NO.10429302
近畿大学キャンパス改革案
-
0 名前:今出川:2007/01/15 15:27
-
1 独立した図書館の建設。候補地として、現在の15号館の半分の敷地。残りは緑のキャンパス。
2 新しい学生会館の建設。候補地として、老朽化した、21号館を取り壊して建設。
3 文芸学部を改組して、文学部と芸術学部に分ける。
4 付属高校、中学を今度新しく取得した、旧あやめ池遊園地あとに移す。
5 その跡地に新設学部である、社会学部、外国語学部を設置。
6 本学キャンパスとEキャンパスを横切る道路を地下化して、その上は憩いのキャンパスとする。
7 全ての建物の屋上、側面を緑の葉で覆う。
8 現在ある立体駐車場を地下化して、地上は緑の天然芝生とする。
9 本館を半分ずつ、建て替える。中央図書館は、移設(1、参照)
10 付属幼稚園が、あやめ池に移設されたら、ここに、諸外国の留学生、国賓を迎える近大迎賓館を建設。
-
51 名前:匿名さん:2010/04/19 07:01
-
喫煙者意見も聴きたいね。
どうすればマナー改善、非喫煙者に迷惑がかからないか検討したい。
-
52 名前:匿名さん:2010/04/19 13:20
-
近大は、鳩山内閣のように、成長戦略が無い様では駄目ですよ。
-
53 名前:匿名さん:2010/04/21 13:17
-
15号館や11号館はまだ薄暗い古いままですか?
どんどん色んなところが綺麗になってますが^^
-
54 名前:匿名さん:2010/04/22 08:29
-
BLOSSOM CAFEオープン
近畿大学本部キャンパスに新しくオープンした食堂棟「BLOSSOM CAFE」のオープンを記念したセレモニーが、4月19日にBLOSSOM CAFEで開催されました。
セレモニーではオープンに先立ち実施したネーミング募集の表彰や、吹奏楽部による演奏、応援部による演舞が行われ、近畿大学の新たなるシンボルがオープンしました。
-
55 名前:匿名さん:2010/04/23 13:42
-
【バイオコークス】夢の植物固形燃料
新聞 (2010年4月20日)
4月17日 産経新聞に掲載
近畿大学が民間企業などと研究・開発を進めている「バイオコークス」が、国内外の自治体や企業から注目を集めていることが掲載されました。
バイオコークスは、木材や茶くずなど植物性の廃棄物から作られる固形燃料で、製鉄や鋳造で鉄を溶かす燃料(石炭コークス)の代替となる高硬度と優れた燃焼性を有しています。
植物由来であるバイオコークスのCO2排出量は実質ゼロとなり、植物性の廃棄物ならほぼ全て原料となるため、リサイクルやごみ処理軽減など、環境対策としても注目を集めています。
-
56 名前:匿名さん:2010/04/30 16:46
-
マンモス大学とは言われるが、実質立命館などと学生数は変わらない実態がある。
とにかく新入生のやる気を維持できるような大学にするには。。。
1.それぞれの学部、学科で学んで将来どうなれるか、どうなりたいかを明確にして計画させる。
2.学生からの評価が低い教員、態度がなっていない事務職員にペナルティを科す。
3.学校に誇りが持てる大学経営。金沢工業大学や国際教養大学に習うべき。
-
57 名前:匿名さん:2010/04/30 17:32
-
近大などの関西圏の大学は、首都圏の大学に比べると、やはり同じくらいの偏差値の大学でも評価が低い。
橋下大阪府知事の大阪都構想が実現すれば、関西圏の大学の評価も上がるかも。
-
58 名前:匿名さん:2010/05/07 12:36
-
事務職員のデカイ態度改め!!
-
59 名前:匿名さん:2010/05/12 12:35
-
通信課程です 試験初めてで心配です 何番の番号が出るのか…
-
60 名前:匿名さん:2010/05/12 16:36
-
>>59
結果は受け入れるしかありませんが、今後は、不安やプレッシャーを力に変換できる人になってください。
シアトルマリナーズ・イチロー選手は、それができるから結果を残し続けることができるんです。
不安やプレッシャーに目を背けず向き合って積極的に対処すること。
貴方自身の為に、これから頑張ってください。
-
61 名前:匿名さん:2010/05/13 02:53
-
61さん ありがとうございます
-
62 名前:匿名さん:2010/05/13 14:13
-
近大は日大の分校と同じ。
大体あんな山奥の生物理工学部なんかに入学する学生の気が知れない。
学部増設を繰り返しているバカ巨大マンモス学園。
日大のマンモス経営に似ている。
-
63 名前:匿名さん:2010/05/13 14:48
-
>>62
近大は日大の分校と同じではなくて、元々分校だったけど?
生物理工学部の良い点は、通わないと分からないのでは?貴方に分かるはずも無いね。
あと学部増設は、大学としての成長戦略だと思うが?
批判だけなら猿でもできるよね。
-
64 名前:匿名さん:2010/05/13 16:39
-
関係ないかもしれないけど、生物理工学部のある紀ノ川市は真田幸村ゆかりの地
で有名な九度山町のすぐ近く。和歌山電鉄たま駅長のいる貴志駅は全国的に有名。
田舎のようでいて案外メジャーな土地柄なのです、ハイ。
-
65 名前:匿名さん:2010/05/13 17:14
-
>>64
情報ありがとうございます。知りませんでした。
良いところなんですね!!
理系学部の学生はいつも夜遅くまでゼミや研究があるとか。
就職には理系学部出身が有利ですし大志を持って頑張ってほしいですね。
-
66 名前:匿名さん:2010/05/14 04:07
-
東大阪 本キャンパスだけでなく、大阪狭山 医学部キャンパス、奈良 農学部キャンパス、和歌山 生物理工学部、広島呉工学部キャンパス、福岡 産業理工学部キャンパス 改善すべき点を書き込みましょう。
-
67 名前:匿名さん:2010/05/14 14:13
-
偏差値35.0やBFの工学部、産業理工学部は廃止。
-
68 名前:匿名さん:2010/05/14 14:52
-
>>67
偏差値の値は正しいですか!?
それと偏差値だけで学部の存亡を考えるのは浅はかではないですか!?
学生が不快感を覚えるような書き込みは慎めませんか?
-
69 名前:匿名さん:2010/05/15 01:02
-
っていうか偏差値自体、受験産業各社で差がありすぎて信憑性が低い。
大学の評価は、大学の教育力、研究力で成されるべきと考える。
日本の大学が未だに世界の大学の後塵を拝しているのも、この偏差値
が元凶の一つにあることは間違いない。
あともう一つ、受験産業や受験進学校の進路指導部はいわゆる上位難関大の
出身者が多い。彼らが新勢力の台頭を好まないのは自明だろう。自分の出身
校が没落するのは本意ではないだろうから。
これではカースト制と同じで、いつまでたっても既得権益を享受する旧態依
然とした旧勢力の大学が君臨することになる。問題の根は政治の世界と同じ
なのかもしれない。
-
70 名前:匿名さん:2010/05/15 01:09
-
>>69
受験産業や受験進学校の進路指導部というよりもむしろマスコミ業界
の方じゃない?
あそこは情報操作はお手のものだから、自分の出身校がやばくなった
ら自分に都合のいいネタしか出さないでしょうから。
-
71 名前:匿名さん:2010/05/15 01:26
-
まあ、議論はいろいろとあるでしょうが本部改革
の次なるステップとしてし中央図書館(それも大
規模な)の設置を要望します。建築学部まで考え
るなら、その学部の最初の仕事として中央図書館
を設計してきてはいかがでしょうか?
-
72 名前:匿名さん:2010/05/15 01:26
-
まあ、議論はいろいろとあるでしょうが本部改革
の次なるステップとしてし中央図書館(それも大
規模な)の設置を要望します。建築学部まで考え
るなら、その学部の最初の仕事として中央図書館
を設計してはいかがでしょうか?
-
73 名前:匿名さん:2010/05/15 02:36
-
>73
中央図書館は、本館に併設されてますが、リニューアルするということですか?
斬新なデザインで建造されればまた新たなシンボルとして確立できそうではありますが。
-
74 名前:匿名さん:2010/05/16 03:17
-
>70さん
大学は、教育力、研究力で評価されるべきというのは、正におっしゃる通りだと思います。
また、偏差値は、価値はあると思いますがあくまで一つの指標であり、受験生がそれのみを頼って学びたいことが決まらずに大学を決めることが恐ろしい。
やりたいことがあるなら、就職するも良し、専門学校に行くも良し、大学に行くも良しです。
そうでなければ、一生世間体を気にして生きていくことになります。
親や先生そして世間はあくまで他者であり、貴方の人生を生きるわけではありません。
特に、できない、止めとけは親の口から言うべきじゃない。
一度きりの人生を何故本人に決めさせてやれないのか?
残念で仕方が無りません。
-
75 名前:匿名さん:2010/05/16 11:59
-
近大は手を広げすぎ。
学部増設も膨れ上がっている。
-
76 名前:匿名さん:2010/05/16 12:40
-
>>75
だから何なん?
-
77 名前:匿名さん:2010/05/19 15:59
-
近大は学部や定員が多いため受かりやすい。
落ちるほうが珍しい。
全入大学に近い。
-
78 名前:匿名さん:2010/05/19 17:08
-
>>77
あなたは、ご自身の心配をしたほうが良さそうだ。
-
79 名前:匿名さん:2010/05/22 16:04
-
大学職員の態度が悪い件について
大学事務職員の採用試験は、ごく普通。
多分、書類選考⇒筆記試験、適性検査、論述試験⇒面接などでしょう。
大学職員は、安定してるイメージがあるので倍率が高く、採用枠も若干で人気職種です。
面接する側も、する側なので一向によくならないでしょう。
民間企業なら、みっちりとビジネスマナー研修とかは受けますけど、無いんでしょう。
もし可能なら、窓口に行って態度が悪いと感じた時に、
「あなたでは話にならないので、他の方に代わってください」くらい言ってもいいと思います。
それか態度の悪い職員がいる課に直接抗議するか、電話やメールを用いるとか。
ただ、これは近大に限ったことではありません。
他の大学の職員も態度が悪くて腹が立ったという話をよく聞きます。
だからといって泣き寝入りはよくありません。
もし可能なら、他の学生の為にも、大学のためにもなるので、アクションを起こしてみてください。
-
80 名前:匿名さん:2010/05/31 03:49
-
通信制ですが、今回のテストは何番でしたか・・・・・?
-
81 名前:匿名さん:2010/06/02 07:45
-
>>80さん
恐らくここで尋ねても答えは得られないかと思うので、
下記で尋ねてみてはいかがですか?
楽天みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/?module=lesson&univ=%B6%E1%B5%A6%C2%E7%B3%D8
-
82 名前:匿名さん:2010/06/06 03:01
-
社会学部のブライスちゃん、超かわいい
今、2階生ですよね。4年たったら卒業しちゃうのかな?
留年して8階生までいて欲しいな
-
83 名前:投稿者により削除されました
-
84 名前:匿名さん:2010/10/16 17:02
-
継続的改善すべし。近大。
-
85 名前:匿名さん:2010/12/02 14:09
-
学生がガッカリするような講義をするべきでない。
-
86 名前:匿名さん:2010/12/02 23:35
-
福岡キャンパスってもういらないよね。年内につぶして、テイヘン地方学部(産業理工)の最テイヘン学科の経営以外は本学で吸収してよ。
-
87 名前:匿名さん:2010/12/24 14:00
-
近大は規模を拡大して金を儲けたいだけ。
また理系の学部に建築学部を増設した。
-
88 名前:匿名さん:2011/01/18 13:23
-
建築士になりたい学生に存分に学べる環境を提供するというのは大いに有意義だ。
建築学を学んだことの無い者には何も分かるまい。
-
89 名前:匿名さん:2011/01/20 11:58
-
>>88さん
その通り!
-
90 名前:匿名さん:2011/02/20 10:07
-
>>88
き、近大出の建築士?
-
91 名前:匿名さん:2011/02/20 23:36
-
>>90
有名な建築士でも、経歴は様々じゃ。
お前なんぞがとやかく言う話ではない。
しゃしゃり出てくるな。
-
92 名前:匿名さん:2011/03/05 14:05
-
近大は鉄工所が多いのでは?
-
93 名前:匿名さん:2011/09/05 01:45
-
原子力施設なくして
-
94 名前:投稿者により削除されました
-
95 名前:匿名さん:2013/04/03 05:06
-
近大の魅力アップの為には長瀬の町(せめて大学通りだけでも)のイメージアップが大事
大学通りに空き土地があれば積極的に買収して建築学部に協力依頼し統一感のある建物を建築し
そこに高感度の店をテナントとして入れて行く
この作業を繰り返していけば 近大生以外も長瀬に遊びに来るようになり
この町で住みたいとか学びたい生徒も増えるはず
代官山や神戸北野や京都市内に学校移転は無理でも、この長瀬を活性化させる事は可能ですよ
-
96 名前:匿名さん:2014/03/27 01:11
-
今風の洒落た街にするのが大変なら
昭和の時代にタイムスリップさせたようなレトロにするのも一考かも
洋風建築も赤レンガや神戸異人館のような建物に統一すれば魅力的ですよ
それと長瀬駅は高架化もしくは地下化は無理なの?
それができないから各駅停車の電車(ホームが短いので)しか使えないと聞きましたが…
地下化と言えば文学部へ行くのに道路渡るって危険ですよね
あそこは歩道橋か地下道作れないのでしょうか?
-
97 名前:匿名さん:2015/03/02 02:04
-
15号館を潰して、跡地に独立した図書館が欲しいですね
どこの大学でも全学部生や部外者も使用できる設備の良い立派な図書館は
大学のシンボルです
ハーバードにあるような芝生の前に学生達が座れるような幅の広い階段の
ギリシャ神殿みたいな図書館が欲しい
それと原子炉西側のグラウンド 誰も使っていないのでは?
そこに新学舎建てて15号館の教室を移動させ
本学と歩道橋で結べないでしょうか?
-
98 名前:匿名さん:2015/06/18 21:26
-
Eキャンパスと本学を
地下道か歩道橋で結べないのかな?
雨天の信号待ちが嫌
-
99 名前:匿名さん:2015/07/20 10:56
-
早・慶・立のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は早稲田・慶応・立命館のみです。
-
100 名前:匿名さん:2015/07/21 13:39
-
『日本の名家・名門』
(発行)宝島社 ¥1,080 カラー大型版
可なり詳細な立命館大学の記載有り。