NO.10429368
経験者しか入れない部活ってありますか?
-
0 名前:ちゃき:2010/03/02 05:51
-
4月から近大に通うのですが,知り合いが全くいないので部活かサークルに入って友達を作りたいと思っています。
友達に「近大て部活強いとこ多いしやったことない人は入れへんのあるんちゃうん?」と言われました。私が今考えているのは空手道部かダンス部なのですが,やはり未経験では入れないんでしょうか?
それと,バイトもしようと思っているのですが部活やサークルとバイトの両立は可能でしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2010/03/02 09:46
-
>ちゃきさん
あまり詳しくありませんが、知るところを記します。
?まず、部活紹介のガイダンスが11月ホールであるかと思うので
必ず参加してください。
?空手部は、過去10度の優勝とあるように、練習は厳しいかもしれません。
?ダンス部は、大学公認クラブがあるかどうか分かりませんが、
EキャンパスのKUDOS(情報処理連絡棟)のガラス張りの建物前で
ブレイクダンスなどの練習をしているのを何度も見ました。
サークルかもしれませんので、見かけたら、声を掛けてみて下さい。
参考に↓
http://www.kindai.ac.jp/dantai/top1.html
?本館前や21号館前などで部活勧誘期間もあるので、
関心があるクラブは要チェックですよ。
上記の期間を逃すと、
自らクラブセンターまで尋ねて行かなければならなくなり
大変なので、期間中に決断したほうがスムーズです。
それと、アルバイトとの両立ですが、可能です。
クラブに入る前からバイトもしたいと伝えられたらどうでしょうか。
それで渋い顔されるのであれば、他を検討するのもありですし。
クラブでの経験は特に、社会人になるために大いに役立ちます。
ぜひ先輩達との人間関係や、チームワーク、ストレス耐性、
そして自信を身に付けてください。
偉そうなことを言ってすみません。
ぜひ楽しいキャンパスライフを送ってください^^
応援してます!!
-
2 名前:ちゃき:2010/03/03 02:45
-
偉そうなんてとんでもないです(>_<)とても参考になりました!!!
部活って予想以上にたくさんのことを学ぶことができる環境だと思うので,
自分に合った部活を見つけて充実した大学生活を送りたいと思います(☆v☆)ノ⌒♪
ありがとうございました!!!
-
3 名前:匿名さん:2010/03/07 00:52
-
勉強と部活、アルバイトを継続していくには、
スケジュール管理が重要になります。
手帳を活用してください。
また、常にすべきことに優先順位をつけて行動することで
有意義に過ごせるようになります。
最初は、不完全でも継続してみてください。
いっしょ
-
4 名前:匿名さん:2010/03/07 00:54
-
4続き…
スケジュール管理、自己管理ができるようになれば、
一生の財産になりますから、ぜひトライしてみてください。
前ページ
1
> 次ページ