【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430268

駒沢大学ってヤバイのですか? 教えて!

0 名前:名無しさん:2008/11/19 07:16
 駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め

 駒沢大学(東京都世田谷区)が資産運用で始めたデリバティブ取引で、150億円を超える損失を出していたことが18日分かった。
損失穴埋めのため今月、キャンパスの土地建物やグラウンドを担保に多額の銀行融資も受けている。
大学側は事態を重く見て、17日付で調査委員会を設置。文部科学省も報告書の提出を求めた。

 世界を覆う金融危機の影響が、大学経営にまで広がった。大学の説明によると、問題のデリバティブ取引は、主に金利などを交換する「金利スワップ」と「通貨スワップ」の2種で、
昨年度、外資系金融機関2社と契約したという。契約額は、日本円で約100億円だった。少子化で学費などの収入減が見込まれるため、「実のある資産運用をするべきだ」と始めたという。
経理担当者が窓口となり、大学理事会も了承した。

 ところが、昨年後半以来の金融危機などで時価が一気に値下がり。今年3月末の昨年度決算時点で、評価損は53億円を超えた。
その後も含み損は増え続けたため、結局、先月で取引を解約、損切りすることに決めたという。確定した損失額は約154億円。

 穴埋めのため、大学は今月2日の臨時理事会で、みずほ銀行から110億円の融資を受けることを決定。
不動産登記簿によると、大学本部にほど近い深沢キャンパスのほか、世田谷区内にある野球部グラウンドなど複数の土地建物を共同担保に、4日付で120億円の根抵当権が設定されている。

 (中略)

 同大の関係者は「資産規模に対し投資額が多すぎた。
大学の経営陣には金融商品に詳しい知識を持った人がおらず、認識の甘さがあった面は否めない」と話している。

 少子化などで大学経営が厳しくなる中、投機性の高い資産運用を始める大学は増えているといい、専門家は「損失が明らかになるのは、氷山の一角だ」と警鐘を鳴らす。

 日本私立学校振興・共済事業団によると、05年度の集計では、全国約650の大学・短期大学のうち、少なくとも75大学がデリバティブ取引を行っていた。

ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200811180350.html
40 名前:名無しさん:2008/12/27 03:23
いや、明治・法政もケチつけてない。
法政が中央や東京理科大より上って超疑問???
中央の法科以外も、明治や同志社とそれほど大差ないじゃん。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
41 名前:名無しさん:2009/01/01 12:34
成蹊工作員乙
42 名前:名無しさん:2009/01/02 00:18
王者駒沢、一区、まさかの19位スタート!!!!
43 名前:奈々氏:2009/01/03 02:09
駒沢は箱根駅伝を見れば分るように今や急激に底を這う末路を行き、亜細亜・立正・大正と同等の底レベル大學へ・・・。
44 名前:名無しさん:2009/01/03 04:51
>>43
出られるだけでも大したもんじゃね?
正月なのに選手はこの寒い中走っているんだし、家でぬくぬくしてテレビ観ているようなウチらとは違うんだからそこまで言わなくても(笑
しかもその綴り何なの?
45 名前:名無しさん:2009/01/03 07:57
王者の駒ピーどうした!!
何でシード落ち?
伊勢では優勝したジャン!!めちゃ×2強かったジャン!!!!

駒ピー、今年は予選会からか・・・・。

わかった!日テレに、王者駒沢のドキュメンタリ番組作るネタ提供したんでしょ?
『予選会からはじまる王者駒沢の箱根復活』とか?
がんばれ!!駒ピー!!!
王者の駒ピー!!
46 名前:名無しさん:2009/01/03 10:39
箱根駅伝だめになっちゃったら駒澤大学の
長所は仏教以外何もなくなるぞ・・・
47 名前:溝の口:2009/01/03 15:37
資産運用の大失敗と箱根駅伝のシード落ちで、駒大は完全敗北を実現しました!!
48 名前:名無しさん:2009/01/04 00:07
こういう書き込みしてんのって駒澤の学生?
2chより質悪い掲示板だなここ。
49 名前:名無しさん:2009/01/04 02:39
学生にも恨まれるこんな大学じゃ
50 名前:名無しさん:2009/01/04 15:44
お正月には凧上げて~♪
駒(の女)を輪姦して遊びましょ~♪
51 名前:名無しさん:2009/01/05 07:29
ここのOBのおっさんに駅伝は駒大応援すれ、と強要されマスタ
52 名前:名無しさん:2009/01/05 08:59
カスばっかだなこの掲示板
敗因の分析すらしないのか
まぁ自分は駒大生じゃないから詳しい事はわからんがな
53 名前:名無しさん:2009/01/05 09:12
ほーーーたーーーるのひーーかーーぁーーりーーー♪♪
まーーーどーーーーのーーゆーーーーきーーーーー♪♪
54 名前:名無しさん:2009/01/06 03:18
箱根駅伝終了で入試も終了?
55 名前:名無しさん:2009/01/08 13:57
>>53
新年、はじまったばっかだぞ!
56 名前:名無しさん:2009/01/10 12:20
野球部が日本一・陸上部も箱根駅伝優勝で(実質駅伝日本一)、
アイスホッケー部も今日優勝を決め、3年連続日本一じゃわ。
凄いことですなあ・・・・。
57 名前:名無しさん:2009/01/10 14:35
駒大が?
58 名前:名無しさん:2009/01/10 19:18
>>57
東洋だろ

野球は2部落ち
サッカーはインカレ出場できず
陸上は箱根シード落ち
損失額はトップ級

これが駒大クオリティー
59 名前:名無しさん:2009/01/12 13:49
今年の受験者数激減しそうで恐いな・・・
60 名前:名無しさん:2009/01/14 19:58
ほーーーたーーーるのひーーかーーぁーーりーーー♪♪
まーーーどーーーーのーーゆーーーーきーーーーー♪♪
61 名前:名無しさん:2009/01/16 04:17
ほーーーたーーーるのひーーかーーぁーーりーーー♪♪
まーーーどーーーーのーーゆーーーーきーーーーー♪♪
62 名前:名無しさん:2009/01/16 04:37
「週刊新潮(12/18)では「あるマンモス大学」の理事長が校友会総会で
「900億円の運用損を抱えている」と発言したという伝聞を紹介している。
マンモス大学といえば、日大? それとも、東海あたり??」

http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/804216/
63 名前:名無しさん:2009/01/23 15:32
せっかく駒沢に入った学生に経営のことを心配させるなんて、経営のことを勉強する
ために入ったのに、大学は猛反省してほしい。学生がかわいそうだ。
64 名前:名無しさん:2009/03/05 11:13
コマザワダイガクサマ

カリイレカノウキンガク \0 デス
65 名前:名無しさん:2009/03/05 11:27
長い間当行キャッシュサービスをご利用頂きまして有り難うございました。
当行への返済は当分の間できないと思われますので、コウザバンゴウ 08652147 ご利用中止とさせて頂きます。
あらかじめご了承下さい。
66 名前:名無しさん:2009/03/06 11:31
駒澤 立正 大正とか仏教系大学って全部山手線の外にある。

上智 青山 立教 明学のキリスト教は山の線の内にある。
67 名前:名無しさん:2009/04/13 08:13
駒大にアイドルが入学したゆ!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mashiro-s
和光幸希(幸希ちゃす)=桜ましろ(ましたん)をみんなよろしくゆ★
ヴィジュアル系大好き★男にならだれでも股を開く自称アイドルましたん☆
駒大にあらゆる病気を広めるために今日も肉イ更器がんばるゆ!
68 名前:名無しさん:2009/04/16 13:22
69 名前:名無しさん:2009/06/03 00:31
駒澤大学の職員の年収
ttp://anond.hatelabo.jp/20090602005732

35歳 8,917,960
45歳 11,666,160
55歳 13,116,700

一流企業なみ(それ以上)。
70 名前:名無しさん:2009/06/10 11:33
>>66
楽しいか?
71 名前:名無しさん:2009/06/14 11:08
71 名前:名無しさん [2009/06/10(水) 20:33 ID:AuUKfQ.k]
>>66
楽しいか?
このような返信はどうすればできるのか教えて 
72 名前:名無しさん:2009/06/14 13:45
>>69
ボーナスカットせよ!
73 名前:名無しさん:2009/06/14 22:30
その年収がほんとうならば、業務の負荷を考えたらお得です。
74 名前:名無しさん:2009/06/15 12:22
ほんとうです。さあ、大学職員になろう!
75 名前:名無し:2009/06/18 06:40
>>70
が本当ならば、学費が高すぎるな!!
この不景気に仕事らしい仕事もせず、民間企業の1/3ぐらいの人員ですみそうじゃないか、経費削減、職員大幅削減これらを実現させよう。
まずは学費を現行35%カット。
大きな負債を減らすほうにお金をまわし、健全な大学にもどす。
76 名前:名無し:2009/06/18 06:42
職員は大幅減俸せよ。
77 名前:名無しさん:2009/06/18 13:25
学長に言ってください。
78 名前:名無しさん:2009/06/18 14:03
この大学は、教職員組合が強いから給料は下げられないよ。
79 名前:名無しさん:2009/06/18 14:07
ttp://bn.mini.mag2.com/backno/bodyView.do?issueId=20090416150000M0083712000
80 名前:名無し:2009/06/19 07:34
駒大もう完全に終わりだな、世間では巨額な負債をかかえる駒大を将来の見えない大学として、認知されている。
もちろん職員などは負債削減のために、全面協力すべきでしょう。
81 名前:名無しさん:2009/06/19 11:42
教員と職員の数ってどちらが多いと思う?
82 名前:名無しさん:2009/06/19 14:09
> もちろん職員などは負債削減のために、全面協力すべきでしょう。

だからぁ、教職員組合が強いんだっつーの。
自ら「給料下げていいよ」なんて言うはずないって。

学費上げるんじゃないの?
83 名前:名無しさん:2009/06/24 09:55
私立大学界のGM  
84 名前:名無し:2009/06/27 11:21
GMは全盛期があったぞ。
85 名前:名無しさん:2009/06/28 05:12
泥の船から逃げねば
86 名前:名無しさん:2009/06/29 10:57
AIG
87 名前:名無しさん:2009/06/30 07:58
大学界の社民党 消え去るのみ
88 名前:名無し:2009/06/30 16:00
経済学部、経営学部の教員は、何とも思わないのでしょうか?
もしかして、何か言って給料が下がるのを怖がっているとか。。
89 名前:名無しさん:2009/07/01 05:09
風の前の塵の如し



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)