【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SFC慶應義塾大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435845

SFCやっぱ難関(偏差値経済65総合政策64)じゃんか

0 名前:名無しさん:2006/04/03 19:05
どこの馬鹿だよ、社額と同じとか言ってるのは
92 名前:名無しさん:2009/03/08 12:31
大学内差別 ×  大学差別○
93 名前:名無しさん:2009/03/08 16:46
4年間やりたいことだけやって将来は社会のトップ層になるのかよ。
MARCHに失礼だと思わないか?
94 名前:名無しさん:2009/03/09 10:56
環境情報受かったけど、早稲田社学に行きます。
4年間も田舎で過ごすより、学生生活を楽しみたいので。
環境情報の方が就職良いかもしれないが、
三田会の束縛は、性に合いそうもない。
95 名前:名無しさん:2009/03/10 09:17
   ∧_∧          ∧_∧          ∧_∧
   ( ´∀` )         ( ´∀` )          ( ´∧` )
  ⊂中央 ⊃        ⊂法政 ⊃       ⊂ 慶應 ⊃
    ⌒I、|          ⌒I、|         |  ⌒I
   (_). |   ∧_∧  (_). |  ∧_∧    ´(_)
     (_)  ( ´∀` )   (_)  ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 青学 ⊃      ⊂  立教⊃      ↑
           ⌒I、|        |  ⌒I   頑張れよ新人!
          (_). |           ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 明治 >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         同レベル慶應が新たに加わった、私大グループ      
        \KMARCHデビュ―しまーす。
         ―――――――――――――――――
96 名前:名無しさん:2009/03/31 15:23
書き込んでて悲しくならない?
97 名前:名無しさん:2009/04/02 09:19
>89
頭大丈夫か?
98 名前:名無しさん:2009/04/16 09:30
だめだ。
99 名前:名無しさん:2009/04/23 09:50
法政経済落ちのSFC環境です。イケメンです。これで合格したようなもの。

寄付金?お父さんとお母さんが1千万円×2=2千万円したと聞いたよ。

これでも慶應はOK。文句ある??
100 名前:慶應大学:2009/04/25 10:25
滅び行く慶應よ、さようなら。

■偏差値操作■とは
★まずAO入試や推薦入学で定員のうち、かなりの数を確保し事前に控除偏差値に反映される一般入試の募集数を大幅に減らす。
 *事前に控除した定員はAO入試や推薦入学なので、どんなに低レベルの人間を合格させても偏差値には全く影響しない。
 *募集数を減らす=合格者数を減らす だから仮に300名→150名に減らしていれば本来なら上位300位まで受かる所が
  150位までしか受からなくなる。つまり、それだけ偏差値が上がるということ。
 *要するに合格者の下半分のデキの悪い学生を偏差値に影響しないAO入試や推薦入学枠に飛ばしてるということ。

★次に減らした一般入試の募集数をいくつかに分割して、入試形態を変え、何度も受験できる様にして、一回当たりの募集数を更に減らす。
 *こうすれば、他大学との日程の関係で、本来なら受けられなかったハイレベルの受験生も受験してくるから、その分偏差値が上がる。
 *更に、2度目の受験生が2回目は高得点を上げることもあるのでその分偏差値が上がる。これは陸上競技でトライ回数を増やせば記録が上がるのと同じ。
 *またセンター試験利用入試においては 国立受験者が主になる上一番高得点の科目を合否判定に使用、センター試験利用入試内での併願も可能
   ・・・と偏差値かさ上げ操作のオンパレード
 *元々、センター試験利用入試の募集人員を極端に少数に絞っている大学が多い処に、2次試験がなかったりして、何もしなくていい為、気楽に受験でき、
  結果的にその大学の本来のレベルよりもかなり上のレベルの人間しか受からず、その分、偏差値がかさ上げされる。

★次に一般入試の受験科目数を減らして、偏差値を上げる(軽量入試)
 *1科目なら100点取れる人間も、2科目3科目と増えていけば、全科目で高得点を取れる確率は確実に落ちていく。当然平均点も下がる。
  募集定員を絞って、科目数を減らせば、その科目のみに強い高得点を上げた受験生だけを合格させることができ、結果的に偏差値は上がる。

★そして、以上のようにしてどの学部の偏差値もかさ上げした上で更に、学部をどんどん新設し、同様の偏差値操作を更にパワーアップして実行。
 結果的に偏差値を上げながら、定員も増やし、OBを増やすことでその大学の影響力を拡大、同時に、受験料収入も増やすという、願ったりかなったりの
 状況を形成している。この為、学部も増え、定員も増えているのに、偏差値に反映される一般入試の募集人員は増えていないというおかしな現象が起きてしまっている。
101 名前:名無しさん:2009/04/26 09:06
総合政策と早稲田社学で、4割が社学を選んだそうな。
一昔前では考えられん。ひどい凋落ぶり。
102 名前:名無しさん:2009/04/26 23:54
早稲田大学社会科学部と、併願先大学のダブル合格者選択データです。
(河合塾 早大塾・慶大塾より)
○早大社学100.%-0.00%明大商学●
○早大社学88.8%-11.1%早大人科●
●早大社学45.2%-54.8%早大文構○
●早大社学40.0%-60.0%慶大総合○
●早大社学37.5%-62.5%早大国教○
●早大社学32.7%-67.3%早大教育○
●早大社学18.2%-81.8%早大文学○
●早大社学04.5%-95.5%早大商学○
●早大社学00.0%-100.%早大政経○
●早大社学00.0%-100.%慶大環境○
●早大社学00.0%-100.%慶大商学○
●早大社学00.0%-100.%慶大文学○
103 名前:名無しさん:2009/05/05 23:28
社学の偏差値は河合で67.5 駿台、代ゼミの評価は低い。

社学
 毎年1、2位を争う不合格者を量産し、関心の高い学部。ライバルは多く、
 慶應、中央法、上智、明治立教、国公立、日大などにも絡まれ常に1学部で数スレが存在。
 下位学部の代名詞で、早稲田なのに極端にバカであると広く認知されており、政経と逆に、
 早稲田のブランドを貶めるための負の部分として引き合いに出される。学内比較も多い。
104 名前:名無しさん:2009/05/10 18:29
早稲田スレでやれ
105 名前:名無しさん:2009/05/12 15:32
偏差値って入試のランクであって、大学や学部のランクじゃないんだが
106 名前:名無しさん:2009/05/31 03:10
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名 
4位 早稲田大法科大学院   130名  
5位 京都大法科大学院    100名   
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
107 名前:名無しさん:2009/06/06 09:32
SFCはお馬鹿。おつむが弱い。馬鹿収容所。
108 名前:名無しさん:2009/06/07 03:02
1,2教科入試を考慮するとどうなるのかな。

★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ ~合格目標ライン偏差値

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

?早稲田大 65.4(文65 法68 政経67 商学64 先進63) 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
?慶應義塾 64.6(文65 法68 経済64 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
--------------------------------------------------------------------------------
-------------

?上智大学 61.0(文60 法65 経済62 理工57) 外語61 総人60
?同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商学59 理工56) 社会59 心理61 文情55 スポ55 生命58
--------------------------------------------------------------------------------
-------------

?明治大学 57.4(文58 法60 政経58 商学57 理工54) 経営57 情コミ58 国日58 農55
?立教大学 56.8(文56 法59 経済57 経営58 理学54) 社会58 異コミ55 観光56 心理56 コミ福54
?立命館大 56.4(文57 法59 経済56 経営55 理工55) 産社56 国関62 政策58 生命55 薬59
?中央大学 55.8(文55 法62 経済55 商学56 理工51) 総政59
?学習院大 55.8(文57 法58 経済57 理学51)
?関西学院 55.4(文56 法58 経済55 商学55 理工53) 社会55 教育57 国際57 人福56
--------------------------------------------------------------------------------
-------------

?青山学院 54.6(文55 法57 経済55 経営55 理工51) 国政57 教育56 社情54
?関西大学 54.4(文55 法57 経済54 商学54 シス理52) 社会54 外語55 総情50 化生51 環境工51
?法政大学 53.8(文55 法58 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文56 現福53 人環51 キャリア52 デザ工50 生命49 情報47

主要募集方式のA日程を集計。
複数学科・専攻の場合は平均値を四捨五入。
慶應のみA・B方式の平均値(小数切捨て)とする。
109 名前:名無しさん:2009/06/07 11:32
SFCの偏差値(大学、学部)

総政 55.0、環境50.0、看護45.0

109での上位は64以上
110 名前:名無しさん:2009/06/12 11:36
>>109
 こいつは数字の読めないアホ
 SFCはエリート集団
111 名前:名無しさん:2009/06/14 08:58
嘘コケ!!
112 名前:名無しさん:2009/06/29 06:07
かつてSFCは偏差値70を超えていた
113 名前:名無しさん:2009/07/01 08:00
99年SFC(総合)に入った人間としては、実に微妙な気分になる話題。
114 名前:名無しさん:2009/07/02 22:00
だな。
今じゃ、「あぁ、どうしても慶応に入りたかったんだな」としか思われない…orz
学際系は本当に評価が難しい
これ以上落ちなきゃいいが
115 名前:名無しさん:2009/07/12 08:53
偏差値は落ちる一方だ。
三教科入試に換算すると
偏差値62、63ぐらいか。
116 名前:名無しさん:2009/07/19 12:07
財布を拾いました。中味は5~6万円ぐらい。他にカードとか免許証とか・・・
拾ったのは、すぴこんという、スピの見本市のイベント会場
落とし主は、前世の判る霊能者と称して、当日出展していた人でした。
なんだか自分が何者かに試されているようだし、
ネコババしても、持ち主が霊能者では見抜かれそうなので
係員の人に届けたんですけど、何か意味があるのかな~
後日その霊能者のブログをみると、スピコン出展の感想は書いてましたが、
財布を落としたことには触れてませんでした。さすがに恥ずかしいのでしょうね
117 名前:名無しさん:2009/07/23 12:16
なんだかんだで社学よりは上。
118 名前:名無しさん:2009/07/23 12:17
今の所、軽量入試で、数字上はそうだが、
SFCは激しく凋落しているのに対し、
社学はだんだん難化してるからな。
まあ、卒業する頃には社学に抜かれてるな。
119 名前:名無しさん:2009/07/30 07:42
o
120 名前:.:2009/11/05 13:25
1教科はガチFラン
121 名前:名無しさん:2009/11/08 11:14
>>0 馬鹿すぎワロタw
122 名前:名無しさん:2009/11/12 05:22
日本三大塾=河合塾、津田塾、慶應義塾
123 名前:Sfc:2009/11/12 05:25
横国 経営行っといて良かった
124 名前:横国:2009/11/13 03:21
横国 経営 行っといて良かった
125 名前:KFC:2010/03/08 10:48
K 慶應
F 藤沢キャンパスで
C チキン食えてよかったな
126 名前:名無しさん:2010/03/09 09:18
1教科に偏差値なんかあるものか!!!

このカルチャーセンターめが!!
127 名前:偏差値の仕組みわかってない↑:2010/03/17 12:36
いたいね、あんた
128 名前:慶應ぼーい:2010/03/20 10:41
ひゃっほーい
SFC生でーす。
MARCHってくそきもいな
学歴コンプレックスのかたまり。
SFCを馬鹿にするやつは自分の目で見て、馬鹿にしてるのか?
実際、単位も取りやすいし、SFCの授業や環境はまじでいい。
2科目だろうが慶應は慶應。
まだ言いたいことがあるなら言ってみなさい。
129 名前:名無しさん:2010/04/01 02:49
なんで早稲田社学といい勝負してんだよ
130 名前:名無しさん:2010/04/24 07:52
       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位15校編
★東大・京大級 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1262776493/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。「陸の王者」 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。「都の西北」
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。「カトリック」
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。「外人大好き」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「新島襄・命」
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。「打倒!早大」
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。「英国聖公会」
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。「変人・異端」
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。「白門」
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。「オタクと眼鏡」
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。「お洒落系」
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。「俄か国際派」
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「過去の栄光・・・」
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。「たこ焼き大学」
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。「小規模校」
 
131 名前:街の声:2010/04/24 07:59
所詮早稲田落ちの受け皿学校だろう。古文漢文理解しないでまともな日本人に熟成しない。英語コンピュタ-のソルジャ-逹のあつまりだろう。慶応冠だけでは通じない。
132 名前:街の声:2010/11/23 10:22
軽量入試と推薦入学附属生の塊であと30年で陸の王者は前頭に成り下がる。凋落中。世の中で慶応閥の会社の多くは?になりその他もメッキがはげて凋落過程に入っている。
133 名前:名無しさん:2011/01/20 17:11
>>66
それ以前に振りかえろって
134 名前:名無しさん:2011/01/21 11:55
132バカか?
まともな日本人ってそもそも何?君のような視野が狭い人ほど発言しない方がいいよ
135 名前:慶應harmイと思っているのはOBと関係者だけだ:2011/01/22 21:47
その証拠に志願者が早稲田明治の半分以下だ、しかも軽量の二科目にしてもこの様だ、志願者は少数精鋭の上智とあまり変わらない、それを見るだけで人気凋落がみてとれる、反省がない
136 名前:二科目入試の偏差値なんてたかくでるのは当然だ:2011/01/23 18:06
なにも実力を表していない、normallyにやれば早稲田上智のしたマーチ中位明治立教青学クラスだ、半分は内部とAOで募集は定員の半分以下の見せかけ入試それに辞退率七割だ、低脳の実態だ
137 名前:慶應ブランドはぶっこわれている:2011/01/25 10:38
大麻裸マラソン不正破廉恥リーガルマインドなしで慶應ブランドはぶっこわれている、今や時代は早稲田上智だ
138 名前:こんな計量入試のバカをのさばらせるな:2011/02/08 00:54
東大早稲田上智を応援して株三田会の癒着を排除して日本企業をたてなおさないといけない、馬鹿未熟をのさばらせるな
139 名前:名無しさん:2011/02/19 05:54
慶應に対する嫉妬がこれだけ多いと気持ちいな
140 名前:二科目でなにが難関だ計量選抜AHO入試ろくでなし内部生:2011/02/19 22:40
裸マラソンと大麻とセクハラ、暴力事件のすくつだ
141 名前:雑学部に評価なし:2011/02/22 20:22
アカデミックな雰囲気なし、出口は楽天、是が評価、内部でも別扱いされている、先輩いないが致命的だ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)