【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10430159

高校で数学やてないのに商学科

0 名前:名無しさん:2006/03/08 04:40
今春新1年のものです。
数?とAは1年生の時にやったんですが
もう殆ど覚えてません。
2年間数学をならってないし・・・
これってマズいですか??汗
入学前に数?・Bの参考書とか見とくべきでしょうか。
わかる方おしえてくらさい;;
1 名前:名無しさん:2006/03/09 11:13
だれか・・・教えてください(>_<。)
2 名前:名無しさん:2006/03/09 13:09
つまんねースレ立てんなよ。
3 名前:名無しさん:2006/03/09 13:49
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
           
            ///;ト,
      ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .!   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- │    .
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / . プルプル
4 名前:名無しさん:2006/03/11 02:02
わかんないから聞いただけなのに・・・
5 名前:名無しさん:2006/03/11 05:15
糸冬 了 !!
6 名前:名無しさん:2006/03/11 05:31
算数ができれば大丈夫だよ。数学の知識が必要になれば教員がはじめから教えてくれるし、数学できない人でも、ちゃんと単位取ってます。
7 名前:名無しさん:2006/03/11 12:42
>>7
ありがとおございますm(_ _)m
算数なら大丈夫ですw安心しました=3
8 名前:7:2006/03/11 16:12
普通に授業に出席して、教員の話を聞いてれば大丈夫だから(^-^)
ぜひ楽しい大学生活を送ってくださいね(^_^)/~
9 名前:名無しさん:2006/03/12 07:17
>>8
ありがとおございます!!!
思いっきり楽しみたいと思います!!
よかった優しい人がいて=3
10 名前:名無しさん:2006/03/31 13:02
経済史とか、社会政策といった類の科目をとれば
数学わかんなくても平気だろう。
11 名前:名無しさん:2006/04/02 11:04
>>10
ありがとおございます!!!
逆に数学わかんないとキツイってゆう科目はあるんですか??
12 名前:名無しさん:2006/04/02 13:38
11さんでも商学科でもないけど、講義内容の分厚い本をもらいますよね?
それを見たら、数学必要な授業は数学の知識を必要とすると書いてあるはずですよ。
そういった感じで数学使わなさそうなのを選ぶのもいいかも知れません。
ていうか、商学科は必修で数学使う科目ある?
13 名前:名無しさん:2006/04/03 05:33
経済は数学ありますか?
14 名前:13:2006/04/03 13:21
僕は経営の4年です。友達が選択科目で経営数学を取ってたんですが、今、数学が出来なくても
授業で教えてくれる、大丈夫みたいですよ。駒沢は私立文系(英国社)で受験した人が
ほとんどだから皆数学忘れてるし、教授も分かってるでしょう。必須で数学必要ないなら
数学いらない科目ばかり選べばいいですね。
15 名前:あや:2006/04/04 08:28
私は今高校3年です!!
駒澤の経営に興味があるんですけど、公募推薦で受かるのは難しいですか???
誰か相談にのってください(>_<゚)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)