匿名さん:2006/07/29 04:42
猫はいいが、あのボロネコはいらない。
138 名前:匿名さん:2006/07/30 02:15
猫タンはね、自分が苦しい状態になったときは人間に迷惑をかけないように
しばらく姿を消して、一生懸命自力で体力の回復を待つのさ。

それでいよいと本当に自分に最期の時が来そうだという予感があると。
可愛がってくれた人に、最後の力を振り絞って会いに来てくれて
それまでのように、甘えてくれるんだよ。
「ああ、よかった。またもどってきてくれたんだね。心配したよ。
 ボロボロになって....大変な旅をしてきたんだね」と安心した翌日には
もう姿が見えなくなっているのさ。

最後のちからを振り絞って、古巣の皆(芝浦生)に挨拶にきて、そして
そっと去っていくんだよ。泣けるじゃないか。
>>137は残酷なヤツだな。
139 名前:匿名さん:2006/08/17 15:36
猫達がいまだに戻ってきてない…。
いつになったら戻ってくるんだよ~。
140 名前:匿名さん:2006/08/18 03:29
>>126
すー
141 名前:匿名さん:2006/08/18 16:57
猫ちゃんは死に際をわきまえていて、時期が近づくと一匹で山に還るとか言うよね
142 名前:匿名さん:2006/08/19 05:00
汚い猫は早く処分して欲しい。処分しないなら奇麗にしろと。
どんな病気持ってるかわかんないから安心してキャンパスライフを送れない。
そういう意味では学生課はよくやった。
143 名前:匿名さん:2006/08/19 05:55
犬と違って猫は保健所の届出が要らないから、汚いという理由じゃ処分できないよ
しかし、かつては大学案内に利用してきた芝猫を増えすぎたという理由で処分したら、学生課は鬼だね
144 名前:匿名さん:2006/08/22 13:46
誰がなんと言おうと芝ネコちゃんは私の中の癒しだから帰ってきてほしい!!処分したなんて残虐すぎる!!
145 名前:匿名さん:2006/08/22 23:20
>>126
すー
146 名前:匿名さん:2006/08/25 03:44
キモい人間しかいないから全員逃亡しただけだよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)