NO.10429294
アルハラって知ってる?
-
0 名前:名無しさん:2006/10/22 17:08
-
正確にはアルコール・ハラスメントっていうんやったかな。
セクハラとは完全に別物で酒を無理やり飲ませたりすることらしい。
知り合いの大学のサークルは飲み会(新歓?)で後輩に飲ませすぎて急性アルコール中毒とかで、危険な状態になったとかで、無期活動停止処分になったらしい。
うちのサークルにはこんなのないが、大学のどっかにはこんなのもある?
ちなみに、
無理に飲むように言う→強要罪(刑法第二二三条)
無理に飲ませる→傷害罪(同二〇四条)
その無理に強要or飲まされるのを傍観→現場助勢罪(同二〇六条)
ということなので、幹事長とかの人は気を付けて下さい。
-
1 名前:匿名さん:2006/12/10 15:05
-
友達が飲み会でアルハラされました。
-
2 名前:匿名さん:2006/12/17 15:55
-
アルハラ防止対策委員会(http://www.ask.or.jp/index.html)に通報すべし。
それが部活・サークルならば、良くて活動停止、悪くて廃部に追い込めるだろう。
人に飲酒を強要させる伝統なんて消えちまえ!!!
-
3 名前:郵便受け:2007/01/29 19:38
-
過度の飲酒は生命にかかわります。
気をつけましょう。
-
4 名前:匿名さん:2007/03/04 18:18
-
新入生よ。
あと、一ヶ月もしたら部活に入ってる奴は新入生歓迎会があるだろう。
せいぜい先輩方に飲酒を強制されて倒れるなんてことにならんようにな・・・
-
5 名前:匿名さん:2007/03/14 01:11
-
体育会系の部活では酒が飲めないと先輩と上手くやっていけないという噂を聞いたのですが、これって本当ですか?
-
6 名前:匿名さん:2007/03/14 16:35
-
空手部はそうだった
-
7 名前:匿名さん:2007/03/15 16:31
-
少林寺拳法部もそうだった。
あと、先輩というよりOBと監督な・・・
-
8 名前:匿名さん:2007/04/03 03:34
-
ほとんどの文科系のサークルにはそんな悪しき伝統は無いはずだから安心してね
-
9 名前:匿名さん:2007/04/12 15:24
-
早い部活では昨日から新入生歓迎会やってるみたいだな・・・
-
10 名前:絶対領域:2007/04/14 15:37
-
自分がアルコールに強いか弱い体質かを判断できるアルコールパッチテストがあるらしいから、自分の体質が不安な人は一度行ってみたらいいよ
-
11 名前:匿名さん:2007/04/22 11:37
-
飲み会では、アルコールばっか飲むなよ。
ちゃんと喰ったり、ジュースや水を飲まないとえらいことになんぞ。
-
12 名前:匿名さん:2007/04/26 12:45
-
山梨大学で飲み会による急性アルコール中毒で死者が出たらしい。
-
13 名前:投稿者により削除されました
-
14 名前:匿名さん:2007/05/12 14:56
-
モスコミュールとスクリュードライバーはまずかった・・・
-
15 名前:匿名さん:2007/05/12 14:56
-
>>14
フルーツのサワー系は甘くて美味しいよ
前ページ
1
> 次ページ