【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■近畿大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10429389

受験生よ もう少し頑張って関大に行け

0 名前:名無しさん:2010/06/23 07:50
就職活動では、関大を最低ラインとする企業は多い。

主要80大学人気300社'09採用実績
(サンデー毎日・2009年7月26日号)より

パナソニック 近大1人│関大11人
シャープ   近大1人│関大23人

地元大阪の企業で、学生数も多いのに、これです。
51 名前:名無しさん:2011/07/10 14:20
>たしか私大で研究用原子炉を持っているのは近大だけだと思います。
>なぜ原子力工学科は無くなったのでしょうか?

確か原子力工学科は理工学部再編時になくなったように記憶しています。

当時、化石燃料CO2排出による地球温暖化問題がまだ世界的に認知さ
れておらず、クリーンエネルギーとしての原子力発電よりも、スリーマ
イル島原発事故やチェルノブイリ原発事故など原子力発電の危険性が社
会的問題視されていたことから、ネガティブなイメージを持たれたこと
が学科廃止の理由ではないでしょうか?
この時期、立教大原子炉や東京都市大(旧武蔵工大)原子炉が廃炉にな
ており、国立大学でも東大などの原発推進派を除いて工学部から原子力
工学科が消えていったように記憶しています。

近大原子炉は出力1Wと極低出力であることから、商用原子炉のような
危険性がないこと、医学・薬学の放射線医学や理工学部のエネルギー工
学分野の研究に欠かせなかったこと、学外からの研究者の利用が多かっ
たなどの理由から廃炉にならなっかたと考えられます。

福島第一原発事故により改めて原発の危険性が再認知され、クリーンエ
ネルギーとしての原発の信頼性は完全に地に落ちたことから、今後は極
低出力放射線による研究用途に利用が限定されていくのではないでしょ
うか。
極低出力の原子炉は非常に希少価値があり、原発事故のような危険性は
ないため今後も廃炉にはならないと思います。原発関連では反原子力の
研究に役立てていただきたいですね。
52 名前:名無しさん:2011/07/10 14:45
一点訂正します。

近大の場合、名称は原子力工学科ではなく原子炉工学科です。
原子力事業関連(主に電力事業)の技術者養成を目的として
設立された学科です。
先に述べたように、原子炉自体は多様な研究目的に使用され
ていることから、現在も原子力研究所の存在意義はあります。
53 名前:名無しさん:2011/07/11 12:54
原子炉工学科が無くなった背景が良く分かりました。
当時も現在のように原子力が批判の矢面に立っていたのですね。
しかし、近大の原子炉は貴重な存在なので廃炉にはならないことを聞いて安心しました。
54 名前:名無しさん:2011/07/11 13:35
原子炉を利用して反原子力の研究とはどのようなことでしょうか。
55 名前:名無しさん:2011/07/11 14:22
近大原子炉は低放射線量のため容易に原子炉に近づくことが可能です。
商用原子炉との違いは冷却システムを有しないことを除けば制御室から
臨界制御している点ではまったく同じです。

原発が抱える社会的問題点を指摘しようとすれば、核物理学の観点を
踏まえた「正しい」原子力システムの知識を得ることは必要不可欠な
ことは言うまでもありません。素人レベルの知識で反原発を唱えても
説得力に欠けることは誰が目にも明らかでしょう。

原子力に限らず何かを肯定または否定しようとすれば、対象に対する
正確な知識を必要とするのです。反原子力の研究は誤解を招く表現だ
ったかもしれませんが、反原子力の「教育」なら理解できますよね。
56 名前:名無しさん:2011/07/11 14:48
>原子力に限らず何かを肯定または否定しようとすれば、対象に対する
正確な知識を必要とするのです。

判り易い例を一つ挙げると、世紀の難問とされる数学の予想(例えばポ
アンカレ予想、リーマン予想)の証明が誰かによって与えられたとしま
す。この証明が本当に「正しいか否か」検証しようとすれば、その分野
に関する高度な数学専門知識を必要としますよね。
恐らくその検証はまず「証明の正しさ」を「疑う」ことからまず始めら
れるでしょう。論理の矛盾点や反例が見つかればその証明はそこで破綻
します。(ちなみにポアンカレ予想についてはロシアの数学者ペレルマ
ンによって数理物理学の観点から証明されたようですが)

原発の危険性を指摘しようとすればこれと類似のケースが生じるわけで
す。原発システムのどこが問題でどういった社会的影響を与えるのか。
知識を悪用すれば「原子力村」が形成されるでしょうが、そうでなけれ
ば問題点の核心を突くことは可能でしょう。現に京都大学の原子力研究
者が原発危険性を指摘していることはマスコミ報道などでご存知と思い
ます。
57 名前:名無しさん:2011/07/12 09:36
原子力の良い点と悪い点の全てを理解しなければ、反原子力の議論はできないと言うことですね。
そのためには研究用の原子炉で実践して理論を証明してゆくわけですね。
従って、その実践のために近大の原子炉は必要であり、希少価値があるわけですね。

原子力にとってこのようなアゲインストの風が吹いていても、原子力の研究は無用の長物では無いわけですね。
しかしながら、原発用としては狭い国土の日本には不適であると言う事は、はっきりと証明されてしまいました。
その結果を予測して近大の原子炉工学科は無くなったと言うことでしょうね。
58 名前:名無しさん:2011/07/12 10:00
近大の原子炉のことを少し前に新聞かTVか忘れましたが、取り上げていました。
それで知りました。
59 名前:名無しさん:2011/07/12 12:26
それによると一般の人でも見学ができるようですね。
60 名前:名無しの近大生:2012/03/03 11:50
<近大川柳>

  大阪で お前関大 オレ近大
61 名前:名無しさん:2012/03/07 06:34
近大と関大の差を気にしているのは関西中堅私学の学生(と教員)だけ。
実質、ブランドイメージと立地の違いのみで大差はない。
社会人になってからは本人の実力が問われるので、行きたい方へ行けばよい。
62 名前:名無しさん:2012/03/09 11:55
関大・関学と近大では、とてつもないブランド・イメージの差がある。
関大と近大で、「行きたい方」といったら、圧倒的に一方に片寄るね。
63 名前:死死丸:2012/03/12 01:11
近大落ちたら死ぬかも
64 名前:名無しさん:2012/03/14 12:33
>>62、64

で、あなたはどこの優秀な学生さん??
まあ、優秀な学生さんがしょうもない中傷なんかしないと思うけどどうかな??
65 名前:昔の名無しで出ています:2012/03/15 12:41
>>62
キンポンカンの時代を知っている人間から見たら横一線でしょう。
どれも同じですね。
まぁ、目くじら立てて気にすることもないでしょう。
66 名前:名無しさん:2012/04/08 11:58
関大・関学と近大では、あらゆる面ですごい差があります。
関大・関学に合格するような学力層は、近大は受けません。
67 名前:名無しさん:2012/04/09 04:33
近大は日大と同等
68 名前:名無しさん:2012/04/09 08:56
>関大・関学に合格するような学力層は、近大は受けません。

関大、関学は知らんが同志社と近大併願してる奴多かった。なぜ?
69 名前:名無しさん:2012/04/09 11:45
同志社と関大・関学の併願は多いが、同志社と近大の併願は無い。
龍谷・京産と近大の併願は多い。
70 名前:名無しさん:2012/04/18 11:46
近大にしか合格できなかった者が、浪人して、翌年関大に合格することは、可
能だろうか?
71 名前:名無しさん:2012/04/28 12:54
あなたが思っているほど関大、関学、立命館
レベル高くないですよ。
72 名前:名無しさん:2012/04/30 12:38
関関同立と産近甲龍ではすごい差がある。
産近甲龍でも、甲南と龍谷はやや評価が高い。
73 名前:名無しさん:2012/04/30 15:45
というか関西に進学してること自体クズ
74 名前:名無しさん:2012/05/01 13:20
頑張って慶応に行け
75 名前:名無しの近大生:2012/06/07 11:40
国公立・関々同立!
76 名前:近大OB:2012/06/09 09:04
少し偏差値が良い大学に入って、安心して遊んでしまえば就職で負ける。
偏差値にとらわれず、自分に合った大学に行くべき。無理してはダメ。
大学に入ってから勉強すること。すれば就職で必ず報われる。
偏差値低い大学に入って遊ぶのは馬鹿の骨頂。そんな奴は進学しないで高卒で働け。
77 名前:名無しさん:2012/06/12 11:40
折角近大通ってんのに、1年浪人しても、来年関大通る保障は無い。
78 名前:近大OB:2012/06/12 13:18
だから、近大で勉強すれば就職で関大を上回ることも可能。
実際、そんな人結構いるよ。1年浪人なんてもったいない。
79 名前:名無しさん:2012/07/17 13:57
同立を上回る事だってできるよ。どこの大学に限らず、真面目に勉強したやつが最後に笑うね。
目先の事より少し目線を上げることだね。
80 名前:名無しさん:2012/07/27 05:27
>>79

だよなぁ、今の近大が正当に評価されれば同立を上回ることはなくても
並ぶ程度はできるかも・・・
81 名前:尻浦 近太:2012/07/28 06:38
近大はキンダイにて、関々同立にあらず!
82 名前:名無しさん:2012/10/05 13:11
学歴は一生もんだよ
83 名前:名無し近大:2012/10/06 10:59
 関関同立と産近甲龍は益々差が開きつつあるように思う。
近大は産近甲龍の最後尾か?
84 名前:名無しさん:2012/11/22 14:09
関関は最早ライバルではない。立を引きずり下ろすのは簡単だろう。
同は少し時間がかかるかも?
85 名前:名無しさん:2012/11/25 14:35
関関同立とは、元々関西学生野球で使われてた、同立戦、関関戦から受験
用語にスライドした用語。同志社と関西大との偏差値の差は5から8程ありますが。
、関西大と近甲龍では殆ど差はありません。京産大は、近年やや易化傾向にあります。
近畿大の理系では、関西大のそれを上回る学科がいくつも存在します。
ただ、名前の括りで関西大はかなりお得感はあるのは否めないかもしれませんね。

昨今の景気による就職難から、受験生は早いうちから将来の目標をしっかり持ち、資格取得に強い大学
を選ぶ方が、私は賢明だと思います。
それを考えると、私は近畿大の理系はありだとおもいます。
しかし、あくまでも本人の努力次第で将来が決まるという事は間違い有りません。
86 名前:近大OB:2012/11/27 14:01
>86
非常に正しい見方だと思う。皆さんご参考にしてください。
87 名前:OB:2013/01/27 14:19
近大受験おつかれさま!
88 名前:名無しさん:2013/02/09 11:30
 最近の関大は関学よりも上です。
関学理工と近大理工の差は、同大理工と関学理工の差より大きいでしょう。
89 名前:名無しさん:2013/02/11 02:11
 最近の偏差値では、関学より関大の方が上だそうですね。
少子化で、関関同立クラスの学力レベルはそんなに落ちていないのに、産近甲
龍レベルはかなり落ちているそうです。産近甲龍でも近大は東大阪以外(阪神
間や京都)では評価が低い。落ちる人(特に推薦で)そんなにいないでしょ。
90 名前:名無しさん:2013/02/13 09:37
近大か大阪薬大にしか4年制薬学無いんだよ

関大なんか余裕
本命は旧帝じゃww
91 名前:名無しさん:2013/02/16 08:55
某財閥系に勤務しております。偏差値は大差ないかもしれませんが、
私のグループでは関関同立で足切りしています。
近大以下は所謂コネがないと面接に進めません。
関西上場企業の65%が現在大学名で足切りしていますが、
そのほとんどが関関同立をボーダーとしています。
92 名前:名無しさん:2013/02/21 09:48
近大にとって関大は目の上のたんこぶでしょ。
肉薄することはあっても、タブン永遠に勝てない気がするわ。
93 名前:名無しさん:2013/04/20 23:09
 関学は関大に抜かれたといえ、近大に抜かれることはあるまい。
産近甲龍でも、近大に評価が割と高いのは、大阪で近鉄沿線のみ。京都、阪神間、
大阪北部ではムチャクチャ。
94 名前:名無しさん:2013/07/27 08:47
関大は関関同立ではあきらかにドンケツやろ。低偏差値の高校にも推薦出してるし。
まあ名前で勝負できるのはあと数年やと思うで。
近大はもうけ過ぎや。少しは学費下げたら評価も高くなるのと思うで。
95 名前:名無しさん:2013/10/04 23:17
冒頭で

パナソニック 近大1人│関大11人
シャープ   近大1人│関大23人

ってあるけど、シャープもパナも斜陽企業の代表格。パナの追い出し部屋は誰もが知る
有名な話。関大ばかり取るからこういうことになるのさ。
近大は三菱系に相当数のOBがいるから三菱系に就職することを勧める。
96 名前:まーくん:2013/10/23 13:26
近畿大学の隣のBeeって美容室に夜中に間違えて駐車場に入ったらヒゲの濃い奴にケンカ売られそうになった(-_-;)
あそこは気をつけた方がいいよ(-_-;)
97 名前:名無しさん:2014/03/06 22:57
上位層の私大

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山
98 名前:名無しさん:2014/05/22 06:26
就職と話題は近大も捨てたもんじゃないぜ。
99  名前:この投稿は削除されました
100  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)