NO.10429992
駒澤最高!
-
0 名前:名無しさん:2004/10/21 15:39
-
俺、この大学はいってよかった
-
1 名前:匿名さん:2004/10/21 18:28
-
そっかw
-
2 名前:匿名さん:2004/10/26 06:22
-
社会に出ても果たしてそういえるかな?
-
3 名前:匿名さん:2004/10/26 08:41
-
私は社会人ですが、卒業して良かったと思いますよ。
-
4 名前:投稿者により削除されました
-
5 名前:匿名さん:2004/10/26 16:47
-
そこらじゅうのスレに下らないアメフト話題ばら撒いて、よほど荒らしがお好きなようで^^;
-
6 名前:匿名さん:2004/10/27 06:04
-
>>1
君がどう思われているかは、大学名じゃなくて「君自身の人格の問題」だと気づくべし
-
7 名前:匿名さん:2004/11/01 15:57
-
>>6 そんなことないよ
もし初対面の相手が駒澤大学だと知ったら
「この人あんまり頭良くないんだ」と思うよ。
それに一流企業では駒沢なんか相当すごいコネが無い限り
全く相手にされないことくらい知ってるよね?
某東京都内国立大学の者より
-
8 名前:匿名さん:2004/11/01 15:58
-
だってうちの大学じゃ「早稲田程度の奴でも~」とかいうフレーズが
平気で会話に出て来るんだよ。
-
9 名前:匿名さん:2004/11/01 18:38
-
>>7
下手な煽りですね^^;
-
10 名前:匿名さん:2004/11/02 11:58
-
まったくだ。8は産能大学。
-
11 名前:匿名さん:2004/11/10 06:08
-
ハッキリ言って駒沢つまんないぞ。造りがキャンパスっぽくないしな。
-
12 名前:匿名さん:2004/11/11 00:12
-
>>11
駒沢というか大学生活を面白く出来るかどうかは本人次第なわけで・・・。
建物がキャンパスっぽくない、というのは同意。
アメニティー不足は駒大の抱える問題。そろそろ本校の整備お願いシマス
-
13 名前:匿名さん:2004/11/11 06:59
-
友だちと遊ぶのは楽しいけど今年学祭ないしそーいうトコつまんない。
整備される計画とかないのかぁ!?
-
14 名前:匿名さん:2004/11/11 09:06
-
>>13
あるらしいよ
-
15 名前:匿名さん:2004/11/11 10:10
-
学祭は公表してる理由とは違う理由で中止されたから、本当の理由を知ってる奴は納得済
-
16 名前:匿名さん:2004/11/11 12:22
-
来年はありますか?
-
17 名前:匿名さん:2004/11/11 14:33
-
学園祭が中止された本当の理由ってなんなの?
-
18 名前:投稿者により削除されました
-
19 名前:匿名さん:2004/11/11 15:33
-
チョット残念↓1年なんで学祭に参加したことないですよ~↓↓
-
20 名前:投稿者により削除されました
-
21 名前:匿名さん:2004/11/13 17:48
-
>>19
いつか再開されると思うよ
-
22 名前:匿名さん:2004/11/24 14:30
-
就活シーズンが近づくと荒らしが増えるので、こういうスレこそage
-
23 名前:匿名さん:2004/11/24 16:24
-
マジなん?本当だったら駒澤危ないね
-
24 名前:匿名さん:2004/11/24 18:39
-
大学生活で自分の実力が伸び悩み、就職活動もうまくいかず
自分の何がいけなかったのかと自問自答した挙句、その原因は「駒澤大学」にあると覚る
その次の日、友人が内定していることを聞きショックを受け、自分は落ちこぼれであるという現実を認めたくないから
掲示板にかきまくる。「駒大は就職に弱い」。
「駒澤大学自体が就職できないことが当たり前!就職したあいつは意外と優秀な奴だったんだ!
なんで奴は駒澤に来たんだろう?いやここは腐っても日東駒専なんだよな。そういう奴もいるかもしれない。だけれども、自分は駒澤の名の下に内定できなかった…。
どうしようもない馬鹿大だ。世間様にも宣伝しといてやろう」
-
25 名前:匿名さん:2004/11/25 00:06
-
>>24 正解!!
-
26 名前:匿名さん:2004/12/01 12:31
-
>>18
駒沢指定校内定したんですが、来年以降はどうなるのでしょうか?
学生主体の自由な学園祭にはなるんでしょうか?
あと、ちなみに来年はあるんですか?
-
27 名前:匿名さん:2004/12/02 00:06
-
>>26
先のことだから断言はできないけど、おそらく何か始めると思うよ。
-
28 名前:匿名さん:2004/12/02 12:33
-
>>18の指してる怖い人達って、生徒でも教授でもないんですか?
何でそう言う人達が学園祭動かしてるのかってのが気になるんですが…
-
29 名前:匿名さん:2004/12/02 16:47
-
どこの私大も同じだよ 明治や國學の右が有名なだけで、どこにだっている
-
30 名前:匿名さん:2004/12/03 00:16
-
ほんと、マジきもいから出てってほしいよ。
ちょっかい出して、ナイフで突き刺される奴いるみたいよ(明治とか)
-
31 名前:匿名さん:2004/12/03 07:03
-
今でもゲバ文字の紙張ったりチラシばら撒いたりしてるもんな…。
体育館1階のドアを集会ビラでびっしり埋め尽くすな、阿呆共が。
某元教授によれば昔(といっても十数年前)、親父ブッシュが東京来た時に
学内から鉄バイプ迫撃砲が見つかったこともあったらしいし。
あの手の輩は早く消えてほしいよ、ホント。
-
32 名前:匿名さん:2004/12/03 07:50
-
↑消えたら、経営が成り立たなくなる
-
33 名前:匿名さん:2004/12/03 13:48
-
■平成16年度大学祭について■
今年度の大学祭を中止いたします。中止までの経緯は次のとおりです。
5月末に、大学祭準備委員会から大学祭開催に関して学生部に申し出があり、
大学祭を開催するには具体的な企画を明確に作成する必要があるのに加え、
全学休業の措置について学生部委員会、全学教授会と審議していくためには、
具体的なものを6月25日までに提出しなければ、
時間的に間に合わないことを準備委員会が了承していました。
しかしながら、その後大学と話し合いの機会をもちましたが、
準備委員会としての検討が進展できませんでした。
6月25日の時点で検討が不十分であることは、
今年度は大学祭を中止せざるを得ないとの結論に達し、
準備委員会もそれを了承、6月29日開催学生部委員会で中止が了承され
7月7日の全学教授会に報告されました。
大学は大学祭の開催について、本学の公認団体の代表者が中心となって活動し、
大学はそれをサポートしていくという形が本来の姿であると考えています。
今年度大学祭が中止せざるを得ないことは誠に残念なことです。
なお、大学としましては、大学祭に参加を予定していた本学公認団体の学生諸君が、
研究、活動の発表の場を失うことになることに対し、
希望があれば相談にのっていきたいと考えています。
平成16年7月8日
駒澤大学
駒澤短期大学
ホームページより参照。
-
34 名前:匿名さん:2004/12/03 17:00
-
↑大学の発表を信じてるの?
-
35 名前:匿名さん:2004/12/04 02:39
-
なんかこの文章読んでもしっくりこないんですが…