【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■國學院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429544

就活情報

0 名前:名無しさん@國學院:2004/01/23 01:23
就職志望の國學院生、いろいろ情報交換しましょう。
※就職実績などについて、他大と比較して良い悪いというような
 内容の投稿は御遠慮下さい。
 「教えて君」も御遠慮下さい。
 無論、誹謗中傷もやめましょう。
109 名前:名無しさん:2005/02/24 12:07
國學院の文学部は就職率80%を目標としてます
110 名前:名無しさん:2005/02/24 12:11
>>109
でも現実は40%くらいだよね?文学部って…
111 名前:名無しさん:2005/02/27 13:11
>>110
何かのガセだろ
112 名前:名無しさん:2005/02/27 13:20
この大学の学生は就職するにしてもどうせ大多数がブラック企業
ばっかりですから、ろくな就職ができないことには変わりないで
しょう。
113 名前:名無しさん:2005/02/27 13:21
>>111
有名予備校のHPに掲載されているよ。
もしガセを掲載しているなら、大学が抗議していると思うけど。
>>94参照。
114 名前:名無しさん:2005/02/28 16:38
国学院文学部の就職の悪さが言われておりますが、
就職は出来るけど皆就職したくないからしなかっただけで
115 名前:名無しさん:2005/02/28 17:45
国学院文学部の就職の悪さが言われておりますが、
就職は出来るけど皆就職したくないからしなかっただけで
116 名前:名無しさん:2005/02/28 17:46
国学院文学部の就職の悪さが言われておりますが、
就職は出来るけど皆就職したくないからしなかっただけで  
就職先がろくなところじゃないから就職しないだけで
117 名前:名無しさん:2005/03/01 02:02
結婚できない女と結婚しない女みたいな言い草だな
118 名前:名無しさん:2005/03/01 02:41
たしかに文学部では就職のモチベーションはまるで高まらないよな。
これから将来自分が何をやっていくかということにリアリティが
持てないというか。
そもそも研究者になったってアカポスが手に入るとは限らないってのに。
119 名前:名無しさん:2005/03/01 05:15
マスコミ院友会に出るとテレビ局やラジオ局の人来るから出てきてそこで先輩たち知り合いになれば?
いいんじゃないかな?
120 名前:名無しさん:2005/03/01 05:29
予備校の国語教師なら簡単になれるんじゃねえの
121 名前:名無しさん:2005/03/02 21:07
右翼教師ならもっと簡単になれる
122 名前:名無しさん:2005/03/03 22:45
目指せ、就職率40%!
123 名前:名無しさん:2005/03/04 07:44
教員免許をとりたいときはどうすれば…?何か特別な授業をとるのですか?
124 名前:名無しさん:2005/03/04 08:25
しゅえかやあ!!rgkl;szふぇいぐh;えじふぉ
ばきゃきゃきゃwwwwwwwwwwwww
あはお8いhyヴぁうおhそはwwwww
ちゃぶちゃぶちゃぶちゃうbhくあwwwww
くああああああwwwwwwwwwww
もみもみもみもみもみwwwwwwwwwwwwwwwwww
あbyばやびゃばやびゃばyばyばや
ぶびょびょびょびょうyぼyばlひqwwwwwwww
125 名前:名無しさん:2005/03/04 10:09
>>123
要卒単位とは別に教職課程関連の単位を取る必要があります。1年では教職論など。
126 名前:名無しさん:2005/03/04 11:10
法政大學 建学の精神 法政公式HPより

欧米列強の思想、文化、体制の導入が急がれ、
その余り、欧化万能の風潮がわが国をおおう有様となった。
しかし、わが国が独立を全うし、
国家の発展を将来に期するためには、思想も文化も体制も、単に欧風の模倣でなく、
わが国の歴史・民族性に基づくものでなければならない。
127 名前:名無しさん:2005/03/05 04:20
集英社か角川に就職したい
128 名前:名無しさん:2005/03/05 06:38
>>125
ありがとうございます!そういうのはオリエンテーションで説明されますか?
129 名前:名無しさん:2005/03/05 07:11
>>128
うん、たしか教職課程のガイダンスがあるから、そこで説明される。
ちなみに1年では
教職論、英語(FE)、スポ身、コンピュータ技術演習、法学(日本国憲法)、人間と教育、発達と学習、教育と社会、(中学の免許も取るなら)ボランティアと社会参加
を取れるはずだが、これらは1年のうちに取っておくべき。
130 名前:名無しさん:2005/03/05 10:42
>>129
親切にありがとうございます!その授業は1年生のうちに全てとった方がいいのでしょうか?結構たくさんありますね!!
131 名前:名無しさん:2005/03/05 14:35
>>130
1年のうちに取ったほうがいいよ。教職論とボランティアと社会参加以外は要卒単位にカウントされるし、FEとスポ身は必修だから恐れることはない。PCで今回の成績を見たら、俺もなんとか全部取れてたから全然取れるよ。ちなみにきみは学科どこ?
132 名前:名無しさん:2005/03/05 15:28
>>131
そうなんですか!必修と要卒単位と聞いて安心しました(^^;本当にありがとうございます!!全然わからないので助かります。私は史学科です。
133 名前:名無しさん:2005/03/06 03:15
>>132
俺は法律学科だけど、中学社会・地理歴史・公民を取るからほとんど同じだと思うから、なんかあったら今後も質問してくれ。
134 名前:名無しさん:2005/03/06 04:01
>>134
私も、法律学科で四月に入学するんですが、教師免許の資格をとろうと考えています。
オープンキャンパスの時に、教授から単位とは別になるから大変ときいているの
ですが、実際どうでしょうか?
135 名前:名無しさん:2005/03/06 05:07
教員免許そのものは、とりあえず講義に出て教育実習をすればどんな学生でも簡単に取れます。
大変だと言われるのは、教職課程の科目のために他の人よりも多く単位をとらなければならず、講義数が増えるからです。
気をつけなければならないのは、教員免許をとってもほとんどの人が教職には就けないということです。
現在の國學院の進路で「教員」というのは実はほとんど非常勤で、正式採用される人はわずかです。
ちなみに法学部の2004年卒者で教員になった人は0人のようです。
(ソースは ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html)
ですから、國學院(特に法学部・経済学部)から教員を目指すなら相当な覚悟と努力が必要です。
特に教員になりたいわけではないのでしたら、他の事に時間を使われた方が賢明かもしれません。
136 名前:名無しさん:2005/03/06 06:01
私立の教員でしたらどうですか?
137 名前:133:2005/03/06 06:17
>>133
はい!ありがとうございました!!また質問があったらお願いしますm(__)m
138 名前:名無しさん:2005/03/06 07:33
来年あたりから教職課程をとるに際して試験選抜の実施がされると
噂されているが。
一般論として、入学時から採用試験の勉強を始めて卒業後四年くらい
浪人をしてやっと採用にいたるというのがほとんどらしい。
139 名前:名無しさん:2005/03/06 08:08
>>136 ありがとうございました!!
140 名前:名無しさん:2005/03/06 12:13
体育の授業って、4年間やるんですか?
141 名前:名無しさん:2005/03/06 12:35
>>140
必修とされているのは1年でとれる。
それでとれれば2年からはとりたくない人はとらなくてもよく、とりたい人だけが人がとる。
まだ履修についての説明は受けてないだろうけど、入学案内とかにカリキュラムが載ってるだろ?
少しはそういのを見たら?
142 名前:名無しさん:2005/03/07 06:06
入学案内は情報無さ杉で萎えた・・・。
143 名前:名無しさん:2005/03/07 09:55
>>142
これでも相当ましになったんだぞ、入学案内は。
数年前まではめちゃくちゃ地味で薄ーいものだった。
144 名前:名無しさん:2005/03/08 11:10
教員試験は東洋とかのほうが実績があっていい
145 名前:名無しさん:2005/03/08 12:37
>>144
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html
これによるとそのようだね。
國學院の文学部と東洋の文学部を比較したら、数も率も東洋の方が上みたいだね。
東洋以外の大学と比較しても教員数・教員率共に低い場合が多いようだ。
「國學院は教員になる人が多い」、これはもう完全に過去の話かな?
146 名前:名無しさん:2005/03/08 13:24
國學院の、特に日本文、中国文、史学に在籍している者の4割近くは
今も親が教員だよ。それに神道文化学部は神社の子弟がかなり在籍
しているよ。今、國學院から現役で教員(臨時講師含)になってる者
は40から50名しかいないけど、もうまもなく団塊世代の大量定年
が始まるから教員の需要は増えてくる。歴史は繰り返します。
現在、小学校の教員不足が顕著になり始めているが・・・。
147 名前:名無しさん:2005/03/08 23:03
少子化なのだから、団塊世代の穴埋め終了後はまた冬の時代だろうな。
>國學院の、特に日本文、中国文、史学に在籍している者の4割近くは
今も親が教員だよ。
これ本当?
具体的なソースはないけど、「4割近く」というのは言いすぎでは?
148 名前:y・y:2005/03/09 00:36
親じゃないけど、俺は高校の日本史の先生が國學院の史学科OGだった。
その先生が薦めてたから、國學院にしたよ。(中央と國學院ならどっちがいいかという質問に対して)
149 名前:名無しさん:2005/03/09 06:32
>>148
その先生、今の國學院や中央の現状を把握した上で國學院を薦めたのだろうか?
中央のことや今の國學院のことはよく知らないが、自分が國學院で満足したから薦めたのだとしたら教師失格だな。
150 名前:名無しさん:2005/03/09 06:40
誤解されるといけないから書いておくけど、
>>149は「國學院と中央、どっちが良いか」とかいうような意味ではなく、「生徒の志望校の現状を調べもせずに○○が良いと言ったのだとしたら、教師失格」という意味ね。
151 名前:y・y:2005/03/09 07:58
>>151
それは大丈夫です。少人数だったから、志望校調査はちょくちょくやってたから。
152 名前:名無しさん:2005/03/10 08:00
國學院と中央なら國學院だろ
153 名前:名無しさん:2005/03/10 12:35
ちょっと昔に金田一京助という著名な教授が國學院に若い時から50年間
勤めていた時、國學院の複数門下に国語・古文辞典の編集をやらせていた。
そこで育った教授達が今まで国語・古文辞典の編者でいることは広く知られて
いる。これと同じように國學院の日本文・史学に入学してくる学生の親が
教員だということは信じてもいいよ。國學院を志望していた者は別に一応、
国立の教員養成学部や私学なら早稲田、東洋、文教などを併願していた。
154 名前:名無しさん:2005/03/10 12:37
神社の子弟で進学というと、目的意識がはっきりしてるな。
155 名前:名無しさん:2005/03/11 01:38
>>154
というか神職なんて神社の子弟以外がとっても就職に全然使えないから。
>>153
今の国学院の教授は東大出身が多いだろう。
156 名前:名無しさん:2005/03/13 16:26
>>155
つうか国学院の他学部は就職に使えているかは疑問であるがw
157 名前:名無しさん:2005/03/15 14:06
>>156
半分ニートだもんな
158 名前:名無しさん:2005/03/17 06:06
ニートってなんですか?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)