NO.10427935
ICU生への質問
-
0 名前:名無しさん:2004/09/28 07:39
-
早稲田大学国際教養学部について正直どう思う??
-
1 名前:匿名さん:2004/09/28 07:40
-
べつに
-
2 名前:匿名さん:2004/09/28 07:41
-
別に。
あ、でもやっぱり併願してる人は結構いるみたいだね
-
3 名前:匿名さん:2004/09/28 14:35
-
レスの早さが素晴らしいな
-
4 名前:匿名さん:2004/09/30 11:09
-
>>0
アホかと、バカかと、て思っているよ。
学というものは広い目を持つという事。
そうなれば必然的に国際的になる。
わざわざ国際だぁ?
ハァ?馬鹿?うんこ?死ぬ?死ぬ??
-
5 名前:匿名さん:2004/09/30 15:43
-
その通り。わざわざこんなスレッドつくるな。
-
6 名前:匿名さん:2004/09/30 23:46
-
>>4
じゃあ大学名に国際がついてる大学はもっと…
-
7 名前:しょこら(´・ω・`)冬が来ちゃうよ:2004/10/01 03:52
-
>>6
昔につけられた「国際」と、
今つけられた国際とでは随分意味というか意義が違うと思うけど。
-
8 名前:匿名さん:2004/10/01 06:44
-
は?
どこがどう違うんだよ
言い訳にしか聞こえない
-
9 名前:匿名さん:2004/10/01 07:22
-
ゴキブリしょこらは知ったか野郎
-
10 名前:匿名さん:2004/10/01 15:31
-
しょこらが釣れました
-
11 名前:匿名さん:2004/10/02 06:50
-
わーーーーーーーーーい!イチロー世界新だーーー!!!
-
12 名前:匿名さん:2004/10/09 02:48
-
ICUの香具師ってさー、
英語の先生が"アメリカでは~なのよ。"とか言うと、
そっか、そっか、そうなのか、とか言って必死で身に付けて、
よくわからなかった10代の頃は金髪にブルーコンタクトで、
20になって、在米日系人は髪染めないことを知って、
慌てて髪の色黒に戻して、
ネットヲタクだから、ライティングとリーディングは強いけど、
リスニングはドリッピーでさえ四苦八苦して
いるような香具師らの集まりなんだよねwww
-
13 名前:匿名さん:2004/10/09 05:37
-
このスレはアンチICUが憂さ晴らしをするスレになりました。
-
14 名前:匿名さん:2004/10/09 09:19
-
>金髪にブルーコンタクト
金髪は見たことあるけどブルーコンタクトは見たこと無いな
>>12の周囲は痛い奴が多いみたいだな
類は友を呼ぶんだよ、きっと
-
15 名前:匿名さん:2004/10/09 18:07
-
13さんの言っていることも確かに否めませんよね。
欧米文化に過度に適応しようとしてしまうのも、ある意味ではすごく「日本的な」
要素の顕れとも言えるわけでして‥。
憧れから興味を持つことを否定する理由もあるまい?
日本文化を相対的に見る視座を磨くというアクティヴィティーにつながっていく
可能性さえあるならば、一時期、ある地域の文化にどっぷりハマることも有益なの
かもしれないし。
-
16 名前:匿名さん:2004/10/09 18:51
-
いや、むちゃくちゃ否める、むしろ否めるとこしかないと思うんだが>>12
-
17 名前:匿名さん:2004/10/10 04:33
-
所詮、東京にキャンパスがあるって時点で、
一人暮らしするカネのない貧乏人の集まりなんだから、
精々遠吠えでもしてなさいってこった。
一人暮らしする金があるなら、
ニューヨークの大学でもパリの大学でも行けばいいんだからね。
-
18 名前:匿名さん:2004/10/10 07:43
-
18さんの例はレベルが高すぎましゅ。
びんぼうだとICUにいるのはけっこうつらいんじゃないかと。
年間127万円もの学費を文系で払うなんて、なかなかヘヴィーでしゅ。
金なしくんは国立大に行くほうがいいというのは明白。。
-
19 名前:ICU志望の2浪生:2004/10/11 23:33
-
初めまして。
ICU行きたくて2浪してるんですが、
人文・社学ってなんかおかしくないですか?
必ずしも解答が1つに限定できる設問がほとんど無いように思うんですが、どうでしょう?。
ちなみに、現代文はセンター模試で満点取れます(漢字で落としてしまうことはたまにありますが;)
どなたか、得点アップのコツみたいなのがあれば教えてくださいm(__)m
-
20 名前:匿名さん:2004/10/12 01:31
-
>>19
>人文・社学ってなんかおかしくないですか?
おかしくねーよ。お前の勉強不足なだけ。
センター使える大学へ志望校変更汁!
-
21 名前:匿名さん:2004/10/12 17:02
-
>>20
そうですか。
普通の現代文と違う感じなんで、どうもイマイチ取れません。
センターは受けますよ。滑り止めとか早稲田はセンターで受かるつもりでいます。
-
22 名前:匿名さん:2004/10/12 17:05
-
すげえな。センターの形式がしっくりくるなら‥東大行けって。
-
23 名前:匿名さん:2004/10/12 17:20
-
あ、悪い。センターがいくら良くても二次が難関なんだったわ。
センターの比率が高い国公立探すのが最良の選択なのでは?
-
24 名前:匿名さん:2004/10/13 12:47
-
>>23
メッチャICUに生きたいんすよね。。。
ICUじゃなかったら、もうどこでもしかたないやって感じで。
-
25 名前:匿名さん:2004/10/13 14:56
-
>>24
お前の空気の読めなさ具合はICU生に匹敵するんだけどなw
-
26 名前:匿名さん:2004/10/13 15:22
-
どうしてもどうしてもICUってんなら院で来ればいいさ。
学部から入るよりは難易度低いんだし。
-
27 名前:匿名さん:2004/10/13 15:32
-
>>19
確かに問題が一般とは違うかもしれない。だったら
それ以外で、点数稼ぐというのが結構大事。
-
28 名前:匿名さん:2004/10/18 18:02
-
奨学金制度とか特待制度ってあるんですか?
また、国際関係とかの人ってダブルスクールしてるんですか?
-
29 名前:匿名さん:2004/10/19 10:00
-
>>28学費借りられるやつと育英会の奨学金があるよ。
特待生制度ってあるのかな・・たしか成績優秀だと給付で40マンくらい免除になった気がする。
ISの連中が何でダブルスクール?
別にISの生徒がダブルスクールしてることはないと思うな。
弁護士とか公認会計士になりたい奴とかは学科関係なくダブルスクールってな感じじゃん?
-
30 名前:匿名さん:2004/10/19 10:18
-
成績優秀でかつ収入が一定数以下で給付じゃなかった?
-
31 名前:匿名さん:2004/12/23 02:18
-
ICU
ミッション系は偏差値は高いよな。
-
32 名前:匿名さん:2004/12/23 08:28
-
どうして難関私学なのに1教科入試とかやってるんですか?
-
33 名前:匿名さん:2004/12/23 14:07
-
1教科入試??
ICUは4教科だろ、確か
-
34 名前:匿名さん:2004/12/23 14:56
-
ってかICUを1教科って云うなら慶応は無試験で東大も1教科だわな
-
35 名前:匿名さん:2004/12/27 04:39
-
ある種のバカには入れないICU
しかしICUにはバカばかり
-
36 名前:匿名さん:2004/12/27 12:01
-
>>34
たとえ後期でも、あの高いアシきりラインをクリアーしている。
そんなのもないICUとはいっしょにして欲しくない。
というか、いっしょにするのはオカシイ。
いっしょにしているキミは可笑しい…。
-
37 名前:匿名さん:2004/12/27 14:22
-
東大の後期試験の趣旨を全く理解してないね。
-
38 名前:匿名さん:2004/12/28 00:57
-
東大は黄色人種の公務員学校。
黄色人種がハンコの押し方を勉強すること。
ゆーか、あのう、おままごとですか??
ICUは、不幸にも日本生活をおくることになったけれども、
イエス・キリストへの信仰が強いと言う人を救う学校。
いつでもウェスタンに戻ってきてね!!
-
39 名前:匿名さん:2004/12/28 06:41
-
東大蹴りICU生の中で最も多いのが後期文3蹴りなんだよなw
-
40 名前:匿名さん:2004/12/28 17:43
-
たとえ文IIIと言えども後期で東大通るってすごくない?
狙ってできるかって意味では前期で通るより難しいじゃん
-
41 名前:匿名さん:2004/12/28 17:44
-
文3がバカにされる理由がわからない
-
42 名前:匿名さん:2004/12/29 10:22
-
東大文系の後期のほとんどが英語と小論文のみのSFC方式だからでしょ
あと理系なら後期センター足切り最低でも87%(理1:93%理3:97%)
文系は最高でも82%(文1)
-
43 名前:匿名さん:2004/12/29 15:19
-
理III:97%・・ orz
-
44 名前:匿名さん:2004/12/29 15:25
-
日大の 商学部と経済学部のスレ見て!
ICUを勘違いしているから
-
45 名前:匿名さん:2004/12/29 16:38
-
どうでもいい
-
46 名前:匿名さん:2004/12/29 20:12
-
誰かICU生の方、http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/icu/1104258439/
に答えて下さい。
-
47 名前:匿名さん:2004/12/29 23:25
-
>43
文系後期をバカにしすぎ。文一と文三は忘れたけど文二の足切りはいちよ87%(英、数、公)。って言っても数学は当然満点近く取るから実質足切りは楽勝だし論文も他の科類より簡単だけどね。
>42
あんまりないけど文三がバカにされるとしたら、官僚、司法、大企業以外の進路を取る人が少しいるという点で。全員が上三つの進路を取る文一の観点によるものだろうけど。後期文三なら特殊過ぎてすごいと思われる。
-
48 名前:匿名さん:2004/12/29 23:25
-
BAKOW!
∧_∧ _ _ .' , .. ∧_∧
( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←>>46
ヽ-'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ ,,-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ y'⌒ ⌒i
/ ノ\\ . / ノ |
/ / \\ , ー' /´ヾ_ノ
レ ノ ヽ_つ / , ノ
/ / ./ / /
/ / / / ,'
( ( 、 / /
、 \ !、_/ / 〉
. / \ ⌒l _/
) /
ノ ) し'
(_/ -==≡≡≡===-
-
49 名前:匿名さん:2004/12/29 23:27
-
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
〉. -‐ '''ー {!
‐ー くー
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < >>46のキャリアや>>46の人格を
ゝ i、 ` `二´' 丿 \ 否定するような動きがあったことも事実です
` '' ー--‐f´ \___________
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / ( 〈 ∵. ・( 〈__ >>46゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /
/ / !、_/ / 〉
/ _/ _/
ヽ、_ヽ
-
50 名前:匿名さん:2004/12/30 04:56
-
>>46
ここにいるのはみんな童貞だから答えにつまってしまった、という事ですか?