【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駒澤大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429912

フレックスBについて

0 名前:名無しさん@駒沢:2003/12/09 21:51
法学部フレックスBを受けようと思ってるもんです。
しかし、過去問が売ってない!!
どんな問題が出るのでしょうか?
よかったらレスお願いします。
34 名前:名無しさん:2008/09/26 16:04
失敗は成功の母
35 名前:名無しさん:2008/09/27 00:56
退学率が尋常じゃないので、最初から入れないようにしました
卒業する意志がなければ話にならない
36 名前:名無しさん:2008/09/27 01:49
自分で入学して自分で退学するくせに
自分は何も悪くなくて常に他人が悪いんだっていう思考
他人のせいにしかできない未熟な子供
37 名前:名無しさん:2008/09/27 02:56
フレBの人はいつも何時頃起きるの?
38 名前:名無しさん:2008/09/27 07:51
ハジメカラヤリナオシテクダサイ
39 名前:名無しさん@駒沢:2008/09/27 08:58
ふつーに駒澤大学の赤本買えばいいのでは?
本屋なら取り寄せしてもらえると思います。
ネットでも買えると思いますし。
確か、駒澤のHPにも過去問1年分くらい載ってた気がします。

ぜんぶ不確かで申し訳ないですが・・・
40 名前:名無しさん:2008/09/28 09:34
フレBになんて入ったら大学生活がつまらなくなるよ。
実質夜間と変わらない

頑張って他の大学にいった方がいい
41 名前:名無しさん:2008/09/28 15:58
廃講、休講が多いフレBは学べることが少ない
旧来の二部が消え、フレBも今消えようとしている
斜陽産業の中で倒産して行く企業のような現状で、将来性がないと言える
42 名前:名無しさん:2008/09/28 23:04
ところが授業内容はフレAと同じなんだな、これが。
43 名前:名無しさん:2008/09/29 07:33
重要な科目ははずれ講師が多い

法律科目でフレA、フレBで講師が同じでもテストは違う。
フレBの方が簡単すぎる。
明らかになめられてる
44 名前:名無しさん:2008/09/29 11:25
何もかもが同じように受けられるということではない。
共通領域以外は。昔二部だった時は全部が別々で、一部の授業は単位認定対象外。
多少の制限付きで一部に変わったフレB。
45 名前:名無しさん:2008/09/29 12:43
テスト内容が違うのは
フレAとBで同じ試験問題出たら勉強しない奴が増えるからだろ
46 名前:名無しさん:2008/09/29 14:04
昼夜開講は色々とめんどくさいから続けられなくなった
とんでもない人数の授業があったり、試験を二つ作り変える手間がかかったり
二部でやってた頃の方がまだ楽だったんじゃないの?
47 名前:名無しさん:2008/09/29 14:45
日本の今の時勢で二部卒が必要とされていると思うのか?
48 名前:名無しさん:2008/09/30 13:07
夜学は日本のような先進国では存在する意味がなく、近年の大学受験では募集停止で受けることができない。
入試云々の前にそんな学科はもうないんだよ。
49 名前:名無しさん:2008/09/30 13:19
3月入試なんて受けて入っても入学後に後悔することの方が多い
だから退学が多くなるんだし、初めの初めから募集しないのが得策
卒業する気のない学生を入学させるのはどう考えてもおかしい話
50 名前:名無しさん:2008/09/30 16:33
法学部フレBに入学して本当に後悔してます。

こんな雨が降って寒い日に夜遅くまで講義がある

地獄だよ
51 名前:名無しさん:2008/10/01 11:09
授業料安いんだから我慢しろ
52 名前:名無しさん:2008/10/04 07:07
フレAと同じ授業料払うからフレAにしてください
53 名前:名無しさん:2008/10/04 07:38
平成一桁台は二部
平成二桁台はフレB

平成20年代には夜間課程のすべてが終わる予定。その準備のために廃講科目が生じている。
54 名前:名無しさん:2008/10/04 12:56
フレBはまだ募集してるの?
55 名前:名無しさん:2008/10/05 12:09
法律学科フレB入学試験を続行!
逆に言えば法学部しか受けられないということ
56 名前:名無しさん:2008/10/06 13:28
法学部フレBはずっと残る
57 名前:名無しさん:2008/10/07 07:32
6~7年間だけで無くなったフレックス
その移行のために、時間割の変更点が多数生じた
単位の修得が不利になる履修規定の改正!!
58 名前:名無しさん:2008/10/09 12:03
無理矢理作ったフレックスBには大学の危機感を感じる
そこまでして夜間部の学生を集めたいんですか?
かえって逆効果だったのでは?在学中に廃講科目を作られると学生の単位が124に達しないことも考えられますよ
59 名前:名無しさん:2008/10/12 00:53
ともすれば、学科廃止。そんな危険性があったフレB。
大学が自滅してしまった・・・
60 名前:名無しさん:2008/10/12 01:16
フレBは全くあてにならない。二部の時にそうだったように。
いつ廃止されて単位が取れなくなるのかわからない学科。最末期の学生にはその単位を与えないんだよ。
61 名前:名無しさん:2008/10/13 04:08
経済フレBのラスト;2006年4月~2010年3月の在学生
経営フレBのラスト;2007年4月~2011年3月の在学生

申し訳ありませんが、この学科の講義は中止させていただきます。
62 名前:名無しさん:2008/10/24 13:15
フレBは絶対やめとけ
63 名前:名無しさん:2008/10/25 07:09
この世に存在しない
64 名前:名無しさん:2008/10/27 01:52
教育業界の不況
65 名前:名無しさん:2008/10/27 15:54
二部教育が真の目的で行われていたのは昭和。
これ以上続けても成長しない。早く終われ。
66 名前:名無しさん:2008/10/27 16:10
時代遅れ
67 名前:名無しさん:2008/10/30 05:54
10年前の考えは、現在では通用しない。

Windows98でインターネットを楽しむことはできない。
1998年当時はインターネットのある家庭が少なかったが、今では誰でも当たり前のように利用している。
68 名前:名無しさん:2008/11/03 15:15
>>0
六年前のスレ
69 名前:名無しさん:2008/11/03 15:35
Bフレッツ
70 名前:名無しさん:2008/11/08 17:24
2000年問題が懸念された1999年12月
20世紀が終わった2000年12月
IT革命が起こった21世紀

つい五、六年前まではインターネットをやったことがないという人もたくさんいた。
2002年頃だと高料金で速度の遅いものだったから、コンピューターに詳しい人でなければ
それを使いこなすことができなかった。
71 名前:名無しさん:2008/11/10 06:34
学校や会社に備品として置いてあるものであって、各家庭に一台ずつあるものではなかった。
72 名前:名無しさん:2008/11/11 14:04
受験生の頃、Bフレックスって何のことだ??と思った
ヘンテコな名前付けんなよな
73 名前:名無しさん:2008/11/13 14:29
フレBの時代が終わって、授業の履修登録もWeb上から行う時代が来た。
6年前には考えられなかった履修の仕方。
74 名前:名無しさん:2008/11/17 17:54
10年前はアットマーク、コロン、スラッシュ、といった単語が常識じゃなかったなあ…
75 名前:名無しさん:2008/11/19 04:31
今のカリキュラムは、平成16年度とは異なる。
アテネオリンピック→北京オリンピックの四年間で変わり果てました。
76 名前:名無しさん:2008/12/22 05:26
10年前の二部には午前九時から始まる授業の履修は認められなかった
時代が違うからそうだったんだろうなあ

年度末の成績発表にしても、一月に受験したテストの結果は三月末までわからなかった
2ヵ月以上も保留の状態が続くwwww
77 名前:名無しさん:2009/01/18 01:27
1月20日テスト受ける→4月4日窓口で成績表交付

その間に忘れて当然。なんというバカな時代だったのか・・・
78 名前:名無しさん:2009/02/24 05:03
Windows95=1995
Windows98=1998
Windows2000=2000
WindowsXP=2003
最近5ヶ年で急速に発達している。URLの一般的な使用開始は1997~
79 名前:名無しさん:2009/05/08 09:55
Bフレに入ると料金がおトク!

今流行りの広告
80 名前:名無しさん:2012/12/28 04:51
駒大は大学の敷地が担保にはいったぞ!大丈夫か?
81 名前:名無しさん:2012/12/28 17:42
WindowsXP Ver2.0

これ以下のOSには光回線が対応しません。
82 名前:名無しさん:2012/12/28 17:42
ウィンドウズXPが発売されてからというもの、インターネットは生活必需品に変わった。
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、クーラー、自動車、それらと同じく家になかったら死んでしまう。
パソコン故障に関する問い合わせがテレフォンセンターに殺到する時代が来たぞ!
83  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)