【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435851

九月入試

0 名前:名無しさん:2007/07/10 20:42
受ける人いない?
まあ相当少ないのは知ってるけど
23 名前:匿名さん:2007/07/13 12:22
>>19
そうです。たぶん同じ学部ですよね?
24 名前:20:2007/07/13 12:58
>>23
はい、私も総合政策学部志望ですよ。
今から一次審査の結果発表にドキドキしています。
25 名前:11:2007/07/13 13:04
>>6
番号は大きかったです。
私は都内から〆切ギリギリに出したので(地方・海外からの書類は届くのに時間がかかるから)
合計120人以上いくんじゃないかと思います…汗
私も予備校に通わずに書類を書いたので心配^^;
プレゼン得意じゃないけどやっぱりやったほうがいいんでしょうかねぇ
26 名前::2007/07/13 14:47
>>10
私もSFCの近くから〆切ギリギリに出したのですが、番号はそれほど大きくなかったと思うのですが・・・。
だいたい下2桁の番号ですよね?
27 名前:匿名さん:2007/07/13 16:22
>26,27
自分もひとりで仕上げたから心配。早稲田ゼミナールとかで確かやってるんだよね。
28 名前:1:2007/07/13 19:25
>>9
総合政策です

みんなはフリースペースに自己像を書くやつどう書いた?
めっちゃ苦戦したんだけどアレ
29 名前:匿名さん:2007/07/13 20:18
みんなってか、3人とも同じ学部だったのか~偶然だね。
30 名前::2007/07/14 02:11
>>0
私も苦戦しました。
私は写真とか使いましたよ。
1さんはどう表現しましたか?
31 名前:21:2007/07/14 02:44
>>17(=22)さん
口頭のみの人、レジュメ的なレポートを準備・配布して発表する人、プレゼンボードを掲げてする人。
それぞれ自分なりの工夫をして臨んでいるようです。
私の場合は白紙A1用紙を2枚ツナギ合せた(つまりA0の大きさ)のプレゼン紙を準備して
ホワイトボードに素早く貼って志望理由書 の2000字や自己全体像の白紙のところで書き表せ
なかったことの補足説明や、質問されそうなことを予測して、先回り発表しました。
後の時間は、それ程圧迫感の無い雰囲気で「自分の弱いところや矛盾点など」の指摘や、私の
研究テーマに即した書籍の紹介、部分的な解説とアドバイスをして下さいました。
32 名前:22:2007/07/14 03:04
>>20
ご丁寧にありがとうございます!!

分かりました。自分なりの工夫を考えてみます。
プレゼンも受験も初めてで不安だらけですが、SFCに入ってやりたいことが強くあるので頑張ろうと思います!!
しっかりとプレゼンできれば、圧迫面接ではなくなるのかもしれませんね。
それならば、余計に頑張らなければ!!
33 名前:21(33):2007/07/14 05:02
>>17(=33)さんや、他の受験生さん

皆さんの一次突破!心から願ってます。
去年、私も結果待ちのときは気になってしかたなく、情緒不安定な状態でした。
この掲示板にどれ程励まされ、慰められたことか。
それとっ、一次の発表来週のようだけど、その結果を見てからじゃなくて、二次の
対策すぐ始めた方がイイヨ。発表から10日程しかないからね。
合格した友人のほとんどが、書類提出の時から二次の対策と準備をはじめてて、
一次合格を確認たら、すぐプレゼンボードや、レポートの清書などの小道具を
作成したようです。
34 名前:匿名さん:2007/07/14 11:45
1さんはどんなこと書いたんですか?
35 名前:11:2007/07/14 12:06
>>26
私は下三桁までいってました。ちなみに総合政策です苦笑
おおいなぁ…環境受けた人いますか?
36 名前:匿名さん:2007/07/14 12:37
>>35
環境なの?

総合と環境なら、受験番号の数え方ちがうから、一概に人数を換算できないとおもう
37 名前:27:2007/07/14 12:40
>>36
下3桁ですかぁ!!
総合政策と環境情報は別々ですよね・・・?

今年はいきなり増えたんですかね。
益々不安になってきた。
38 名前:匿名さん:2007/07/14 12:58
>>37
増えたとしても受験者の質が向上したわけではないとおもう
39 名前:38:2007/07/14 13:04
>>39
そうですね、結局は自分の内容でしょうし。
自分のできる限りをやることが一番必要ですね。
40 名前:匿名さん:2007/07/14 13:14
>>39
結果待つまで、受験勉強とどっち優先していいか悩む
41 名前:40:2007/07/14 13:30
>>41
本当に。
私もどっちつかずになっちゃってて・・・。
あと5日ですね。
42 名前:匿名さん:2007/07/14 14:02
>>41
現役のときAO受けましたか?私は受けなかったです
43 名前:42:2007/07/14 14:08
>>43
受けてません。というか「受験」自体初めてなんです。
44 名前:匿名さん:2007/07/14 14:09
>>34
文章で自分のことをつらつら書いたって感じです
今考えるとインパクトなさすぎた^^

ここで受かれば最高の夏になりますね
頑張りましょー
45 名前:匿名さん:2007/07/14 14:23
>>43
大検ですか?
46 名前:匿名さん:2007/07/14 14:27
>>44
そうですね。
一次通るか心配。
47 名前:42:2007/07/14 15:27
いえ、高校卒業です。
習い事のほうでプロとしてやっていこうと考えていたのですが、ちょっとアクシデントというかがあって無理になってしまったので・・・。
48 名前:匿名さん:2007/07/14 15:33
>>47
そうなんですか。お互い受かるようにがんばろうね。なんか専門的なことやってたんですか?
49 名前:48:2007/07/14 15:41
>>49
ありがとうございます!!
はい、専門的な事ですね。習い事というよりもプロになる為にやっていましたので。
50 名前:匿名さん:2007/07/15 21:02
1さんは今予備校とかいってるの?
51 名前:匿名さん:2007/07/15 23:20
単科でとってるよ~

面接の練習もしてもらえそう
52 名前:匿名さん:2007/07/16 09:26
もうそろそろだね。みんながんばろー!
53 名前:匿名さん:2007/07/18 03:22
とうとう明日発表ですね。
緊張してきた・・・!!
54 名前:11:2007/07/18 23:28
SFCまで結果見に行く人いますか?
私は速達待ちです。
何時頃届くかな…緊張…
55 名前:匿名さん:2007/07/20 06:36
一次合格!!やった!!
56 名前:匿名さん:2007/07/20 06:46
合格した人いたらききたいんだけど、やっぱプレゼンやった方が有利なのかな?ただプレゼンは質も問われるし…
57 名前:SFC生:2007/07/20 07:28
56・57さんやったね!本当におめでとう。
プレゼンはやった方が良いよ。(有利不利は別にして…)質疑と応答だけの面接より
その分「緊張と圧迫の時間」短くなるし、「SFCへの熱い思い」を最初に語れるから。
プレゼン苦手な人も、ここは人生の踏ん張りどころと思って!頑張れ。
ただ、あんまし背伸びして高度なものにしようとせず『自分らしく』をモットーに中身工夫して。
SFCの教授陣はプレゼンのプロ、高度な内容をそれ程期待してる訳じゃ無いから。要はヤル気と個性。
「SFCでないと自分の夢は実現できない!」をプレゼンに込めましょう!
58 名前:匿名さん:2007/07/20 08:23
>>57
ありがとうございます!!ただ、ホワイトボードに磁力ないみたいなので、どうしようかなと考えてました。

58さんはプレゼンどんな形でやったのか参考までに教えてください。
59 名前:匿名さん:2007/07/20 09:02
うかた!
60 名前:匿名さん:2007/07/20 10:52
>>59
なに学部?
61 名前:匿名さん:2007/07/20 11:20
うかった!!
62 名前:匿名さん:2007/07/20 11:56
良かったね
63 名前:匿名さん:2007/07/20 22:55
二次までなにしていいか分からない…
64 名前:匿名さん:2007/07/20 23:19
圧迫面接だったら本当にヤバいから1週間必死でやる。
65 名前:SFC生(=21):2007/07/21 02:11
>>31 を参照…以前の書き込みです。
プレゼンの持ち時間を守ることは大切なので、準備と片付けに手間取らぬよう、
プレゼン紙の裏に「両面テープ」を6箇所ほど仕込んでサット貼れる(剥がせる)
ように準備して行きました。
中身はあえて公表しません。(プレゼンの内容は人それぞれの個性だし、悪影響及ぼすことも考えられるから…)
ただ、志望理由書や他の書類の記述から「質問されそうな事」を事前に予測してプレゼンで先回り言ってしまう
作戦は功を奏したと思っています。残りの時間は、圧迫のない和やかな雰囲気でした。
しかし、圧迫かそうじゃないかは面接官によるので何ともいえません。
66 名前:匿名さん:2007/07/21 12:11
>>0

1さんはどう?
67 名前:匿名さん:2007/07/21 23:18
>>65さん
詳細にありがとうございます!プレゼンはするつもりじゃなかったんですけど、その後の流れもあるのでやってみようと思います。

両面テープはがすところで手間取りそうで不安ですけどね。
68 名前:SFC生(=21=66):2007/07/22 00:47
>>67さん 頑張って、成功を心から願う!
両面テープの件、自分の番が近づいた5分ほど前に控え室ではがして
ホワイトボードに貼れるばっかりにして、入室したよ。
69 名前:匿名さん:2007/07/22 03:50
>>68
とりあえず68さんのを参考に、入室直前にテープをはがす⇒自己紹介⇒プレゼンって流れで組んでいいですかね?今のとこは志願理由書のコピーを見直したりしてます。
70 名前:SFC生(69):2007/07/22 08:42
>>69
私の場合はそんな流れでした。ただし、あくまで参考程度に!
>>31>>65で以前書いたようにプレゼンの方法や表現の仕方は人それぞれの個性ですから。
「自分らしさ」と「自分にできるプレゼン」を工夫して頑張ってください!
71 名前:匿名さん:2007/07/22 14:10
>>70さん
質問なんですけど
?プレゼンの質は身の丈にあったもの
?オリジナリティには自分の体験も交える

感じでもさしさわりですか?あんまり自分の考えばかりになると客観が消えてまずい気もして…
72 名前:匿名さん:2007/07/22 19:10
>>70さん
追加で質問なんですけど、「二次面接は志願者の意欲をみてる」という認識で大丈夫ですか?

そうすると、自分の訴えたいことをアピールするだけじゃ足りないような気がして…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)