NO.10430011
駒澤の短大って・・・
-
0 名前:名無しさん:2005/01/02 02:33
-
どうですか?
-
1 名前:匿名さん:2005/01/02 13:50
-
ぎゃる多い
-
2 名前:匿名さん:2005/01/03 10:30
-
またこのネタスレか・・・
-
3 名前:左:2005/01/24 18:03
-
あ
-
4 名前:匿名さん:2005/01/26 13:41
-
正直ウザい。試験も3月入試見れば分かるが、そもそも落ちる奴がいない。
-
5 名前:匿名さん:2005/02/05 09:36
-
揚げage~!
-
6 名前:匿名さん:2005/03/05 12:47
-
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/komazawa/1109168347/
コイツウザ過ぎる
-
7 名前:匿名さん:2005/03/05 14:15
-
駒澤経営と短大はバカばっか
-
8 名前:匿名さん:2005/03/16 03:11
-
中学生でもマジで入れるような入学試験だよ。
でも入っても就職出来ないし、フリーターしか道が無い。
-
9 名前:匿名さん:2005/03/17 08:47
-
>>8
倍率1.0だから小学生でもいける
-
10 名前:匿名さん:2005/03/29 13:18
-
ブラザートム
-
11 名前:匿名さん:2005/04/10 06:34
-
みんな可愛い。マジ顔のレべル高いから。
-
12 名前:匿名さん:2005/04/10 06:53
-
↑と短大のブタがほざいております
-
13 名前:匿名さん:2005/05/13 17:54
-
短大は確かにやばいけど四年制だからいいかと言われたら絶対違う。
短大以下の学力の人やそれ以外の意味で頭悪い人いっぱいいるからね。
ここで書いてる人達なんか学力でない方の頭悪い人にまさに当てはまる。
-
14 名前:匿名さん:2005/05/14 14:15
-
すみません。ちょっとお聞きしたいことがあるんですが。
必修じゃなくて、選択とかで
短大と大学の人が同じ授業をうけたりする事ってあるんですかぁ??
-
15 名前:nu:2005/05/14 14:46
-
学部によってはある場合も、とは聞いたけど。
-
16 名前:匿名さん:2005/08/04 21:55
-
>>0
重複です。
こちら(http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/komazawa/1059107516/)でどうぞ。
削除依頼を出して下さい。
前ページ
1
> 次ページ