NO.10429283
工→理工へ転学部したい
-
0 名前:名無しさん:2006/07/22 15:50
-
今2回生なのですが、工学部から理工学部へ転学部したいと思っています。
前回試験を受けたのですが、落ちてしまいました。
あまり学内での成績がいい方ではなかったので、それが影響したのかと考えていますが
やはり、学内で成績が悪いと無理なのでしょうか?
学科自体は生物化学工学科→生命化学科にしたいと思っているのですが
どなたかアドバイスをいただける方がいらっしゃれば
お願いします。
-
1 名前:匿名さん:2006/07/22 20:25
-
そんなプライドは諦めろ。お金がもったいないだけ
3万5千だろ受験料。もったいないって。せっかく生物科学工学科と
生命化学科の講義似たようなことしているのに、まるで理工学部に
単に転部したいだけってのが見え見えっすよ。
プライド捨てな
-
2 名前:匿名さん:2006/07/23 04:58
-
>>1
まぁ実際そうですよ。
ただ、まぁ色々理由はありまして・・・
プライドとかそんなのではないのですが
-
3 名前:匿名さん:2006/07/23 08:16
-
工学部というのは広島にあるのかな?
うちの学科にも2年の時に転学してきた人が数人いるけど、成績は良かったよ。
やはり内申点はみられるのではないでしょうか。
生命科学科は理工の中でも難しいと思うので、勉強しっかりした方がいいですよ。
-
4 名前:匿名さん:2006/07/23 11:54
-
>>3
ありがとうございます。
ということは少なくともあと半年、試験本体の勉強を進めつつ
出来るだけ学校での成績も落とさないように心がけることが
大切でしょうか?
夏休み中に本体の試験勉強を進めようかと考えています。
-
5 名前:匿名さん:2006/07/23 12:02
-
Shameful lines, prohibition!
-
6 名前:匿名さん:2006/07/23 12:32
-
どうせうけるなら広島大とか神戸大とか受けろよ
俺の知り合いはFランク短大から岡山大理物に編入したぞ
-
7 名前:4:2006/07/23 13:18
-
そうですね。今はテスト期間の勉強を頑張ってください!
後、転学の試験勉強の仕方だけは間違えないようにね。
頑張って。
-
8 名前:匿名さん:2006/08/13 11:29
-
頑張れ~
-
9 名前:匿名さん:2006/08/27 12:47
-
gnnbare
-
10 名前:興国:2006/08/27 17:18
-
落ちろ
-
11 名前:匿名さん:2006/08/27 21:09
-
>>6
Fランクから岡山大の、しかも物理学科なんて
どう贔屓目に見てもついていけないだろ・・・
前ページ
1
> 次ページ