NO.10435902
建築学科と建築工学科の相違点!!何が違うのさ?
-
0 名前:名無しさん:2003/12/07 09:08
-
ってことで、どー違うのでしょう?
模型作りってやっぱ大変?
-
1 名前:匿名さん:2003/12/10 12:40
-
誰か答えてあげてくれ・・・
俺は建築系ではないんで分からん
-
2 名前:匿名さん:2003/12/10 13:13
-
俺は電気だから分からない。
ちなみに俺の質問はなんで建築系の人はカッコいい人多いんですか?
-
3 名前:匿名さん:2003/12/11 04:46
-
俺は情報だからこれで正しいのかわからないが。
建築は基礎的な事から学ぶのに対して、建工は最初から製図などの実践的な事から学ぶらしい。
建工は習うより慣れるって感じだそうな。
模型作りの大変さは伝えられません。やってないから。
-
4 名前:匿名さん:2003/12/11 16:37
-
友達から聞いたんだけど、模型作りは相当大変らしい。
-
5 名前:匿名さん:2003/12/18 05:39
-
建築と建工だったら~絶対建工!自分は建築学科だったからそう思う。
建工の模型作りはマジで大変そうだけど、その経験が将来つかえる。
建築は模型の作り方なんて教えてもらえないし、教授も年寄りばっかり。
社会ではCAD主流なのにCADの図面は評価が低いし。
そんなんだから社会に出てから役立たないって言われる。
本当に建築が好きで設計やりたいと思うなら~
色んな大学調べて教授、講師で若手建築家がいるような
大学に入るのが正解。
-
6 名前:匿名さん:2003/12/18 15:39
-
話はずれるが今建築業界の就職率って低いと言われているのに
学科の倍率は高いのだろうか?
-
7 名前:匿名さん:2003/12/19 11:32
-
>>6
確かに就職は厳しいらしいね・・・ってか日本の政策がそーゆー方向に
進んじゃってるから。公共事業を削減しちゃってる時点でもう見込みが無いような気がするのですが。
でも志願倍率は高いしレベルも高いんだよね・・・。何故だかよく分からない。
-
8 名前:匿名さん:2003/12/21 03:14
-
芝浦工大の建築・建築工って明治の次に偏差値高いんだよね?
-
9 名前:匿名さん:2003/12/21 14:22
-
明治って言われても学科はどこ?建築?