NO.10427970
ICU セプテン集まれー!!
-
0 名前:セプテン志望:2005/01/19 05:56
-
私は2005年9月にセプテンとしての入学を希望しているものです。
現在セプテンの方、未来のセプテン(セプテン受験者)情報提供しあいましょう!!
セプテン集まれー!!
-
15 名前:匿名さん:2005/01/20 13:44
-
きゃはははははっははっは♪ (^∀^)
-
16 名前:しょこら ◆VxxKH.bU:2005/01/21 10:52
-
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
-
17 名前:匿名さん:2005/01/21 23:52
-
しょこらうぜー
-
18 名前:匿名さん:2005/01/27 03:47
-
ICUにセプテンだそうと思ってます!でもTOEFLが207点で微妙。
SATは1150あるんだけどねぇー
どう思います?
-
19 名前:匿名さん:2005/01/29 14:00
-
SATはICUセプテンの中ではそれなりによいほうでは?皆に聞いたわけじゃないんでわかりませんが。
でも正直TOEFL207きついと思います、てかSAT1150取れるならTOEFLももう1回受けなおせば
もっといい点数とれるのでは?あと高校の成績も重要だと思いますよ。
-
20 名前:匿名さん:2005/01/30 02:41
-
基本的にICUのセプテンはアホですから、全然平気だと思います。
ちなみに、私はSAT1320とTOEFL282のセプテンです。
-
21 名前:匿名さん:2005/01/31 00:03
-
嘘こけ
-
22 名前:匿名さん:2005/01/31 07:20
-
TOEFLの点数って絶対に282点ってありえないよ。一桁の"2"ってのが存在しないもん。
-
23 名前:匿名さん:2005/01/31 13:17
-
ハッタリも満足にできない池沼がいるスレはここですか?( ´,_ゝ`)
-
24 名前:匿名さん:2005/02/14 10:04
-
ってか帰国子女なら誰でもセプテンなれるさ。
えーぷりるより楽だ!入れ!
ICUという大学に入ることによってこの腐った学歴社会の日本で
羽ばたけ!その後はどうなってもしらんが( ̄- ̄)
08セプテンかわいくない。
-
25 名前:匿名さん:2005/02/15 13:37
-
ほんと、08セプテン可愛くない( ̄- ̄)
-
26 名前:匿名さん:2005/02/15 14:11
-
春からICUにはいります。
自分、男ですけど去年の学園祭みたら
結構女の子可愛いなあと思ったんですけど・・・
ひとそれぞれですかね??
-
27 名前:匿名さん:2005/02/17 07:37
-
というか、学園祭ってICU以外の人、いっぱい来るからね。あなたが
可愛いと思って見た人の中にはきっとICU外の人がいる筈
-
28 名前:匿名さん:2005/02/17 07:38
-
↑よく見たらスレ違いに回答してるじゃん!ゴメン
-
29 名前:匿名さん:2005/02/19 04:47
-
ICUってイメージ的には「勉強」って感じですけど、それなりに
青春もエンジョイできるんですかね??
サークルとかあんまり盛んじゃないって聞いたし、それに
キャンパスが田舎にあるし。
-
30 名前:匿名さん:2005/02/19 06:19
-
08セプテンカワイイ子多いじゃん
-
31 名前:匿名さん:2005/02/20 15:51
-
勉強って感じかぁ。ICUも「勉強」って感じではない気がするよ。
どこでも勉強する人はするししない人はしないかな。
青春は人それぞれかな。
うざい位エンジョイしてるやつもいればしてないやつもいる。
08セプテンはかわいくない。
07セプテンはかわいい。
-
32 名前:しょこら ◆VxxKH.bU:2005/02/20 16:53
-
かわいいのはいいが、喪前らゲットできたのかYO!
-
33 名前:匿名さん:2005/02/22 10:48
-
しょこらって、他のスレでも
ウザすぎ。
友達もいないなんて、一人身か・・・。^^
きっとみんなにも、嫌われてんだね。プッ(笑)
-
34 名前:匿名さん:2005/02/23 17:05
-
34に同意。
ところでセプテンで入ったらサークルとかやっぱり
入りにくいのかな??
-
35 名前:しょこら ◆VxxKH.bU:2005/02/23 17:48
-
しょこらもセプテンだからね。
そこんとこよく考えてね?どぅふ♪
-
36 名前:匿名さん:2005/02/24 09:50
-
しょこら消えろ
嫌われ者(笑
-
37 名前:しょこら ◆VxxKH.bU:2005/02/24 12:53
-
人気者になったらここにいてもいいのか乳(´・ω・`)?
-
38 名前:匿名さん:2005/02/24 13:32
-
ほんと、08セプテン可愛くない( ̄- ̄)
-
39 名前:匿名さん:2005/02/24 14:49
-
同じ人が同じことを書き込んでいる様子
-
40 名前:匿名さん:2005/02/26 05:27
-
>>37
いいよ。なれたらね(笑
きっと、一生無理だろうけど(プッ
-
41 名前:匿名さん:2005/03/02 05:07
-
セプテンでもふつーにサークル入れる?
-
42 名前:匿名さん:2005/03/04 09:47
-
セプテンで今年の9月から入ります。ちょっと日本の大学生活になじめるか不安です…
サークルの募集とかってやっぱ4月のほうが盛んなんですか?てことはセプテンは入りにくそうですね…
-
43 名前:匿名さん:2005/03/04 09:48
-
すいません。セプテンで9月にはいるの当たり前ですね。Duh.
-
44 名前:匿名さん:2005/03/04 14:42
-
セプテン受けれるのは帰国子女だけですか??
-
45 名前:匿名さん:2005/03/06 16:39
-
帰国と留学生。
-
46 名前:匿名さん:2005/03/09 03:30
-
>46 そんなことない。
-
47 名前:匿名さん:2005/03/14 00:26
-
日本の高校でたひとでもいいの??
-
48 名前:匿名さん:2005/03/15 12:34
-
AMERICAN SCHOOL IN JAPAN
-
49 名前:帰国生:2005/04/30 17:41
-
今年の通知がきた方いらっしゃいますか??
通知が届くのは4月下旬から5月の中旬とのことですが、ある掲示板で一人、
合格したっていう方を見かけたので、心配になりました。
全部一斉の送るのかと思ったら違うんですね。。
毎日心配でなりません。
-
50 名前:匿名さん:2005/05/01 09:17
-
うちの弟とその学校に通っている人達はもうみんな
合格通知が来たみたいです。俺が受かった時も人によって
時期が違ったので一斉に送るのではないみたいです。
心配なのはわかりますがこればかりはしょうがないですね。
遅ければ落ちるってわけでもないので大丈夫ですよ。
知り合いに遅めに通知がきて合格した人もいますし。
-
51 名前:帰国生:2005/05/03 06:26
-
え…やっぱりそうなんですか!?
うわぁ…きっと私のTOEFL等の成績が悪いから後回しにされていってるんだ。。
51さんはICUに通っている方ですか?弟さんはSENIORっていうことですね!
励ましていただき、有難うございます。
どんなに遅くても5月の中旬までっていったら2週間以内には結果がわかるわけだから
何も考えず待ちます!
-
52 名前:匿名さん:2005/05/05 17:19
-
今年の9月に入学する者です。
JLPについて詳しく知りたいと思い、検索をかけまくっている最中なんですが
Placement Testってどんな内容なんでしょう?
ある所に「漢字の書き取り・漢字の読み・四字熟語・小論文」と書いてあった
のですが、今もこの内容でしょうか?どの位の難易度なんでしょう?
(例えば「漢検でいうと○級レベル」とか・・・。)
どう対策を取ったらいいものか分からず困っております。
-
53 名前:帰国生:2005/05/06 01:28
-
53さんおめでとうございます!!
私はまだ結果がきません。きっと、成績の良い人からどんどん合格通知を出して
いくのでしょうね(^^)
-
54 名前:51:2005/05/06 12:39
-
Placement Testに備える必要はないと思います。あなたの日本語力がどれくらいか
分かりませんがそこまで難しいものではないです。内容は53さんが書いたの
+読解、慣用句などが確かあります。成績がよければJLP免除になりますが免除になるより
JLPとったほうが最初のうちは知り合いができるのでよいと思います。
54さんも合格するといいですね!
-
55 名前:53:2005/05/08 05:22
-
>>53
どうもありがとうございます。合格通知の送られる順番は成績は
関係ないんじゃないかと思いますよ。私学校の成績決して良い方じゃ
ないので・・・
>>54
レスありがとうございます。
免除にならない方が良いという考え方もあるのですね。
なんとなく九月入学生は友達ができにくい、というイメージがあるので
そこは重要なポイントです・・・ もし免除になれば(まあ、なるかどうか
わかりませんが)他の授業が色々取れるのでそれも魅力なのですが。
よくELPが大変という意見を耳にしますがJLPはどんな事をやるんだろう、と
興味深いです。同じようにすごく大変なのだろうか・・・。
テストに備える必要ななさそうという事なので、気楽に構えたいと思います。
-
56 名前:51:2005/05/08 09:03
-
ELPに比べてJLPは楽です。成績も楽にとれます。毎回の
漢字がめんどくさいですが。一番上のクラスだと週2回
2学期間だけなので時間もあまりとらないので他の授業
も十分とれます。テストに備える必要はないですがま不安
なら漢字や四字熟語、慣用句の勉強をすればよいかもしれません。
個人的には必要はないと思いますが。
-
57 名前:53:2005/05/09 03:15
-
>>56
詳しい情報ありがとうございます。セプテン情報って少なくて
本当に困ってたんで助かります。
漢字が面倒ですか…。もしかして漢字クイズみたいなものがあるのでしょうか。
海外には数年しかいなかったくせに漢字を忘れてしまったので役に立ちそうです。
クラスは週二回二学期分だけなのですね。ELPのようにほとんどが埋められるのかと
勝手に思ってました。アドバイスありがとうございました。
ところであまりこのスレに活気がないので(このスレというかこのBBS
全体といいますか・・・)今年の九月入学者の数が気になります。
例年の平均は知りませんが、すごく少なかったりするのでしょうか。
色々情報収集・交換などしたいと思うのですが。
まだ入学まで三ヶ月以上あるのに今から緊張しまくってます。
-
58 名前:匿名さん:2005/05/09 04:18
-
>>49
4月23日に合格通知が来ました。
今、IBの試験で大変です。ディプロマとれなかったら合格取り消しかも。
-
59 名前:帰国生:2005/05/09 05:34
-
55さん、ありがとうございます。ここまで通知がこないとどうなんでしょう。。
56さん、成績っていうのはSATなどのスコアも含めての意味です。私は本当に
全然取れなかったから(:_;)
海外に数年しかいないということは個人留学ですか?私はそうで、アメリカにきて
もうすぐで3年目です。
私も9月入学の人数とか気になります!!!
59さんおめでとうございます!!すごいーーーーみんな着てる!!!
私だけだぁ?きっと結果きてないの。
落ちる人ってどのくらいいるんでしょう…
-
60 名前:しょこら ◆VxxKH.bU:2005/05/09 09:47
-
>>帰国生さん
合否に関わらずここまで連絡が遅いというのは問題ですね。
でも、私も五月の頭あたりに通知が来たような気が。
思い切って学生課に問い合わせみたらどうでしょうか?電話で。
-
61 名前:51:2005/05/09 12:56
-
53さん<週2回二学期間はスペシャルJAPANESE Cというクラスに
入ればです。AとBだったら週3回三学期間ですね。漢字クイズは
クラスのレベル関係なしに毎回あると思います。あと九月生は
おそらく早稲田の国際教養学部ができてから人数が減ったと思われます。
-
62 名前:匿名さん:2005/05/10 02:22
-
>62
それは違います。
毎年、4月生と9月生が、合わせて700名ほどで1学年を形成しています。
去年は4月入学者が多かった(辞退者が少なかった)ため、
9月生の枠がかなり少なかったのです。
例年なら、9月生は70名ほど、去年は50名ほどでした。
ちなみに、今年の9月生の就活結果はかなり優秀です。
ほとんどの人が志望通りに就職先を決めました。
-
63 名前:匿名さん:2005/05/10 05:22
-
9月生の倍率はどれくらいなのでしょうか?
-
64 名前:匿名さん:2005/05/14 15:19
-
63の言うことが正しいならば、セプテンの定員枠は4月生の動向によって
毎年大きく変わるってことになるね。