NO.10430420
熊本大学板です
-
0 名前:けんすう ★:2004/05/05 06:08
-
書き込めます
-
1 名前:匿名さん:2004/05/05 06:41
-
2ゲット
-
2 名前:匿名さん:2004/05/05 06:56
-
書き込めますが書き込みません
-
3 名前:匿名さん:2004/05/05 10:11
-
すげー。熊大板ができてる
記念カキコ
-
4 名前:匿名さん:2004/05/05 20:06
-
書き込む人いるのかな~
-
5 名前:匿名さん:2004/05/07 11:58
-
全然カンケーないけど書き込んでみよう。
-
6 名前:匿名さん:2004/05/08 07:00
-
態木大って?
-
7 名前:匿名さん:2004/05/08 12:43
-
ちょっとワロタ
-
8 名前:匿名さん:2004/05/08 18:48
-
需要あるのか?
-
9 名前:匿名さん:2004/05/09 01:28
-
無いね。廃板か?
-
10 名前:匿名さん:2004/05/09 07:59
-
年明けあたりに熊大板を提案した者ですが
他大に合格したためそっちに行っちゃいました。
過疎化を招いたようで申し訳ない…。
新潟大板みたいな展開になってしまうのかな。
-
11 名前:匿名さん:2004/05/09 09:41
-
いや、頑張って盛り上げようよ!
とは言っても俺は熊大じゃねえんだがw
-
12 名前:匿名さん:2004/05/15 01:12
-
ちょっとココさびれ杉!
bear大のミンナはミルク知らないの?
-
13 名前:匿名さん:2004/05/15 08:00
-
熊大まで作ったんなら、いっそ全ての国立大学の掲示板作ればいいのに
-
14 名前:匿名さん:2004/05/15 12:18
-
俺の大学のも作ってくれ!
-
15 名前:匿名さん:2004/05/18 11:32
-
kumamoto?
-
16 名前:匿名さん:2004/05/18 11:49
-
熊大って実際就職どうよ?
熊本で就職だなんて俺はごめんだからな。
-
17 名前:匿名さん:2004/05/21 15:28
-
じゃあ熊大うけんなよ。
-
18 名前:匿名さん:2004/05/22 02:33
-
あと一点取れてれば熊大法合格だったのに...
-
19 名前:匿名さん:2004/05/22 14:06
-
はいはい。
20げっと。
-
20 名前:匿名さん:2004/05/25 00:30
-
寂れてるな
-
21 名前:匿名さん:2004/05/26 04:14
-
まるで熊●県のようw
-
22 名前:匿名さん:2004/05/29 02:23
-
熊大って一期校だよね
-
23 名前:匿名さん:2004/06/06 05:12
-
熊大生いないのか?
-
24 名前:匿名さん:2004/06/08 14:12
-
test
-
25 名前:匿名さん:2004/06/11 08:43
-
19がんばれ
-
26 名前:匿名さん:2004/06/12 07:36
-
は~い! みなさん
どんどんと盛り上がっていきましょう!
-
27 名前:匿名さん:2004/06/13 14:10
-
復活オメ!
-
28 名前:匿名さん:2004/06/19 11:35
-
全然盛り上がってないね?
みんなもっと書き込め~
-
29 名前:投稿者により削除されました
-
30 名前:匿名さん:2004/07/01 06:30
-
知らない… もっと盛り上がる話題ない?
熊大生頑張れ
-
31 名前:匿名さん:2004/07/06 11:56
-
なんじゃこりゃ
-
32 名前:匿名さん:2004/07/21 17:07
-
SLAMDANK最高
-
33 名前:匿名さん:2004/07/31 20:21
-
薬学部のN君かっこいい
-
34 名前:ネコの子供のネコの親:2004/08/05 09:16
-
はじめまして皆さん!みんな熊大生なんでよね?
薬学部の人に聞きたいんですけど、一日どれくらい勉強すれば合格できますか?
-
35 名前:匿名さん:2004/08/07 00:31
-
>>34
可能な限り。バカな質問してないで勉強しろ。
-
36 名前:薬学部のエース:2004/09/15 13:26
-
≫34 Nです。
こんな僕でよければ付き合ってください
≫33 スラダン大好き、俺それでバスケはじめたもん
≫36 冷たいこというなよ
≫35 俺は一日25時間勉強したようなしてないような…
まあそんなにむずかしくないから適当でいいYO!
ていうか薬が一番だよ、
文は就職浪人(聞いた話)、
法は司法試験合格にとても届かず、
理工はなんか雰囲気暗くてきもい、
医はよく知らんがきもそう(偏差値だって大して変わらんしね)、
教育は良さげなのか?(女の子多いから目の保養になるが…)
熊薬最強!!!!!!!!!!!!!!!!
-
37 名前:投稿者により削除されました
-
38 名前:匿名さん:2004/09/16 14:48
-
なんか変な人がいますね
エースって意味がわかりません
-
39 名前:匿名さん:2004/09/17 16:11
-
熊大のB4だよ。
なんか質問ある?
-
40 名前:匿名さん:2004/09/18 03:43
-
>>39
白川の土手沿いに歩くと裏口が見えてくるから(ry
-
41 名前:匿名さん:2004/09/18 05:14
-
おっと>>39→>>40だったな
-
42 名前:匿名さん:2004/09/18 05:15
-
マジで!?
こんどいってみよ
-
43 名前:匿名さん:2004/09/19 02:52
-
>>37
勉強せんでも通る、は明らかに言い過ぎ。
一般的に(熊には無いが)歯学部よりも薬学部の方が偏差値高いし、
今年で4年制は最後(来年度受験から6年制)だし、医学部並み。
女子の場合は特に、医学科なんて行った日には、
卒後2年の義務研修終えた時点(順調に行って入学から8年間必要)で、婚期を逃す可能性もあって、
医学科をあえて受験せず、結婚後も仕事が続けやすい薬学部に行く場合も多いし。
就職のしやすさや、4年で資格を取れるのは今年が最後という要素も含めると、
今年度の入試では「薬学部最強!」と言っても良いと思われ。(特に女子にとっては。)
(医学科は広島大学医学部の急成長のせいで、熊医の人気は下降気味だしな…。)
-
44 名前:匿名さん:2004/10/01 20:09
-
そうなんだ。詳しいね。。。
-
45 名前:匿名さん:2004/10/09 11:37
-
やっぱ、お昼は「こぶし」だよね
-
46 名前:匿名さん:2004/11/05 05:45
-
熊大で留年しました。
-
47 名前:匿名さん:2004/11/23 17:36
-
熊大の大学院の推薦入試って合格率はどのようになっていますか?私には熊大関係の知り合いがいないので情報がなくて今情報収集中です!ちなみに自然科学研究科を希望しています。よかったら誰か教えてください!!
-
48 名前:匿名さん:2005/01/31 15:56
-
熊大ってどんな感じの人がいるんですか?
例えば、ギャルっぽいとか チャラチャラしてる人とか
-
49 名前:匿名さん:2005/03/19 17:01
-
ハッキングされたよ
-
50 名前:匿名さん:2005/03/22 02:11
-
とりあえず九大板荒らすなよ。キミ達。