【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430277

GMS T日程 後期

0 名前::2009/02/19 16:56
受験した方いませんか??
どのくらいのレベルの方が受かるのか知りたいです;
1 名前:匿名さん:2009/12/22 06:27
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
       (__人__)    u.  
     \ u.` ⌒´      /

  京都大学法学部のできる君です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
             (__人__)
     \    u   .` ⌒/
 
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学…
       (__人__)                   「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /
2 名前:匿名さん:2010/02/16 03:29
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学GMS学部GM学科のやる夫ですお…。
       (__人__)        地球規模の問題解決に取り組んでますお…。
  \     ` ⌒´     /    
3 名前:匿名さん:2010/02/18 07:45
カタカナ名の学部が増えています。

カタカナにする理由を色々とこじつけているようですが、結局のところ「学生を呼び寄せるため」ですよね。
「内容はよく分からないけどカタカナは格好良さそう!」なんていう発想の学生が集まるかもしれません。

まあ、どういった名前をつけるかは大学側の勝手ですが、学生側はもっと冷静になる必要があるでしょう。
カタカナの名前の新しい学部ができたからといって、何も考えずに直ぐに飛びつくべきではないと思います。

もちろん大学側としては、名前だけじゃなくて内容もこれまでとは違うものにしよう
という計画もあるのかもしれませんが、もしそうであるのならば、逆に、
できたばかり、名称の変わったばかりの学部に入るのはやめておいた方が良いという天邪鬼的発想もあります。
なぜなら、大学側(教授・准教授たちも含めて)としても具体的なカリキュラムについては手探り状態なのですから。
前もって計画は立てていても、実際にやってみなければわからない問題もあるわけで
初期の学生はモルモットにされる可能性が否定できないのです。

入ってはみたけれど、カリキュラムはコロコロ変わるし挙句の果てには
数年で学部名が再変更になった(消滅してしまった)なんてことになったりするかもしれません。

「時代の急激な変化に対応するため」などもっともらしい理由を
大学側はつけるのでしょうが、それに振り回される学生は気の毒です。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)