NO.10429479
サークルについて
-
0 名前:ヤマサ:2007/03/01 06:59
-
すみません質問させてくださぃ!!
今年入学する者なんですが質問させてくださぃ。
サークルについてなんですが理系の大学はサークルが
盛んじゃなぃっていうイメージなんですが工学院はどう
なんでしょうか??サークルの所持率というのは高いん
でしょうか??返答待ってます。
-
1 名前:匿名さん:2007/03/01 11:33
-
6大学、総合大学に比べるとサークル活動は
全体的に地味。人間として魅力有る奴が少ないから、
だろうな。
-
2 名前:匿名さん:2007/03/01 14:58
-
総合大学のサークルのイメージとは雲泥の差があります。
ただ、人によってはサークルを仲間内で立ち上げてワイワイやってる人も
いるにはいるので、もし入ってみていいサークルなかったら友達つくって
作ってみたりしてはいかが。
これ理系大学とか人間性とかそういう問題ではなく1,2年と3,4年が
校舎分かれてるってことが一番の大きな原因だと思います。
関係ない話だけども、八王子と新宿 学科で校舎分けるべきだと思う。
-
3 名前:匿名さん:2007/03/01 15:05
-
あっ!すみません。
答えになってなかった。
比較的、盛んではないです。種類も豊富とはいい難い。
ただ鳥人間とかロボコンとかの関係は盛んなハズ。
他の一般的なサークルは入ってる人もそこまで多くないです。
私の周辺では入部率4割いくかなー?くらいだと思います。
-
4 名前:ヤマサ:2007/03/03 09:28
-
返答ありがとうございました。
わかりやすく説明してくださいましてありがとうございます。
参考にしてよく考えてみます。
ありがとうございました。
-
5 名前:ジューC:2007/03/03 13:00
-
野球部とかどんなかんじか
わかるかたいますか??
-
6 名前:匿名さん:2007/03/03 14:05
-
リンク貼っていいか定かじゃないですが...。
工学院大学の硬式野球部のホームページありますよー
この掲示板でだれも野球部の人返答なかったら
そこでどんな感じか掲示板とかに書き込んでみたりしたらいかがでしょ
http://www12.ocn.ne.jp/~konchi/
-
7 名前:ジューC:2007/03/04 14:47
-
ありがとうございます!!
-
8 名前:匿名さん:2007/07/10 22:34
-
プロボクシング選手として活躍している学生がいるよ!
http://www.kogakuin.ac.jp/gakusei/news/2007/070202.html
-
9 名前:匿名さん:2007/07/13 12:17
-
理工系の大学としては、盛んな方です。
大学のHPによると、陸上競技部は活発で、インカレで活躍している学生もいる。
-
10 名前:匿名さん:2007/08/20 15:18
-
盛んなサークル(というよりは部活、サークル、プロジェクト活動等の課外活動)は
予算を沢山分捕ってるから見ればわかるよ^^
ただ、宗教には気をつけてね。
残念ながら問題が無いとは言えないんだ。
-
11 名前:匿名さん:2007/08/23 14:59
-
>>8
学のない大学だからとうとう格闘技でアピールですか・・・・
理系Fランクの典型だね
-
12 名前:匿名さん:2007/09/02 21:55
-
ここの剣道部は強い。全国大会に出ている。
-
13 名前:匿名さん:2007/09/03 02:48
-
>12
東大って、ボクシングなどの個人格闘技には強いって知ってた?
ただ、頭が悪くて格闘技やってる奴のイメージが悪いってのは
理解できる。
-
14 名前:匿名さん:2007/09/05 13:33
-
ダンス部(正式には舞踏研究部)の活動は外から見てても(聞いてても)アツい!!
女の子の部員もたくさんいるみたいですごく元気がいい。
あれは楽しそうだわ。大変そうでもあるけど。
でも文化会なんだね。スポーツっぽいのに。
http://www.kogakuin.ac.jp/club/s_01.html
-
15 名前:匿名さん:2010/01/03 16:06
-
バンドサークルはありますか?
-
16 名前:高?:2010/01/04 03:59
-
大学のサッカーグランドは
芝ですか?土ですか?
-
17 名前:匿名さん:2010/03/31 01:31
-
>>15
軽音ならありますよ
>>16
おそらく土だったと思います
-
18 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ