【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430198

1年以上経って駒大になじめない人のスレ

0 名前:コクテン:2006/09/27 15:55
タイトルの通りの人です。現在、2年...。こんなに経つのに、
なかなか..。サークルにも入ってないし、正直、友達どころか知り合い
もいないんです..。こんなの私だけか?唐突ですが、聞きたい事があって
書き込みました。サークルとかに入りたいと思うのですが、今からでも
大丈夫でしょうか?遅すぎるような気がしますが...。レス(アドバイス)
頂ければ幸いです。
8 名前:名無しさん:2006/09/29 10:01
まずその人間性とやらをなんとかしろ
9 名前:名無しさん:2006/09/30 20:35
僕と友達になろう
10 名前:コクテン:2006/10/01 01:17
お久しぶりです...。誘って下さってますが、お心遣いだけで充分です。私は何の取り柄もない只の男ですし。いざ会って拒絶されるのでは洒落になりませんから。
11 名前:12:2006/10/01 03:50
>>コクテンさん
そうやって自分を過小評価をするのはよくないですよ!自分で人間性がダメだと思っ
ているなら頑張って改善してみるといいですよ!始めは大変ですが。自分が変わっていくと
周りの状況も変わっていくと思うんで頑張ってください!
12 名前:コクテン:2006/10/01 08:51
確に人間性に関して言えば、消極的な考えではあります。しかし、今更人間性をどうこうするのは無理がある事と思いますので、後は皆さんに背中を押して頂いているので、タイミングを掴んで、頑張ってみるしかないと思います。結局、大事なのは勇気なんですよね...
13 名前:名無しさん:2006/10/03 14:58
他力本願の奴は氏ねばいいと思うよ
14 名前:名無しさん:2006/10/09 20:33
超絶キモメンで二年のオレも部活サークル入りたい。自分はワインが好きなんでむしろサークルをつくりたいくらいなんだが 
15 名前:コクテン:2006/10/13 05:33
久々にレスみたら、何か書いてあったので、少々嬉しいです。ワインサークルですか~。良いですね!私はあまり飲めるタイプの人間じゃないんですが、私もワイン好きですよ!P.S.こっちも性格は暗いし、人付き合い悪い人間です。何なら、何人か集めてサークル作りますか?
16 名前:名無しさん:2006/10/14 18:32
>>14の者ですが、やはり1からサークル作るとなると大変なので既存のサークルに入るのが良いかと思います。サークル作るのは集まった人がやる気があればですね
何か気になるサークルありますか?もしあれば出店で入ってもいいか聞いてみませんか。少人数のとこが良いかもしれない   
17 名前:名無しさん:2006/10/14 19:51
できれば、俺も仲間にいれてほしいなぁ。
18 名前:コクテン:2006/10/15 01:16
15さん、それはつまりどこかのサークルに入って仲間を募るって事でしょうか?後、「サークル作りませんか?」とか勝手に言ってましたが、わいは作り方知らないんですよね…orz。
PS.人付き合い苦手なんですが、それでもいいですか?つうか、大学入ってから人と話してないな…。でも仲間は多い方がいいですよね!

ちなみに、探検部とか入りたいなとか思ってたりしてたんですが、いざ話しかけるのは勇気がいる...。こんな時期だしね。
19 名前:コクテン:2006/10/15 01:29
続けて失礼。もしかしたら、俺の他にもこういう仲間を求める人や悩んでる人っているんじゃないでしょうか?一応、わいがこのスレ主なんで、そういった人大歓迎です。こんな俺だけどやっぱ大学入った以上楽しみたいからね。偉そうに見えたらごめんなさい(^_^;)。
20 名前:コクテン:2006/10/15 01:30
20の続き

でも、嬉しくてさ。大学って何か閉鎖的な気がするから、こういうコミュニケーションの場が一番求められると思う。どうだろ?
21 名前:名無しさん:2006/10/15 11:57
競馬好きは競馬サークルへいつでもどうぞ!
22 名前:コクテン:2006/10/15 13:40
そんなサークルあったんだ....。知らなかった...。
23 名前:名無しさん:2006/10/16 05:38
サークル作れよ、
俺も入るから。
24 名前:コクテン:2006/10/16 05:40
しかし、何を作ったらいいものかねぇ。第一人数集まらないんじゃないかな~。ちなみに↑の方はどんなサークルがいいわけ?参考までに。
25 名前:名無しさん:2006/10/16 06:25
スポーツ
26 名前:コクテン:2006/10/16 07:53
スポーツって言っても幅が広くないですか?第一、スポーツサークルなんてどこの学校にも腐る程あるし、選択さえすれば、体育の授業としてさえ叶うと思うんですが...。それとも何か特別な競技とかやりたいんですか?私自身スポーツは苦手なもので、そういうのはちょっと....。
27 名前:名無しさん:2006/10/16 09:08
いや、別に参考までにって言ってたから、言ってみただけなんだが。
28 名前:コクテン:2006/10/16 10:48
そうですか(^_^;)。まにうけてしまって、申し訳ありませんでしたm(_ _)m。しかし、本当サークルとか入ってみたいよな~。
29 名前:名無しさん:2006/10/16 19:23
>>16の者です。探検部ですか。もろスポーツ系ですね。オレが入ったらマムシとスズメバチに刺されて死にそうですねw
自分は受け入れてくれる所ならどこでもいいけど、水泳かできればヨット部とかかなぁ。やる気はあるんだけどねぇ。
でも今の時期に入れるところなんて皆無に近いから、休部してる自転車部とかを復活させるしかないかも。  
30 名前:コクテン:2006/10/16 21:55
探検部ってそんなハードなんですか(^_^;)?。ん~、どちらかというともろ文系の人間なんでハードなら無理だな....。アドバイス有難う御在ました。今まで聞かなかったんですが、そちらは何学科なんですか?こちらは、法学部政治学科です。
31 名前:名無しさん:2006/10/17 15:31
自分は経済学部商学科です。いやぁやっぱこの時期は厳しい。どっか拾ってくんないかな。コクテンさんはどうしたいですか?    
32 名前:コクテン:2006/10/18 02:29
私もどっか拾って欲しいですね。折角、大学入ったんですから…。ところで、いつもは学校で何されてます?相変わらず、こっちは一人なんですが...。聞いた話では、文学部は入学してまもなく、新入生の旅行をする事になっているらしいです。
33 名前:コクテン:2006/10/18 02:33
↑の続き

噂ですと、法学部はあまり人と関わりあいになれないからサークルとかに入らなければ、無理との事。話変わりますが、今からでも入れそうなのはインドアなサークルくらいですかね?天文部とかetc。何か他に心当たりないですか?
34 名前:ラトゥール:2006/10/18 18:47
めんどくさいんでコテつけますね。そうですねぇ、手当たり次第に少人数のサークル当たるしかないような気がします。天文ですか。悪くはないですね。あとはテニスチームLiberteってとこと西洋史研究会などの研究会系がそれなりに受け入れてくれる「かも」しれないですね。
どうせなら、一度会って話しますか?オレは学内に友達ほとんどいませんしかまいませんよ 
35 名前:コクテン:2006/10/19 00:23
会う分には構いませんが、テニスサークルとかを候補に上げる点からみて、結構運動好きだったりしますか?自身は運動音痴なので、走るくらいしかできないかな...。
36 名前:名無しさん:2006/10/19 03:32
ギャル男とか狼みたいな奴を見るとこんな奴らと嫌になる
37 名前:名無しさん:2006/10/19 07:04
日本語でおk
38 名前:コクテン:2006/10/19 10:17
↑の方々、関係ない話はやめましょう!
39 名前:名無しさん:2006/10/19 13:48
レスの仕方もわからない初心者がなにをw
40 名前:コクテン:2006/10/19 14:33
まぁ、いいけどさ...。どうせ何言ったって無駄なんだろうし。
41 名前:ラトゥール:2006/10/19 18:51
じゃあどうしましょうか。自分はパソコン持ってないんでメールでのやりとりはできないんです。もし会うとしたら人が少ない所がいいんだろうけど。
運動は少し好きですけど得意ではないです。あとは文化系、研究会系で人少ないとこなら脈あるかもしれない。ただこればっかりはなんともいえないかな  
42 名前:コクテン:2006/10/20 00:54
ん?パソコン持ってないからメール出来ないってどういう事ですか?私は携帯から書き込んでますよ(~_~;)。そうですね~。会うとしたら図書館とかがいいんじゃないでしょうか?....しかし、実際に会うのって勇気いりません?
43 名前:コクテン:2006/10/20 04:53
早速ですが、明日って学校きます?一応、一限目と三限目なんで、一時間ちょい空くんですが。そちらにも都合を会わせんことには始まりませんので、言って頂ければ合わせます。
44 名前:ラトゥール:2006/10/21 18:53
レス遅れてすいません。ちょっとバイトで疲れて来れませんでした。すいません。
俺は月曜の14;40からと、木曜の午後からなら時間空いてますよ。
あと待ち合わせ場所ですが、図書館だとちょっと人目につきませんか?
無理を言って申し訳ないんですが、できれば駒沢公園の売店近くとか、他の候補地を考えては頂けませんかね?
  
45 名前:コクテン:2006/10/22 01:14
バイトですか。いいんですよ、謝らなくて(^_^)。俺はバイトすらしてないんですよね…。こちらも、木曜日なら3限目にしか授業がないので、都合が合えばその日でお願いします。そうですね~。どこがいいですかね?正直あんまりおもいつきませんが(^_^;)。
46 名前:コクテン:2006/10/22 01:22
出来れば、校内がいいですよね?そうだな~。ん~(~_~;)。駒大ってシンボルっていう物がないきがします。出来ればそちらで、考えて頂けますか?
47  名前:投稿者により削除されました
48 名前:コクテン:2006/10/22 12:33
↑のスレはどこにでもみるんだが、なに?嫌がらせ?関係ない話はするなよ。板違いだって。第一、駒大ってそんなレベル高いか?学部にもよると思うが、表向きは、獨協と大差ないと思うよ。埼玉か東京かだけだと思うよ(笑)
49 名前:名無しさん:2006/10/22 17:48
スルーしろよ、相手にしてるのお前だけだぞw
50 名前:ラトゥール:2006/10/23 02:16
そういう事でしたらちょっとお手数なんですが、深沢校舎の国際センター入口近くか、国際センター二階の掲示板(留学等のポスター張ってある)の前に15:00に待ち合わせるというのはどうでしょうか?
できるだけ人目につきにくい所はそこくらいしかないと思うんです。ちょっとめんどくさいんですけども。
51 名前:コクテン:2006/10/23 05:34
ちょっと待って下さい(^_^;)。深沢校舎って...。一度も行った事ないんですよね。行った事あるのはせいぜい、二子玉川くらいです。本校舎内というわけには行きませんか?
52 名前:名無しさん:2006/10/23 19:33
バカ独協のくせに早稲田を名乗る恥ずかしい身の程知らずのバカwwwww
独協大学なんて恥ずかしい低学歴だからといって詐称はまずいだろwwwww
低脳低学歴の独協バカは己の低脳を晒すAA貼るだけでIDでばれることもわからないんだなwwwwwwwww

293 名前:梶山浩 [2006/06/26(月) 03:26 ID:Uez-3z3.CzVI]
昨日は,本学オープンキャンパスにお越し頂き,誠に嬉しく思います。是非、次回もご参加ください。体に気をつけて,本学に受かりますよう頑張ってください。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1109118525/293

23 名前:イマイ [2006/06/26(月) 11:06 ID:Uez-3z3.CzVI]
>>21
私は早稲田の政経出身ですけど。
それよりも獨協大学がお嫌いな理由を教えて下さい!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1150843879/23

146 名前:一日も早い早期実現を [2006/06/26(月) 03:20 ID:Uez-3z3.CzVI]
獨協大学前駅に改名しよう!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1101632446/146
53 名前:ラトゥール:2006/10/23 21:31
深沢校舎だめですか。じゃあ木曜日午後3時に8号館4階トイレのすぐ近くにある掲示板前ではどうですか?
もしあれなら他のをまた考えますね。
しっかし学内の雰囲気みてると、2年生で秋から入れるサークルなんて本当に存在するのかと思ってしまう。
 
54 名前:コクテン:2006/10/26 06:00
無理言ってすみません。場所はそれで構いませんよ(^^)。確に...。今からでも入れるところってあるんですかね?(汗)。ぶっちゃけ、入れるところないんじゃ会う意味ってないですもんね(^_^;)
55 名前:コクテン:2006/10/26 06:39
一応、今現地にいます。この掲示板を見ていたらですが....。30分は待ってみますので、これたらきて下さいね。
56 名前:名無しさん:2006/10/26 07:21
申し訳ありません。かなり遅刻してしまいました。50分には着くと思います。本当に申し訳ありません 
57 名前:コクテン:2006/10/26 07:34
すみません。もう、帰宅ルートです…。もし、今も待っていたなら申し訳ないです(^_^;)。では、今日はもう無理ですので、土曜日は登校しますか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)