【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■国際基督教大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10427888

◇◆早稲田の国際教養学部◆◇

0 名前:ICU受験生:2003/11/16 15:55
今年からできるじゃないですか。
併願する人多そうだから、ICUも合格者増やしたりしませんかね?
101 名前:匿名さん:2005/01/28 18:17
比文とICU 残念!!!!!!
102 名前:匿名さん:2005/01/29 05:26
531点で全国一位か、、ぷっ
103 名前:匿名さん:2005/01/29 06:55
俺小6ん時607だったよ
104 名前:匿名さん:2005/01/29 11:22
へえ
105 名前:名無し:2005/02/01 12:21
国際教養にはCBT260以上がうじゃうじゃいるらしいよ!
106 名前:匿名さん:2005/02/01 17:00
>>98
帰国子女の募集はやめるどころか増やします
ウソは言わないでね
107 名前:匿名さん:2005/02/16 18:55
ELPなし→帰国以外はドロップアウト→自然とTOEFLUP
下手したらTOEFLにならないし。母国語やろ。みたいな。
108 名前:匿名さん:2005/02/19 08:22
早稲田って・・・名前だけじゃん・・・
109 名前:匿名さん:2005/02/19 21:43
知名度では早稲田を100としたらICUは2だ。前学長が著書の中で
そう言及している。
110 名前:110:2005/02/19 21:46
ごめん。ICUは4だった。しかも絹川氏本人による指摘ではなく、東北の
ある県での調査結果とのこと。
111 名前:匿名さん:2005/02/20 01:34
早稲田の知名度が高かろうがICUが低かろうが、
両大学の学生一人一人の知名度は糞以下だ
112 名前:匿名さん:2005/08/09 08:07
国際教養って
国際基督教大学教養学部
を略して国際教養だよね?

つまり、パク(ry
113 名前:匿名さん:2005/08/10 13:04
パクリでもICUより知名度あるよな。
114 名前:匿名さん:2005/08/10 15:33
パクヨンハ
115 名前:匿名さん:2005/08/23 16:01
あと何年でICUつぶれちゃうのかな(藁
116 名前:匿名さん:2005/11/18 16:52
ばか!勝手に潰すんじゃねえ
117 名前:匿名さん:2006/01/29 02:43
土地少しずつ売ってけばかなりもつだろ。30年はもつ。
118 名前:119:2006/01/31 03:01
予備校のティーチャとか学校のティーチャは、国際教養は期待できるって言てるよ。
119 名前:匿名さん:2006/01/31 06:26
>>118
期待して良いんじゃないでしょうか。
上智にも似たような学部ができましたね。

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)