NO.10429843
真面目に国士舘大学について語るスレ
-
0 名前:国士太郎:2006/02/19 12:05
-
<荒らし、誹謗中傷厳禁>
真面目に国士舘大学について語ってみませんか。
それでは、よろしくお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2006/02/19 12:22
-
先輩が国士舘大学はとても楽しいと言っていました。世田谷は山手に近いから便利だ、と。
-
2 名前:国士太郎:2006/02/19 12:44
-
数年後には、世田谷に新キャンパスが建設、既存校舎の建て替えされて
こういうふうになります。
【世田谷】政経・法・文・工学部、大学院(全学年)
【鶴川】21世紀アジア学部、大学院(全学年)
【多摩】体育学部、大学院(全学年)
校舎建設、再開発も良いですけれど
学生、教職員の意識改革も必要ではないかと思うのですが。
-
3 名前:国士太郎:2006/02/19 12:52
-
>>1
そうですか。大学生活が楽しいというのはいいことですね。
新宿から小田急線で8駅(20分弱)ですからね。
数年後には、>>2のように世田谷で4年間学べる学部も増えますし。
-
4 名前:匿名さん:2006/02/19 17:16
-
何年後くらいに世田谷でほとんどの学部が学べるようになりますかね?
-
5 名前:匿名さん:2006/02/20 00:10
-
>>4
詳しくはわかりませんが(スイマセン)
新校舎が来年(19年)末に完成予定なので、再来年(20年)以降というところでしょうか。
-
6 名前:匿名さん:2006/02/20 05:01
-
どうして現在の国士舘大学とは程遠いイメージだけの書き込みが多いのだろうか。
ここは受験生、一般人も見るから、影響も大きいと思うのに。
そういったスレ、レス(特に誹謗中傷の類)は削除もお願いしたいと思いますね。
よりよきBBSになっていくことを望みます。
-
7 名前:匿名さん:2006/02/20 13:10
-
2008年くらいからになってるみたいですね!早く新校舎できてほしいです。
-
8 名前:匿名さん:2006/02/21 13:11
-
平成19年末に完成(予定)するみたいですね。
地上10階、地下1階の新校舎。
その後世田谷で政経・法・文・工学部は4年間学べるようになるのだと思います。
大学も広報した方がいいと思いますね。
早く完成予想図みたいな!
-
9 名前:マユポン:2006/02/21 14:45
-
亜細亜,大東文化,国士舘が受かって国士舘にいくことにしたんですけど、この選択は正解ですか?
-
10 名前:匿名さん:2006/02/21 14:48
-
それは自分次第だよ。自分がなにをやりたいか、明確な目標があって選んだことなのだろうから周りは関係ないと思う。
-
11 名前:匿名さん:2006/02/22 01:36
-
「国士舘土曜(又は日曜)学校」
毎週土曜日又は日曜日に開講。
国士舘の歴史、創立者の生涯、吉田松陰先生のことが学べる公開講座があったらいいな~。
-
12 名前:匿名さん:2006/02/22 05:53
-
***2006年度国士舘大学大学院新設情報***
総合知的財産法学研究科〔2006年4月開設〕
法律学の視点から知的財産にアプローチし、法学をベースに経営・工学を包括した融合型教育による知的財産に関わるプロフェッショナルを養成。
スポーツ・システム研究科救急救命システムコース(1年コース)〔2006年4月開設〕
救急救命士、看護士資格を有し、救急救命に関する高度な医学的知識と技術を求める社会人を対象に高度な救命医療を修得した専門職業人を養成。
グローバル・アジア研究科 〔2006年4月開設〕
コミュニケーションをキーワードにビジネス・コミュニケーションコース、国際日本語教育コース、文化遺産学コースの3コースを設け、グローバル化時代の最前線であるアジアで活躍が期待される高度職業人を養成。
【国士舘大学大学院】
http://www.kokushikan.ac.jp/gakuin/index.html
-
13 名前:匿名さん:2006/02/23 03:12
-
国士舘受けることになりました。問題見たことないんですが、難しいですか?
-
14 名前:匿名さん:2006/02/23 12:01
-
>14(荒氏ではないよね)
マジレスすると
ttp://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=display&isbn=4-325-14317
-3
この本(国士舘大の赤本)を買うなり、立ち読みするなりして、自分で判断してください。
ネットという便利なツールを持ってるんだから、少しは自分で調べた方がいいですよ。
-
15 名前:匿名さん:2006/02/25 14:06
-
トリノ五輪のフィギアの活躍を見るまでもなく
女子スポーツも強くしたらいいと思うよ。
女子学生にも魅力的な国士舘にして、増やしていったらいい。
-
16 名前:投稿者により削除されました
-
17 名前:匿名さん:2006/02/26 14:20
-
そうだね!女子スポーツにも力入れて女子にもまた魅力ある大学になってくれたらと思う!
-
18 名前:匿名さん:2006/02/26 14:29
-
改革!国士舘大学!!!
-
19 名前:匿名さん:2006/02/27 04:31
-
大学改革の結果、偏差値、倍率が上昇し、BFランクから脱却している大学もある。就職率99%を誇る
石川県の金沢工業大学の広報担当者は胸を張る。
「95年ごろから、全入時代を念頭に置いた大学改革を行ってきた。どんな学生がやってきても良質な
教育サービスが受けられる学校にしようとしています。課外での補習に力を入れ、入学直後の試験では
数学が0点だった学生でも大学院に進学させています。入り口の偏差値が低くても、卒業時には難関校の
学生にひけをとらない就職ができる。来てくれた学生の力をどこまで伸ばせるか、が重要です。以前は
Fランクがついたようですが、学内ではほとんど話題にならなかったです」
今春の卒業生を見てもホンダやソニーなど大手企業に入社予定だ。金沢工業大に対する評価は高く、
各種の大学ランキングでも上位に顔を出す。
-
20 名前:匿名さん:2006/02/28 02:17
-
世田谷の再開発に期待したい。
-
21 名前:匿名さん:2006/02/28 12:04
-
夢のマイホーム・多摩ニュータウンも高齢化が進んでいるみたいだね。
団地も老朽化して、エレベーターもないような団地では、若い人も寄り付かない。
残っているお年寄りも、エレベーターもない、商店も撤退しているから買い物も大変。
直接関係ないかもしれないが、ボランティアとかしていければいいと思うんだけど。
買い物代行、運転(タクシー)代行、介護など。
社会、地域に愛される大学ということはとてもいいことだと思う。
何遍も書くんですがw、スポーツを通して健康になる、病気を予防する、そして医療費も
減る、そういうようなことをやっていったらいいと思います。実際やっていくみたいですし。
留学生問題ですが
ちゃんとした学生を(奨学金出してでも)採る、サポート体制をしっかりしていくことで
良くなっていくのではないか、と思うのですが。
世界からも愛される、貢献していける大学にもなってもらいたいので。
-
22 名前:(^_^;):2006/02/28 12:06
-
地元の小学校や中学校がやることだろ
-
23 名前:カネヒ:2006/03/01 09:30
-
もっと将来の夢をもってやんないとね~
ただでさえ大学の名前が役に立たないから,自分の力で就職しなきゃならん
-
24 名前:改革:2006/03/01 09:33
-
連載? 第2部 全入時代
進路指導
推薦増加に混乱も 目的意識向上を重視
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/rensai506/dn50704a.htm
-
25 名前:改革:2006/03/03 14:15
-
私大次々都心回帰…進む少子化、生き残り作戦
首都圏の私立大学が都心志向を強めている。1970~80年代に郊外に移転した大学の
回帰も目立つ。ねらいは18歳人口が減少する中での生き残りだ。
現在開催中の入学希望者向けの公開キャンパスでは、「都心の大学」がセールスポイント
になっている。
東京・千代田区にある法政大市ヶ谷キャンパス九段校舎9階の総長室。窓からは、一昨年に
取得し、来春から同大の施設となる嘉悦女子中・高校の丸い屋根が見下ろせる。その右手には、
東京理科大が取得した地上7階、地下2階の都市再生機構旧本社ビルが見える。
「あのビルは、私たちも関心があったのですが、もっと近くにいい物件がありましてね。
ほら、ライバルの明治大学さんが新築したタワーも見えますよ」。平林千牧(ちまき)総長が
指さす。
「都市型キャンパス」を目指す法政大はこのところ、市ヶ谷キャンパス周辺の土地や建物を
次々と取得している。新キャンパス整備にかかる費用は200億円を超えるという。「少子化
時代の生き残り作戦です」と平林総長は明言する。
「通いにくく、課外活動やアルバイトに不便な郊外のキャンパスは学生に敬遠される傾向に
ある」と、受験生の動向に詳しい大手予備校代々木ゼミナール(東京)の坂口幸世(ゆきとし)
入試情報センター本部長は言う。
東洋大が「都心4年間」をPRした今年度の志願者は約6万人(全学部)と前年より約50
00人増えた。戸板女子短大の食物栄養科も、東京・八王子市にあった2003年度の新入生
数は106人(定員150人)だったが、港区に移転した04年度は210人に回復した。
1970~80年代、都心にあった中央、青山学院、東洋などの大学が、緑に囲まれ教育や
研究環境として優れているとして、続々と郊外に移転した。それが今、各大学が都心志向を強
めている背景には、ほかにも要因がある。
まず、都市部に一定規模の施設の新増設を禁じていた工場等制限法が2002年に廃止され、
新校舎建設が容易になった。
また、バブル経済が崩壊、都心の地価が下落した。官公庁の旧研修施設など“優良物件”が
売りに出されていることも追い風になっている。
(2005年8月20日13時37分 読売新聞)
-
26 名前:castle:2006/03/03 23:47
-
で、何が言いたいの?
-
27 名前:匿名さん:2006/03/04 05:21
-
つまりこれからは名城大の時代!
キャンパスは名古屋市内にあり、
現在再開発進行中!
-
28 名前:('◇'):2006/03/04 12:42
-
BYE-BYE
てか名古屋って…
Third都会でしょ
-
29 名前:匿名さん:2006/03/04 14:33
-
国士舘よりは良い大学かも!?
-
30 名前:カカアカア:2006/03/04 14:42
-
田舎侍フォー
-
31 名前:匿名さん:2006/03/05 03:15
-
愛知や京都や福岡の大学と提携、国内留学、学生・教職員交流をしていこうよ。
名城より中京の方がいいかも。体育学部もあるし。
国士舘だけでなく国内外のいろんな大学と提携協力していった方がいいと思うけどね。
国士舘も世田谷を再開発してますよ。
>28お互いがんばろうよ!
-
32 名前:カネヒ:2006/03/06 07:57
-
てか二年以内に開発しなきゃ俺らにはいみない
-
33 名前:匿名さん:2006/03/06 13:36
-
名城大学はMS-15を基に2015年までに
私立総合大学トップ10を目指しています。
2015年・・・その頃国士舘は・・・。
東京は私大激戦区だから仕方のないことです。
-
34 名前:匿名さん:2006/03/06 14:09
-
>33
残念。
2年以内に完成するのはたぶん地域文化センターと新校舎だけでしょう。
世田谷の再開発はその後。2017年の国士舘100周年目指して。
>34
サイトも名城の方が充実してるみたいだし。
いいところはどんどん採り入れた方がいい。
国士舘もがんばってもらいたい。
受験生のサービスも充実させた方がいいと思う。
-
35 名前:('◇'):2006/03/07 09:34
-
やっと管理人らしいことしてくれた
-
36 名前:匿名さん:2006/03/08 14:00
-
追うも国士、追われるも国士!
警察官養成学校!
-
37 名前:匿名さん:2006/03/11 09:56
-
体育学部を改組転換
体育学部--体育学科、武道学科
スポーツ健康学部--スポーツ健康学科、スポーツ医科学科
*スポーツ健康学部は、スポーツ学生でなくても受験、入学できるようにする。
-
38 名前:匿名さん:2006/03/12 07:27
-
関東学院大>>国士舘