NO.10428024
ICUの英語
-
0 名前:名無しさん:2006/02/13 11:40
-
ICUといえばやっぱり英語がとてもすごいイメージがありますが、
入学してから、英語が喋れないと進級できないということも良く耳にします。
私は海外経験もなく、英語がうまく喋れるわけでもありません。
そういう人が進級するのは難しいのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2006/02/13 11:50
-
>>0
まず、どうして「1問1答スレッド」で質問しようと思わないのですか?
「自分が知りたい」というワガママだけでスレッドを乱立させるのは不経済だ。
なぜそのように思考回路が働かないのですか?アホですか?
-
2 名前:匿名さん:2006/02/13 11:54
-
2に全く同意。すぐにスレッドを作るのは非効率的。
いくら丁寧な言葉でお願いをしても、自分の我を通そうとすることに大差は無い
-
3 名前:匿名さん:2006/02/13 12:22
-
>>0
入学してから英語を鍛えるので頑張れば大丈夫。
受験生の時より勉強しなきゃならんけどね。
-
4 名前:匿名さん:2006/02/14 22:24
-
受験生にとってICUの英語っていうのはとても悩みの多いものだと思いますよ。
だから、こういうスレから「受験の英語」について話を広げたかったんじゃない?
-
5 名前:匿名さん:2006/02/15 00:08
-
>>4
全く弁護になっていません。一つ気がついて欲しいのはここミルクに
作り上げられた過去のスレッドの題名や書き込み。受験に対する真面目な回答も
あるにはあるけど、殆どは娯楽の場所と化していること。こういうところで有用な
情報を期待すると痛い目みるよ
-
6 名前:匿名さん:2006/02/15 11:41
-
弁護する気はありませんけど。
ただこういう意見もあるってことを知ってほしいってこと。
ていうか、別にここでそんなに真面目に意見聞いてないでしょ?
>>0さんだってきっとなんか確認のようなものでここで聞いてるんだと思うし、
あ、でも、マジで聞いてるんだったらちょっと・・・
-
7 名前:匿名さん:2006/02/15 11:48
-
おまえら落ち着け
>>0にとって一番いいことはこのスレに何も書き込まないこと
自分で調べればこんなことすぐ出てくるから
-------------------------------以後書込み禁止--------------------------
-
8 名前:匿名さん:2006/02/15 13:10
-
icu板は書き込み少ないうえに、
書き込む内容の審査も厳しいのな。
そりゃ過疎るわ。
-
9 名前:匿名さん:2006/12/17 10:54
-
ICU独特の選民思想
前ページ
1
> 次ページ