NO.10429174
独特入試
-
0 名前:名無しさん:2016/06/11 02:45
-
入試の成績だけでは合格しないのが慶應義塾です。
-
1 名前:匿名さん:2016/06/12 10:50
-
内申書?いえいえ。もっと深刻です。
-
2 名前:匿名さん:2016/10/31 02:35
-
正規合格者と補欠組は簡単にひっくり返ります。独特入試ですから。
-
3 名前:匿名さん:2024/12/19 22:30
-
授業料を値上げすればノヴェル賞貰えます。
世の中金次第です。
伊藤
-
4 名前:匿名さん:2024/12/20 04:29
-
んなこたあない
(・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコネマチ
-
5 名前:匿名さん:2024/12/20 23:30
-
慶応、NHKの給与、高杉、デス。
国家公務員以下に下げよう。
伊藤
-
6 名前:匿名さん:2025/01/28 22:30
-
大學予算の半額が、人件費で消える。
無給、ボランチア教職員も、雇おう。
教職員の給与を、国家公務員以下に下げよう。
米国のように、寄付金を募集しよう。
私大は、税金に頼るな。
-
7 名前:匿名さん:2025/01/29 18:20
-
1.貧乏人でも行けるような大学(国立大学)があってもいいじゃないか。
2.国立大の授業料を3倍に値上げしたら、国立大が私立大になってしまう。
3.私大を国立大並みにしたら、私大の自由度がなくなり、慶應義塾舎は閉鎖、入学、人事、経営も厳しくなる。また、私大が乱立する。
都合が良い時のみ、授業料を国立と同じにしろ、と言うのは、利己的。
4.貧乏人は国立大、金持ちは私大に行けばいいのです。2種類あてもいいじゃないか。
5.20兆円予算に反対し、山分けしなさい。
6.都立大の授業料無料化案に反対しなさい。
伊藤
-
8 名前:匿名さん:2025/04/03 03:09
-
大學予算の半分は人件費だ。
慶応教員の給与を国家公務員以下に下げよう。
寄付金を卒業生から集めよう。
伊藤
-
9 名前:匿名さん:2025/04/03 11:50
-
概が許さんの半数は人件費で食われる。
慶応教職員給与を国家公務員の給与以下に下げよう。慶応、日大は高杉。
卒業生から寄付金を集めよう。
大学経営を民主化しよう。
伊藤
-
10 名前:匿名さん:2025/04/03 16:38
-
慶応教員、NHKの給与、高杉、デス。
国家公務員以下に下げよう。
卒業生から寄付金を集めよう。
伊藤
前ページ
1
> 次ページ