NO.10429464
指定校
-
0 名前:(゚-゚):2006/08/11 06:41
-
指定校推薦で工学院と武蔵工大のどちらかが採れそうなんですが、自分のレベルが結構低いんです。
偏差値を見ると武蔵工大の方が高いようですが・・入学後のことを考えるとどちらに行った方がいいのか迷っています・・。
-
1 名前:匿名さん:2006/08/23 15:10
-
一工学院
-
2 名前:OB2:2006/08/23 16:58
-
普通に武蔵工
-
3 名前:匿名さん:2006/09/16 10:41
-
工学院、良いと思うよ。
-
4 名前:匿名さん:2006/09/17 00:05
-
偏差値はひとつの基準だけど、その他にも部活動やサークルなど、大学にはいろいろな要素があるからね。
「入学後のこと」つまり学生生活で何を大切にしたいかを意識するといいかもしれない。
-
5 名前:匿名さん:2006/09/24 17:05
-
大学により若干違いはあるかもしれないが同じ系統の学科であれば
学ぶことは大体同じようなものだから自分の行きたい方にいけるようにがんばるべきだね。
ただ一般的評価では武蔵工のほうが上だね
ちなみに工学系は学科にもよるけどサークルをしてばかりいると
留年することもあるかもしれないよ。
この2つの大学の単位の取り方はよく知らないのでなんともいえないけれど
-
6 名前:匿名さん:2006/09/27 12:25
-
>6
そう。工学院は部活動に大学などから年間100万近い補助金があったりと、結構学生の活動には手厚い。
部活とかに打ち込みたい人にはおススメだけど、あまり打ち込みすぎて学業がおろそかになると、留年の可能性もある。
-
7 名前:助っ人:2006/09/30 04:47
-
それはプロジェクトだょ!部の活動には大して援助が出てねぇよ!
-
8 名前:匿名さん:2006/09/30 12:44
-
いや、部活動にもそれくらいは出ている。
自治会に聞いてみればわかる。
びっくりするほど出ているよ。
プロジェクトはその比ではない。
-
9 名前:匿名さん:2006/10/01 09:26
-
うちは60万くらいだったかな~
-
10 名前:匿名さん:2006/10/02 12:11
-
60万か。
それでもなかなかの金額だね。
金のかかる競技とそうでない競技とがあるけど。
剣道部は全国大会出場だって。
プロジェクトではロボコンとかフォーミュラが今年全国大会に出た。
-
11 名前:匿名さん:2006/11/22 12:31
-
>11
学生プロジェクトの展示会が12/6(水)の午後、新宿校舎であります。
ロボット、飛行機、車など、各プロジェクトの製作物を見ることができます。
-
12 名前:投稿者により削除されました
-
13 名前:この投稿は削除されました
-
14 名前:この投稿は削除されました
前ページ
1
> 次ページ