NO.10436301
静岡大の芸術-音楽文化について教えてください!
-
0 名前:名無しさん:2005/10/14 13:17
-
静岡大の芸術-音楽文化ってレベルどうなんですか??
大阪教育や東京学芸の芸術科と迷ってるんですが・・・
-
1 名前:匿名さん:2005/10/16 18:08
-
現役なら東京学芸、続いて大阪教育受けてみろ。
どうしても、というなら後期で静岡だ。
音楽やりたいんなら、音大という手もあるが
就職考えてなら、教育の音楽科にすべし。
ただし教育はセンター点重視、音大は実技重視。
あと得意分野によって生かせるものと、そうならないものが
あるから、「音大案内」みたいので各大学の特色を探れ。
ちなみに俺は静岡じゃないんで、静大のことはわからんが…。
ヤマハとか静岡だから、ピアノはいいかもな。
-
2 名前:匿名さん:2005/10/20 08:06
-
2さんは音楽系の大学ですか??
-
3 名前:匿名さん:2005/10/23 01:39
-
↑なにこれ??
-
4 名前:匿名さん:2005/10/27 21:36
-
きっとすごい自作アルバムなんだろうなー。
音楽の好きな人なんだね。
-
5 名前:匿名さん:2005/11/13 19:57
-
G類は芸大の滑り止めがけっこういるのである程度実技に自信があるなら
受けてみては?ここの芸術課程はあんまりセンター重視じゃないし
-
6 名前:匿名さん:2005/11/13 19:59
-
7ですが、東京学芸大のことを言ってます。
抜けててすみません。
-
7 名前:匿名さん:2006/12/30 02:46
-
センター大失敗して、それから練習しても、高校1年まで習っていたピアノの
おつりで受かってしまいました。学芸大や横国とはレベルが違います。
-
8 名前:名無し:2007/01/24 06:12
-
けどセンターとピアノの合計だよね?静岡の芸術は
-
9 名前:匿名さん:2007/02/19 04:01
-
ここに入れる人ってどれくらいの実力の方なんでしょうか・・・
芸大レベルの人ばっかりなのかな・・・
-
10 名前:よる:2007/04/11 09:32
-
私も静大音楽文化受けようかなぁと思っているんですが、
どの程度のレベルで受かるのかわからなくて困っています。
ただ私のピアノの先生が言うにはすっごく上手な人が行くらしいです。
どのくらいなんですかねぇ・・orz
-
11 名前:投稿者により削除されました
-
12 名前:匿名さん:2008/08/20 08:50
-
ピアノは、できるひとにとってはすごくちょろいけど、出来ない人にとってはすごく難しいらしいですね。
音楽文化はとにかく倍率が高いので、センターで失敗しても受かる場合もあるし、センターが成功しても落ちるし、
結局は実技です。先生が言うことが、正しいと考えて、これからも頑張ってください。
-
13 名前:匿名さん:2008/11/06 15:48
-
すみません、静大の音楽文化って作曲とかも本格的に勉強できるんでしょうか?
-
14 名前:匿名さん:2008/12/02 15:59
-
静大の音楽文化に在学しています。
音大を目指そうかなと思っている人にとってはとても簡単に入れますが
音楽の先生になりたい人で音楽を今までやってこなかった人には
結構難しいかも知れません。
逆に言うと、音楽を本格的に勉強しようとしてる人にとっては
とてもつまらないところかも知れませんね。
-
15 名前:匿名さん:2009/01/06 03:06
-
静大のピアノでめちゃうまい人がいるらしいよ
-
16 名前:匿名さん:2009/01/24 14:21
-
静大って、ピアノの練習室とかありますか??
-
17 名前:すずちゃん:2011/01/03 02:02
-
ありますよ☆ミ
音楽科じゃない人でも勝手に練習できます。
-
18 名前:ジェジュン:2011/02/03 10:52
-
静岡の文化について教えてください☆
-
19 名前:匿名さん:2011/02/03 10:52
-
今年静岡の音楽文化受けます
音楽学で受け、ピアノは任意の既習曲ですが、それでもレベル高いのでしょうか...?
-
20 名前:匿名さん:2023/04/09 00:10
-
そんなのいや
>>
静岡大+浜松医科大、合併統合、同一名「静岡大学」と名乗ってください。
文 可省
-
21 名前:匿名さん:2023/05/23 17:56
-
浜松医科+静岡大=静岡大学
と名乗りなさい。
別名、別々の大学、では、プッシュ力がない。同窓、多数派にならない。
別大学なら、合併の意味がない。
別大学なら、東大を分割するようなものだ。
参考:奈良女、奈良教育も、合併統合と、言いながら、別大学を名乗るそうだ。これでは合併の意味がない。理事長も大学院裏口入学者がやってるそうだ。奈良女は工学部を新設するそうだが、女性専用のようだ。これでは発展しない。
-
22 名前:匿名さん:2023/07/18 13:37
-
教えてください
>
浜松医科+静大=静岡大学
-
23 名前:匿名さん:2023/07/26 13:31
-
浜松医科+静大=静岡大学
ならば、後悔しません。多数派が勝ちです。
別々では税金の無駄です。
徳河家安
-
24 名前:匿名さん:2023/08/06 15:02
-
浜松医科+静大=静岡大学
は、何をもたもたしてるのですか?早く合併統合しなさい。
家 康
-
25 名前:匿名さん:2024/12/18 02:33
-
そんなのいや
>>
静岡大+浜松医科大、合併統合、同一名「静岡大学」と名乗るのが、
いやなら、今までと同じ、2大学/1県の、静大、濱松医大、そのまんま、続けなさい。
話し合いはしなくてよい。他大学に得をさせなさい。現状のまんま、でよい。
文 火消
-
26 名前:匿名さん:2025/01/07 19:58
-
浜松医科+静岡大=静岡大学
と名乗らなくてよい。いやなら、無理に、合併しなくてよい。直ちに話し合いは止めなさい。
2大学/1県、の方が、他大学は得をします、他大学は喜びます。他大学のために尽くしましょう。
-
27 名前:匿名さん:2025/01/08 23:20
-
教えてください
>
浜松医科+静大=静岡大学
が嫌なら、直ちに話愛を止め、従来通り、2大学/1県、の2流大学、2流県、のママ、にしなさい。
別大学の方が、他大学は、優秀な学生を取られないので、脅威にならないので、喜びます。
他大学のために尽くしましょう。
金埜綿鍋
-
28 名前:匿名さん:2025/01/09 00:16
-
「静岡大の芸術-音楽文化」とは関係ないことを書いている奴がいるね。
-
29 名前:匿名さん:2025/01/09 20:23
-
「浜松医科+静大=静岡大学
は、何をもたもたしてるのですか?早く合併統合しなさい。」は止め、
2大学/県、別大学、にして、独身を貫きなさい。
音楽で飯を食いましょう。
混乃
前ページ
1
> 次ページ