NO.10436339
た…助けて下さい…!!
-
0 名前:まい:2014/03/02 09:53
-
私は教育学部美術デザイン専攻に入りたいと思っています!
そしてさらに…受からないと…借金返済の人生になってしまいます…
後期の実技ですが立体的構成としか書いてないし…
空間構成とどう違うんだ…??
どうか周りに過去の実技内容知っていそうな方がいたら
情報を教えてもらって来ていただけないでしょうか?
本当に本当に困っています。
どなたかお願いします(>_<)。待ってます。
-
1 名前:匿名さん:2014/03/02 17:33
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/shizuoka/1281052105/l50
-
2 名前:スレッドを停止しました:2014/03/02 17:33
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
-
3 名前:匿名さん:2023/02/22 14:51
-
静岡大+浜松医科大は早く合併統合しなさい。
静岡大学、と名乗りなさい。
-
4 名前:匿名さん:2023/03/13 23:28
-
静岡大+浜松医科大、合併統合すれば、助かります。
-
5 名前:匿名さん:2023/03/13 23:57
-
た…助けて下さい…!!
が…合併されそうです…!!
-
6 名前:匿名さん:2023/03/16 22:02
-
静岡大+浜松医科大、合併統合すれば、助かります。
>>>>
合併統合したら、自大学の病院に担ぎ込めば、助かります。
「同一名」静岡大学を名乗りましょう。
-
7 名前:匿名さん:2023/12/19 21:35
-
静岡県は、静岡県と、浜松県、に二つに分割し、
それぞれ、静岡大、浜松大、と名乗りなさい。
2流県、2流大学、のままでよい。
-
8 名前:匿名さん:2023/12/19 23:40
-
そんなのイヤーYEARq(≧▽≦q)
-
9 名前:匿名さん:2023/12/20 10:44
-
が…合併されそうです…!!
>
それでは、合併統合し、両方とも、「浜松大学」なら、どーだ?東京を除き、1県1大学は常識。
督 皮家安
-
10 名前:匿名さん:2023/12/20 23:12
-
た…助けて下さい…!!
合併統合後「静岡浜松大学」は長すぎ?
-
11 名前:匿名さん:2023/12/20 23:49
-
みなさん、明けましておめでとうございます。
-
12 名前:匿名さん:2023/12/21 09:45
-
静岡浜松大学で、合併統合おめでとうございます。
静 岡県民
-
13 名前:匿名さん:2023/12/21 14:14
-
そんなのイヤーYEARq(≧▽≦q)
>
国立大、1県/1校は、時代の流れです(東京、北海道除く)。
1県/2校は、後悔します。補助金もらえません、有名にもなりません。
門 下省
-
14 名前:匿名さん:2023/12/30 13:10
-
が…合併されそうです…!!
>
それでは、合併統合し、両方とも、「浜松大学」なら、どーだ?東京を除き、1県1大学は常識。
両方共「静岡大学」でないと、研究費を与えませんよ。
特 側家安
-
15 名前:匿名さん:2023/12/30 22:14
-
た…助けて下さい…!!
合併統合後「静岡浜松大学」は長すぎ?→共通名「駿府大学}?信州大学の例もある。
濱 末支庁
-
16 名前:匿名さん:2023/12/31 01:41
-
みなさん、明けましておめでとうございます。
-
17 名前:匿名さん:2023/12/31 11:43
-
「駿府大学」デモいいわよ。弘前大学の例もある。
静岡浜松大学で、合併統合おめでとうございます。長すぎる?
静 岡県民
-
18 名前:匿名さん:2024/01/02 01:23
-
そんなのイヤーYEARq(≧▽≦q)
>
国立大、1県/1校は、時代の流れです(東京、北海道、名古屋、京都、福岡除く)。
1県/2校は、後悔します。補助金もらえません、有名にもなりません。
共通名、「駿府大学」、でもよい。琉球大学の例もある。
門 下少
-
19 名前:匿名さん:2024/01/02 10:02
-
が…合併されそうです…!!
>
それでは、合併統合し、両方とも、共通名「静岡浜松大学」なら、どーだ?東京等を除き、1県1大学は常識。
両方共同じ、「静岡浜松大学」でないと、研究費を与えませんよ。2大学=2流大学、2流県。
特 皮家安
-
20 名前:匿名さん:2024/01/02 22:32
-
た…助けて下さい…!!
合併統合後「静岡浜松大学」は長すぎ?→共通名「駿府大学」?信州大学の例もある。
京大は、京都市、宇治市にもキャンパスがあるが、京都大学、と名乗っている。二つの都市名は長すぎるし紛らわしい。
濱 末四町
-
21 名前:匿名さん:2024/01/03 10:13
-
2大学案に絶対反対。
工学部を濱松医科大に売り渡すな。
浜松医大<浜松医大+静大は明らか。多数派の方が絶対有利。理由は東京科学大に聞きましょう。
1大学3キャンパスでよい。
統合合併し、静岡大学、または駿府大学に統一しよう。後者は聞きなれない?
濱 松四民
-
22 名前:匿名さん:2024/01/03 17:25
-
札幌市、函館市にもキャンパスがあるが、北海道大学と名乗っている。
「駿府大学」デモいいわよ。弘前大学の例もある。
静岡浜松大学で、合併統合おめでとうございます。長すぎるので、静岡大学の方がベター。
静 岡県民
-
23 名前:匿名さん:2024/07/25 00:05
-
そんなのイヤーYEARq(≧▽≦q)
>文句を言わず、早く、合併統合しなさい。
国立大、1県/1校は、時代の流れです(原則)。
1県/2校は、後悔します。補助金もらえません、有名にもなりません。
「静浜大學」でもよいから、1大学にする事が重要です。
婚野
-
24 名前:匿名さん:2024/07/26 22:46
-
が…合併されそうです…!!
>
それでは、合併統合し、両方とも、共通名「静岡浜松大学」なら、どーだ?(東京等を除き)、1県1大学は常識だ。
両方共同じ、「静岡大學」、または「静岡浜松大学」でないと、研究費を与えませんよ。2大学=2流大学、2流県です。
文 武将
-
25 名前:匿名さん:2024/07/27 04:19
-
合併促進おじさんは何年も頑張って書き込んでるけどさ、こんな過疎匿名掲示板でやっても全く無意味なんじゃないの?
-
26 名前:匿名さん:2024/07/27 23:03
-
併促進おじさんは何年も頑張って書き込んでるけどさ、こんな過疎匿名掲示板でやっても全く無意味なんじゃないの?←嵐屋
-
27 名前:匿名さん:2024/07/30 03:00
-
全く無意味なんじゃないの?←それでは、合併統合は止め、元のままの独身に戻りなさい。静岡県の国立大は、2,3流でも構わない。他県の大学に行けばよいのです。
静 岡県民
前ページ
1
> 次ページ