NO.10435853
SFC一次審査結果待機スレ
-
0 名前:koin:2007/09/02 02:23
-
皆さん、結果発表まで三週間切りました。今の状況はどうでしょうか。
-
67 名前:匿名さん:2007/09/19 09:11
-
誰か藤沢で合格番号写真で撮ってupしてください。
-
68 名前:匿名さん:2007/09/20 04:10
-
あぁあああああああああああああああ
-
69 名前:匿名さん:2007/09/20 05:27
-
みんなどうよ?
-
70 名前:匿名さん:2007/09/20 07:22
-
マダ通知が届かない.....
通知が着くのって明日なの?
-
71 名前:匿名さん:2007/09/20 07:53
-
私のところも届いてない。。
多分今日発送で明日届くだろうね。
-
72 名前:匿名さん:2007/09/20 08:25
-
明日来ると思います!
-
73 名前:匿名さん:2007/09/20 08:58
-
見に行った人いないのお?
-
74 名前:匿名さん:2007/09/20 09:27
-
まだキ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━テナイ
-
75 名前:匿名さん:2007/09/20 09:36
-
あーあ落ちた
-
76 名前:匿名さん:2007/09/20 09:41
-
↑
どこ?
何人くらいうかってた?
-
77 名前:匿名さん:2007/09/20 09:57
-
他の落ちた方々はどのように志望理由に書きましたか?
テーマをあげて具体的に○○を行いたい・作りたいと書きました?
それとも、テーマ等挙げずに漠然とこんなことをやりたいと書きました?
よければ情報交換しましょう。
-
78 名前:匿名さん:2007/09/20 10:13
-
今日SFCに結果を見に行った人いますか?
-
79 名前:匿名さん:2007/09/20 10:19
-
>76
合格番号とどいたんですか?
-
80 名前:匿名さん:2007/09/20 10:23
-
SFC行ってきました!!
結果はA・B両方合格でした。
合格番号の写真手元にありますよ。
-
81 名前:匿名さん:2007/09/20 10:24
-
だれか見にいって写メとった人いませんか?!
-
82 名前:匿名さん:2007/09/20 10:29
-
>>81
A方式は何人合格してました?
-
83 名前:81:2007/09/20 10:33
-
人数確認しましたが、携帯では見にくいのでPCに転送して再度確認してみます。
-
84 名前:匿名さん:2007/09/20 10:34
-
>81
その写真か中身をいただきたいのですが、こちらにアップできませんか??
-
85 名前:匿名さん:2007/09/20 10:34
-
私もUPして欲しいです><;
-
86 名前:81:2007/09/20 10:34
-
A方式
総合政策 79名
環境情報 66名
B方式
総合政策 32名
環境情報 23名
以上一次合格者数です。
-
87 名前:85:2007/09/20 10:35
-
81さん
総合政策B方式の合格者数わかりますか?
-
88 名前:匿名さん:2007/09/20 10:35
-
結構受かってる人数多いよねー2次勝負かなぁ。。
-
89 名前:85:2007/09/20 10:39
-
一足違いでした。ありがとうございました。
-
90 名前:81:2007/09/20 10:41
-
去年と人数はほぼ同じみたいです。
個人情報ですしUPするべきでは無いと思います。ごめんなさい。
-
91 名前:匿名さん:2007/09/20 10:46
-
方式別各部の出願者数おわかりになるかたいらっしゃいますか?
-
92 名前:匿名さん:2007/09/20 11:12
-
結果が自宅に届いた方はいらっしゃるんですか?
-
93 名前:匿名さん:2007/09/20 11:33
-
落ちました・・・
-
94 名前:匿名さん:2007/09/20 11:35
-
どのくらいの人数、来てました?
速達かぁ何時くるんだろう...
-
95 名前:匿名さん:2007/09/20 11:35
-
今、何気にSFCのおかしら日記みたら
空前の志望人数だってよ今年のAO。
まじかよ...
-
96 名前:匿名さん:2007/09/20 11:38
-
>>80は釣り。個人情報とか意味不明。キャンパスで掲示されているんだから
見たくない人は見なかったらいいだけなのに。
釣られるな
-
97 名前:匿名さん:2007/09/20 11:47
-
おかしら日記は環境が増加かな?。。。総合はどうなのかな・・・。
-
98 名前:匿名さん:2007/09/20 11:56
-
私はギリギリに行ったけど、見終わったけど残ってる人とかいて・・・
その時には20人くらいはいたかな。
-
99 名前:匿名さん:2007/09/20 11:56
-
いやいや釣りじゃないっしょ?
俺が行ったとき混んでた、環境情報のBなんだけど受験番号から考えて倍率
4倍か5倍あると思います。多分23/90 ?くらい
まぁ落ちたけど
-
100 名前:匿名さん:2007/09/20 11:58
-
>>96
いや打つのが面倒だろ
人数書いてくれたんだから
それだけでも有り難く思えよ
-
101 名前:匿名さん:2007/09/20 12:09
-
まぁ俺のトコロは今日は来ないな・・・
明日を楽しみにしている
-
102 名前:匿名さん:2007/09/20 12:12
-
>>100
写真アップなのに。
-
103 名前:匿名さん:2007/09/20 12:25
-
明日までまてねーー
-
104 名前:81:2007/09/20 13:08
-
個人情報って変な表現でしたね。
でも私は個人的に掲示板にUPすることに責任が持てないのでできません。ごめんなさい。
ちなみに私が行った時も20人ほどいました。
-
105 名前:k:2007/09/20 14:29
-
l
-
106 名前:匿名さん:2007/09/21 03:27
-
午前中には届かないかな……
-
107 名前:匿名さん:2007/09/21 03:31
-
落ちた。秋頑張ろう・・・
-
108 名前:匿名さん:2007/09/21 04:38
-
落ちた・・・。
-
109 名前:匿名さん:2007/09/21 04:53
-
落ちた人、評定と出願資格(検定等)を教えてください
-
110 名前:匿名さん:2007/09/21 04:59
-
もし落ちた人の中で、本当にやりたいことがあり(SFCでとはいいません。世のために真摯に考えている人です)、ただ単に楽だからその場だましのAOを考えているというわけではない人は私がシステムあげて全力でサポートします。
そういった人いますか?
-
111 名前:システム考案者:2007/09/21 05:21
-
111は私ですけど110は違います。なんだか、110を私と勘違いしてしつこいメールを送ってくる人がいるので違うと言っておきます。
-
112 名前:匿名さん:2007/09/21 05:27
-
>>110-111
110の
落ちた人、評定と出願資格(検定等)を教えてください
と書いたのは自分です。
分析に利用できると思いました。
-
113 名前:匿名さん:2007/09/21 05:37
-
分析とかされるの望んでない
落ちた人の気持ち考えて下さい
-
114 名前:システム考案者:2007/09/21 05:37
-
>113
どういった目的でそういったことを書いたのかはしらないけれど、114の通りかなり失礼な感じがします。
もしまっとうな受験生でしたら、私がなるべく情報提供しますので。
ちなみに学校の評定や資格は、全体の流れの一部分としてとらえてください。大検で入った方もいますし、評定が悪いから落ちるからだとか資格や実績が何もないから落ちるということは決してありません。
面接官も人ですから良いに越したことはない、その程度です。
-
115 名前:匿名さん:2007/09/21 05:41
-
今後の役に立つ。
自分達も十分先輩とかの意見を聞いていたのだから、
自分もそれなりに資料を残さないといけないと思う。
自分がよければそれでいいという考え方はよくないと思う
-
116 名前:匿名さん:2007/09/21 06:02
-
>>114
今まで利用してて、不合格だったからそれでさよならですか?
合格だったら二次のことを聞いていたのでしょう。
良いに越したことはないとのことですが、過去レスを振り返ると**検定、評定**なのですがどうですか?
とかの質問が多かった。
残すことによって、今後そうした質問する人が見て、投書を控えたりするのではないでしょうか。
自分自身SFCの学生なので、聞いても役には立ちません。毎回いろいろな質問があり、
それの参考になればと思い書いただけです。
勘違いしないでください