【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■芝浦工業大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435903

芝浦工業大学は武蔵工業大学と合併するべきである

0 名前:名無しさん:2003/12/19 04:13
芝浦工業大学は武蔵工業大学と合併するべきである。
462 名前:匿名さん:2007/03/14 14:41
>>460
ほんとだ 同じ系列学校なんだね
ttp://toyoko.ac/corp/index.html
463 名前:匿名さん:2007/03/14 17:11
>高校時代に理科2科目をどの程度勉強してきたか
やべえ、俺化学何もしてなかったw
464 名前:匿名さん:2007/04/02 09:31
芝浦工大が明治学院などと合併して総合大学化をするとしたら、ムサコー
以上に大きな話題になるな。
その場合はどんなネーミングになるのやら。
465 名前:匿名さん:2007/04/03 03:39
明治工業専門学校(現:九州工業大学)
芝浦工業専門学校(現:明治学院大学)
466 名前:匿名さん:2007/04/03 08:47
武工の人は、東横よりうちと合併したほうがマシだと思ってるだろうね
467 名前:匿名さん:2007/04/03 10:22
それはない
ムサの戦略は脱工大、協定解除にあるわけだから
468 名前:匿名さん:2007/04/03 10:59
武工の人って学生のことだよ
469 名前:匿名さん:2007/04/04 04:09
確かに、芝浦工業大学と合併するのであれば、話題性もあるし内容的
にもかなりいい大学になると思います。変に総合大学化をするより
いいと思います。
芝浦工業大学はすばらしい大学ですからね。
(byムサコウOB)
470 名前:匿名さん:2007/04/04 06:37
ポジショニングの変換はマーケティング戦略の基本だから、東急に入り込んだ電通あたりがムサをそそのかしたのかもしれないが、勝負事はやはり同じ土俵で四つ相撲を取らないとね

たとえばこんな例がある。
ゼネコンとして中堅のA建設は、ゼネコンである限りいつまでたっても超大手の鹿島、清水に勝ち目がないと踏んで、海外の一流ホテルを買い捲った。
ホテル業界で一位になれば、翻ってゼネコン業界での地位も上がるだろうと画策したわけだ。
ところがバブルが終わるや、ホテルに多額投資をしたA建設は資金難に陥り会社更生法を申請、実質倒産して中堅として地位さえ失ったのである。
471 名前:匿名さん:2007/04/04 09:50
なるほど。
やはり、武蔵工業大学は工業系としての道を堅実に歩むべき、という
ことですか。私も同感です。
芝浦工業大学は確かに堅実な道を歩んできたので、今の地位がある訳
で、芝浦さんを見習わないといけないですね。
(byムサコウ関係者)
472 名前:匿名さん:2007/04/05 12:24
武蔵工大はどんなことがあっても現状の名前を維持すべきだと思います。
4工大を抜けて欲しくないね。
473 名前:匿名さん:2007/04/05 16:39
他大の事情には明るくないが、ムサの理工系脱皮はおそらく既定路線だろう

去年あたりからムサは理工系生き残り戦略として重要なプロジェクトから少しづつ足を抜いて来ている
一年前には真意を測りかねたが、今になるとなるほどなと合点が行く

それに比べて4工大など取るにも足りないが、成り行きからして当然解除に向かうだろう
474 名前:匿名さん:2007/04/05 16:46
そすっと3工大かw
奇数だしバランスはいいか。
475 名前:匿名さん:2007/04/06 10:54
>>473
重要なプロジェクトっていったいどんなプロジェクト?
しかも、既定路線だとは???
んー、気になる。もっと説明して下さい。474さん。
476 名前:匿名さん:2007/04/06 12:40
>>473
もしかして、幼稚園から大学まである「学園」にしちゃうつもり ってこと?
まぁ、安定した集金システムを考えるなら、大学のレベルは度外視して
それが一番有効な生き残り策ではあるな。
477 名前:匿名さん:2007/04/07 07:24
明治学院と合併したら双方間違いなく安泰だが、
このレベルの大学がくっつくのは難易度高すぎだろう。
478 名前:匿名さん:2007/04/08 09:10
大学の合併効果って、せいぜい二人いる学長が一人になるから、学長のお手当て一人分が浮くくらいのものなんじゃないの?
あとはキャンパスもそのままじゃ、たいして経営効率が上がると思えないんだけど。

確かに総合大化すれば従来イメージは変わる。しかし、マーチ理系が実質文系と切り離され工業大学状態であるから、それなら芝浦でも変わらないやという選択が現実にあることを思えば、ことさらイメージを変える話でもない。変えたところでたいして人気が出るとも思えない。
まして明治学院+芝浦工大じゃ、3番手大学が2.8番手程度に格上げされるくらいの効果しかないでしょ。
今年の志願者、明学3万、芝浦2万。二つ合わせても明治の10万には及ばない。

大学は規模と効率だけ追及すればいいってもんじゃない。個性をなくしたらそれこそ本末転倒。
479 名前:匿名さん:2007/04/10 00:01
>>477
合併したころでおバカ息子とおバカ娘(附属中学高校)が増えるだけだと思うが。
「結婚ではなく、仲のいいお友達でいましょうね」であって欲しいもんだわ。
まぁ、醤油や味噌の貸し借り(講師のやりくり)ならやってもいいけど。
480 名前:匿名さん:2007/04/13 14:22
武工 武蔵都市大学ってなるらしいぜ
しってたか
481 名前:匿名さん:2007/04/13 17:36
その発想はなかった

しかしググったら真実らしいな。吉と出るか凶と出るか。
482 名前:匿名さん:2007/04/13 18:33
481=482
自作乙 ウゼーから他でやれ
483 名前:482:2007/04/14 08:31
自作じゃねーし、自演でもねーよ
484 名前:匿名さん:2007/06/08 16:41
芝のスレなんか荒らされてるな・・・
ムサ工のスレは荒れてないのに
485 名前:匿名さん:2007/12/24 08:47
仮に合併したらいいな
ってか元々同じ学校じゃないの?
486 名前:匿名さん:2007/12/24 12:26
同じ学校だったよ。大昔は。
487 名前:匿名さん:2007/12/26 10:11
ムサ工は東京都市大学という校名になるんだね。
工業系単科大学からの脱皮をいよいよ図るのかぁ。
シバはこの先どのような形でいけばいいのか?
工業大学独立型か、どこかの大学と手を組むのか、総合大学を目指す
のか???考え時なのかも。
488 名前:匿名さん:2007/12/26 12:08
しょせん、バカ女子短大の東横救済のための合併。名前を飾りたてところで、
東横のバカさを知ってる神奈川県と東京都の高校出身者からは嗤われるだけ。

本当にムサ工が気の毒だね。
489 名前:匿名さん:2007/12/26 12:26
まぁ、そういう言い方はするなよ

せめてアジア大と合併の方がよかったね

芝浦工と合併して、同じような学科を減らせばもっとよかったね
490 名前:匿名さん:2007/12/27 03:00
Fランク短大と合併させられるのは可愛そうだな。
総合大学を目指すにしてもこれじゃあ酷過ぎ。
491 名前:匿名さん:2008/01/12 06:13
>>457
>うちは海外の大学と手を組むかもしれないね
>国内は考えないでしょ
>日本自体が先細りになるわけだから

むさは北海道と中国と提携している。
492 名前:匿名さん:2008/01/12 07:14
芝浦の提携先

江東区
東京海洋大学
明治学院大学
マレーシア工科大学
etc
493 名前:匿名さん:2008/01/12 13:59
少し前から海外の工科系大学と提携している。

『芝浦工業大学東南アジア連携拠点4大学-学長が語る各国の高等教育事情』
本学で連携協定を結ぶ4大学
マレーシア工科大学(マレーシア)
バンドン工科大学(インドネシア)
ハノイ工科大学(ベトナム)
キングモンクット工科大学トンブリ校(タイ)
494 名前:匿名さん:2008/01/15 09:01
合併話しでは、武蔵工業大学と東横学園短期大学との統合化は確定。名称
は東京都市大学で検討中。その他は、あくまでも水面下での話し。
芝浦は明治学院と、電機大は大東文化と。。。
みんな色々と提携先を模索しているんだな~。
ちなみに、Wikipediaの武蔵工大の記事には既に東京都市大学に改名予定
(?)と書かれているね。

【抜粋】武蔵工業大学 Wikipedia
2009年 系列校の東横学園女子短期大学と統合により、社会科学系の都市
生活学部(都市生活学科)と人間科学部(児童学科)を新設(予定)、
大学名称も東京都市大学に改名する動きがあるが未定である。
また知識工学部(自然科学科)を新設(予定)
495 名前:匿名さん:2008/01/15 09:14
徒然草 第百十六段
鎌倉時代 吉田兼好著

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、
やすく付けけるなり。この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。

何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。



寺院の名前などありとあらゆる物の名前をつけることに、昔の人はそれほどこだわりもせず、
ただあるがままの名をつけていたものである。ところが近頃は名前をつけることに固執し、
その者の知識をひけらかすかのごとく、名づけに凝るようになったという。
なんと無意味なことに苦心するものなのだろうか。さらには、人の名前にも、
あまり使われることのない文字を当てようとする風潮まであるらしい。

何事においても、世に多く見かけないことばかりを追い求めようと好んで異説を取り入れるのは、
まず考えの浅い者たちがすることなのである
496 名前:匿名さん:2008/01/15 20:53
>>495
公式発表手は改名予定とあるが、ムサコーの俺の感覚として改名はないと思われる。
現時点で現役の半数が反対の署名を書いてる。ここにOBや教授も加わるから改名は
難しいのでは。合併は確実だろうね。
497 名前:匿名さん:2008/01/26 05:32
ないだろうね、意見聞いても反対ばかりだもの。
498 名前:名無しさん :2008/02/11 01:12
芝工、Fランクから出たくて、必死!!
499 名前:匿名さん:2008/02/13 20:09
これ読んで芝浦に入る気がだいぶなくなりました。
ほんとうにありがとうございました\(^O^)/
500 名前:匿名さん:2008/07/15 04:07
堂々堂々堂々堂々
501 名前:匿名さん:2008/07/17 14:01
芝浦は日大化してきたな。学科を整理して東京都市大学と合併せよ。
502 名前:匿名さん:2008/08/28 17:46
同じ学科がある大学同士は合併できないらしい。
だから芝浦や都市大が合併するとなると、立教や学習院とかになる。
503 名前:匿名さん:2008/09/01 18:15
立教が許してくれるなら,立教大学工学部で構わないw
504 名前: 名無しさん:2008/09/04 05:45
強姦すればいいんだよ。
505 名前:匿名さん:2008/09/06 05:05
家族のためと いいながら 一生懸命 働けど 帰りはいつも
午前さま 土日の出勤 当たり前 たまの休みが 取れたとて
技術の進歩に おくれじと 書斎にこもる 他に無し 我が子と遊ぶ
ひまも無し いきがいは 研究なんだと いいきかせ 今日も会社に
つとめるが 実は違うと しっている 今さら転職 恐いだけ
思えば学生 時代から ろくに遊べぬ 毎日よ 頑ばりゃ後で
得すると 馬鹿な妄想 支えにし 学んだ結果が こうなのか
遊んだ奴が 馬鹿にする 専門馬鹿と 言ってくる 悔しいけれど
本当だ 研究以外 能が無い 学校も 職場も女は 姿無し
恋を一度も 知らぬまま ふと気がつけば 三十路過ぎ
なんとか見合いで 結婚す 嗚呼 高校時代に 帰りたい
理系クラスに はいらねば 我の人生 くさらじと
思うは 敗者の 戯言か
506 名前: 名無しさん:2008/09/06 05:10
妄想癖がうようよだな。
507 名前: 名無しさん:2008/10/05 10:12
無理やりやると、後が怖いよな。

立教の穴うまそうだけどな。
508 名前:匿名さん:2008/12/17 14:38
明治学院と芝浦工業がくっついたらそれはそれでスゴイな。
509 名前:匿名さん:2008/12/19 18:24
アナタハ カミヲ シンジマスカ
510 名前:匿名さん:2008/12/20 01:14
>>508
キリスト教onlyの明学とはくっつかないよ。
芝浦は東南アジア諸国から仏教やイスラム教の留学生も受け入れてるから、
宗教をキリスト教一つに絞ったら困るだろ。
あちらでは日本人ほど、宗教にたいしてちゃらんぽらんじゃないし。
511 名前:匿名さん:2009/05/23 06:40
堂々!

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)